狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 228 静岡市葵区住吉町3階・準防火仕様太陽光発電

  1. トップ
  2. 工事中物件
2016年07月06日

静岡市葵区住吉町 F様邸新築現場 ー37 危険度90%

構造が組み終わり、断熱材や建材の搬入も一段落したので
足場に防護ネットを張りました。

ネットは足場屋さんですが、看板シートは私たちの作業。
これ、結構命がけ!
足場の板に乗って縛れれば良いのですが 高さ的に一番上は届かない。
キャタツを広げるスペースはないので
片方の脇で 鉄管にしがみついた態勢で・・・ しかも両手で縛るわけで
普通の平穏な生活が安全率100%だとしたら
縛っている5分間は 安全率10%

あの世に向かって90%足を踏み入れて仕事しているのと同んなじです @o@;/
「写真2」まだ紐がちゃんと結べてないところありますが・・・ 今度にします(><)
「写真3」内部工事。今日は3階の電気配線工事がスタートです。

2016年07月04日

葵区住吉町 F様邸新築現場 ー36 電気屋さん アレもコレも着々と♪

室内の工事の職種もいろいろありますが
お風呂を組み立てる人! ガラスを入れる人!
あとお掃除の専門業者さんなどは その事だけに集中して 没頭できますよね。

 
だけど~ 電気屋さんはやる事多過ぎ@o@;/
技術ももちろんですが とにかく頭も使うと思います。

換気扇のダクト・電灯配線・コンセント・テレビ・エアコン・インターホン・
アンテナ・給湯器・電話・TEL・LAN配線・ソーラー絡みの工事等々
私がざーっと思い出しただけでもこんなにあるのに
たぶんまだまだ忘れた配線がないか? 壁を塞いでしまう前にチェックが必要なんです(><)

あっ! IHクッキング用の200Vは?

ホームエレベーターの配線は? 電気自動車の充電器の配線は?
設計図に穴が空くほどにらめっこしながらやってます(笑)

2016年07月04日

葵区住吉町 F様邸新築現場 ー35 網状にワイヤーが入ってるガラスの理由。。。

駐車場脇の出入り口が付きました。
シャッターを開け閉めしなくても、人だけだったらココから出入り可能♪

各部屋のアルミサッシ&ガラスも着きました。
サッシはシャイングレー色。

「社員がグレーな気持ちの時に取り付けた?」わけでは無いと思います(笑)

「写真3」準防火地域指定のガラス。ワイヤーが入ったものを使っています。
火が出ても割れない? 溶けない? と思われるかもしれませんが・・・
そんな事ない。 火で炙れば溶けます、割れます。

ただ、割れた時にワイヤーが粘ってガラスの落下までに時間が稼げる!
落ちてもケガしにくいように 粒状のガラスで落ちていきます。

割れにくい?に関しては 割れ易いようです。正確にはヒビが入り易い。
私の記憶が確かなら・・・
2009年、今から7年前にこの話題に触れた事があります♪

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/30731338.html

2016年07月01日

葵区住吉町 F様邸新築現場 ー34 先程の発言・・・ 実は嘘ですm(_ _:)m

先程「玄関ドアは建物正面、1階の左側」と書きましたが・・・
それは嘘です!(笑)

本当の玄関は2階にあるんです。
要するに1階駐車場スペースですから、土間コンクリートのまま。
土足のまま「写真2」の鉄骨階段を上がると
突き当たりの2階踊り場に 住宅用玄関ドアがあるので
そこを入って初めて靴を脱いで 家に上がる間取り。

ただ、1階にも仮のドアを付けておかないと物騒なんですよ~
勝手に車庫に進入されて悪さされるの嫌ですし
留守中に2階の玄関(人目に付かない位置)をピッキングされたり
バールでこじ開けられるのも心配(><)

そこで1階にも施錠式サブ玄関♪

「写真3」今日は窓が搬入されました。
明日から取り付けスタートです。

2016年07月01日

葵区住吉町 F様邸新築現場 ー33 3階建ては大きく見えますね!

基礎の期間が長かったですが、
いよいよ構造躯体が組み上がり、建物の規模が明らかに♪

3階建ては大きくみえますね!

1階のビルトインガレージには、電動シャッターを取り付けます。
シャッターがあると防犯面で安全ですし、外からのゴミが舞ってきませんよ。
開け閉めのボタンは中にあるのと、車の中のリモコンもあります。
ドシャ降りの時に帰ってきても 濡れない♪

玄関ドアは建物正面左側。

「写真2」屋根の防水シート貼りOK!

「写真3」3階バルコニーの防水はまだなので
濡らさないようにブルーシートで覆っています。

2016年06月29日

葵区住吉町 F様邸新築現場 ー32 陸屋根(りくやね)

3階が組み終わり、いよいよ屋根工事。
屋根の合板を打付けて防水で巻くところまで完了させます。

この屋根の形は陸屋根(りくやね)
2階建ての住宅の場合は通常 切妻(きりづま)や寄棟(よせむね)が多いですが
3階建ての場合は 高さ制限の規制があるので 平らにしたことと
ソーラーパネルを乗せるので傾きを考えて施工してあります。

2016年06月29日

葵区住吉町 F様邸新築現場 ー31 今日は3階と屋根まで完成させます♪

いよいよ3階!
クレーンで材料を上げて外壁、間仕切りをセットしていきます。

2×4工法は全て工場でパネルを製作してきて 現場で組み立てます。
窓の位置も予め加工されていますから、すぐに設置可能。

「写真3」2階の窓からは どっちを見ても隣の壁しか見えませんでしたが
3階からの眺めは抜群です。

今日は3階の屋根まで塞ぐ事を目標に急ピッチで作業を進めています。

2016年06月27日

葵区住吉町 F様邸新築現場 ー30 1階は全て駐車スペースになっています

「写真1」1階はビルトインガレージ。
厚い耐力壁で広い駐車スペースを作り出しています。

「写真2」2×4パネル。
今回は構造計算をした結果、在来木造よりも パネル工法の方が
強度的に有利になる判定により採用しました。

各案件の間取り毎 構造強度に有利な設計を御提案しています。

「写真3」2階を支える梁。
厚み&高さがめちゃめちゃゴツイ集材です。
これに金具を付けて根太を細かく配置して床を造ります。

2016年06月27日

葵区住吉町 F様邸新築現場 ー29  ちょ~どイイ ・・・ 微妙な突き方!

構造躯体、建て方開始!
土曜日は天気が悪く今日に延期! 快晴の中の作業です。

「写真1」長い建材の搬入。
足場に囲われているので 建物の長手方向沿いでないと・・・降ろせない。
横向きや斜めだと 足場に当って落下してしまう(><)

受け取る側が 棒で突いて回転させてます。
あまり強く押すと 風車的に回り過ぎてしまうので
ちょ~~~どイイ~ 絶妙な突き方で45℃振った瞬間に降ろす技(笑)
今日は鉄骨階段(1~2階に上がる土足階段)まで完了♪

2016年06月25日

葵区住吉町 F様邸新築現場 ー28 んんん・・・天気が悪いから延期!

今日の建て方は延期になってしまいました。

基礎の上に土台を取り付けて
足場もセット完了♪
すぐに周りを覆えるようにブルーのネットまでスタンバッて
1階の材料も運びこんだと言うのにね・・・(><)

週末Fさんは信州に旅行ですから
「帰ってきたら骨組み出来てるね♪」って言ってらっしゃったけど
帰っても建ってないと思います m(_ _:)m