狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 218 静岡市清水区銀座・2×4・高気密断熱

  1. トップ
  2. 工事中物件
2016年03月04日

WEB見学会  清水区銀座 N様邸 新築現場

2015年06月13日

清水区銀座 N様邸 新築現場-45

キッチンは主に換気扇の掃除とIHの操作、それと食器洗い乾燥機。

食器洗い機は並べ方のコツを覚える事が大事。
お皿やスプーンをピッタリ重ねて入れたらキレイになりません。
汚れ面を中央に向けながら 個々は離して入れれば汚れが落ちやすいです♪

「写真2」お風呂はエコキュートリモコン操作を覚えていただきます。
自動お湯はり、保温 温度調節の説明です。

「写真3」いよいよ鍵をお渡しして、解錠操作。
新築完成おめでとうございますm(_ _)m

2015年06月13日

清水区銀座 N様邸 新築現場-44

お引き渡し書類は 工事管理報告書と写真 説明書、保証書類
照明とエアコンのリモコン類や メンテナンスキット等々・・・

「写真2」洗濯機の排水口
ここは糸くずや髪の毛が溜まりやすいので 年に1度点検、清掃。
「写真3」24時間熱交換式換気扇内部。こちらのフィルターは
3~6ヶ月に一度掃除が必要です。

2015年06月13日

清水区銀座 N様邸 新築現場-43

お引き渡し当日です。今日は9時から取り説を行い、
11時30分~お引き渡し書類の御説明そして鍵のお渡しの予定。

「写真2」アルミ製の目隠しフェンス。
ルーバーで風が通るタイプです。もちろん採風の役割ですが
台風の強風をまともに受けた時 風が抜けるので 煽られ防止にもなるんです。
上の方はポリカーボネート製。光も採り込むので暗くならない優れもの♪

「写真3」表札取り付け中。大きさに合わせてブロックの凸凹を削って埋め込みます。

2015年06月07日

♪イベント情報♪ たくさんの御来場いただきありがとうございました。

今日も朝からずーーっと途切れませんでした。
消費税が8%に上がった事で着工棟数が減少すると言われてましたが・・・
いえいえ!
「10%に上がる前にはなんとかしなきゃー」と真剣に動き出してる方が
たくさんいらっしゃる事を実感させられる展示会となりました。

プランお打ち合わせ中のお客様から
「今日何時だったら手が空く時間帯ですかね?」と電話がありまして
「いつも朝よりも 午後の方が来場者が重なるので!」と午前中を促した・・・
そういう日に限って朝からテンヤワンヤ(笑)

私、地震保証30年の制震工法の仕組みと LOW-Eガラスの実演
今夜夢の中でもやるんじゃないか? って程 オウムのようにやりました@o@;/

2015年06月06日

♪イベント情報♪ またまた朝は雨・・・ 10時には晴れて♪

私の記憶が確かなら
今年に入ってからのイベントは、週間天気予報が悪くて
当日なってもやっぱり悪くて~
でもお昼前にはやんでくれるパターン多くないですか?

私の記憶なので 雰囲気で書いてますから 正確ではないですがそんな気がする。

今日は御近所の皆さんや、遠方の方までずーっとお客様が切れる事なく
御来場いただけて大繁盛でした。ありがとうございますm(_ _)m

運動会シーズンも一段落した事と、朝の雨で行楽を断念した事が幸いしたのでしょうか?

「写真2」天井までのワイド型クローゼット。
3枚引き戸ですが最大で2枚分開くので 大きな荷物の出し入れがし易くて大人気です。

今回のお宅は和室が2部屋あるので、いぐさの香り皆さん気が付いてくれましたね。
「やっぱり女房と畳は新しい方が良い♪」 懐かしいフレーズまで飛び出しました(笑)

2015年05月29日

清水区銀座 N様邸 新築現場-42

外構工事、建物周りは砂利を敷きます。
コンクリだと夏の照り返しもあるし、蓄熱もしてしまう(><)
砂利なら雨は地中に浸透させるし 防犯にも効果があります。
歩くとジャリジャリ音が響くので・・・ 砂利(笑)

写真2」道路側(西面)だけコンクリートで舗装。
やはり玄関までのアプローチや自転車を置くスペースですから。

「写真3」玄関の上り口、手すりも標準でつきます。
その上のタッチパネルは玄関ドアの解錠操作ができるリモコン。
わりと皆さん、ピンポンがなると 裸足のまま降りてカギ開け行ってません?
冬は冷たいし~~ たまたま砂利ポチッと踏むと痛い(><)

それを回避。ホール側で鍵の開け閉めができる解錠システム♪

2015年05月29日

清水区銀座 N様邸 新築現場-41

6月6日(土)、7日(日)の完成現場見学会に向けて
水まわり設備や照明器具の取り付け完了!

「写真2」洗面脱衣室に配分電盤。
どこのお宅にも必ず設置するものですが・・・
なぜ洗面所に付けるのだろうか?

私は理由知ってます。

電気屋さんが「ココが良いと思いますよ♪」ってオススメするから(笑)
べつにリビングでも玄関でも?トイレだって~ どこでもOKなんですが
カッコイイ物でもないし 収納庫の中に隠してしまうと点検がしずらいので
結局ここが最適なんですよね。

「写真3」エコキュートも据え付け完了!

2015年05月26日

清水区銀座 N様邸 新築現場-40

和室の仕上げ完成♪
最近畳の部屋が減ってきていますが、久しぶりに床の間・お仏壇スペースを造りました。
床柱は欅(ケヤキ)赤茶のラインで和室が引き締まりますね!
これから押入れのフスマと畳が運び込まれます。

「写真2」クロス工事も90%貼れてきました。
天井や壁、所々破けて穴が空いていますが、コレ失敗ではないので安心して下さい。
予め電気屋さんが照明とスイッチ、コンセント類の配線と穴を空けてありまして~
クロス屋さんが貼って隠したままだと、場所が分からなくなってしまう事を考慮。
カッターで切り込みを入れてくれたのです。 とても連携が良い♪と褒めるところです。

切り込みがないと、どこに配線があるか?触って探し回ったり
時々コンセント付け忘れてしまったりするので助かってます(@@);/

2015年05月26日

清水区銀座 N様邸 新築現場-39

外構工事に取り掛かります。
お隣さんとの境界部分にブロック!
この時は境界ポイントを明確にして真っ直ぐブロック積みしていきますが・・・

このように「写真2」お隣の石垣がこちらにはみ出している場合は
それを避けながらグニャグニャ曲げて積む訳にもいかない為
お隣さんにお声をかけて 出っ張ってる石を引っ込めながら施工していきます。