- トップ >
- 工事中物件
WEB見学会 三島市谷田 Y様邸 新築現場
三島市が一望できる自然豊かな立地条件に完成したY様邸。
外壁は、アイカの『ジョリパットアルファ』新色のブラックで仕上げた。
サッシや樋などすべてブラックで統一した。
木々の緑の中にブラックが映え、迫力と存在感を醸し出している。
無色のクリア塗装で仕上げた無垢材の床は、ナチュラルな木目の風合いと色味が楽しめ、居心地の良い空間になった。
高気密高断熱仕様で、冬でもポッカポカ!
テレビを置く部分の壁は、シックなクロスをアクセントにしたことで、目の疲れも和らげる。
対面キッチンのカウンターは手早く済ませたい朝食時に重宝。
キッチンはガスコンロ。お米もガスで炊く生活と決めてらっしゃいました。
これからはお母さんも最新設備での生活で、家事では楽をし、
趣味のカメラとPCの時間増やしてください♪
客間の和室。
最近は見かけなくなった、昔ながらのじゅらくの塗り壁仕上げ。
細かい藁(わら)も練り込んであり、和のテイストが醸し出されている。
塗り壁は、夏場は湿気を吸い、乾燥する冬は吐き出す調湿効果があるのが特徴。
建具も透明なアクリル製を選び、リビングから和室への明るさを遮らない。
木々の緑に囲まれ、小鳥達の鳴き声で目を覚まし、
窓を開ければ清々しい空気で深呼吸。なんて贅沢な空間。
バルコニーに、お布団もそのまま手軽に干すことができる。
土地が広いので、自動車は置き放題なんて羨ましい。
街の灯りが点く夕暮れは夜景がとても綺麗なんでしょうね。
人気上昇中の玄関引き戸。
風が強い日の開け閉めがスムーズなんです。
ドアだと煽られて持って行かれそうな時ありますよね。
荷物で両手塞がっている時も、ヒジで押せば開くのが便利。
半分をガラスにしてあるので、玄関の中もとても明るくなりました。
玄関ポーチの横にスロープも設置し、将来介護などで車椅子を使う時は便利です。 備えあれば患いなし。
料理はガス、お湯はエコキュート。
お風呂や洗面で使うお湯は、省エネ重視のエコキュート生活に。
大きな窓には防犯対策で格子も設置して安心。
屋根裏収納庫。
広さはなんと14帖!
今回の屋根の形状は片流れですから、一番高い所で1.4mあります。
季節の冷暖房器具や洋服、思い出の品など、たくさん収納できるスペース。
Y様とお母様とお引渡の記念撮影。
ご自身が大工さんのY様が自ら施工し、思い入れもたっぷりです。
親孝行な息子様でお母様は幸せです。
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー58 実験じゃなくて・・・ 事件になっちゃう!
外壁が黒の場合、できるだけ「その他の部品も色を合わせたいです!」
という事でひさしや、換気扇フード、雨どい・・・
そして、地デジの平面アンテナまでブラックで統一♪
それにしてもアンテナの設置場所、勝手口の上あたりなんかで大丈夫?@o@;/
こんな場所で受信できるのだろうか?
ココがベストなんだそうです! 電気工事の山本さんが自信を持って言ってます。
基地局のアンテナが写真の方向なんですって!
屋根やベランダの上の方にアンテナを設置すると山林の葉っぱ達での妨害に遭うらしく
木の根元の隙間を狙って付けてます。 ちゃんと事前の電波テストもクリアしてるそうです♪
ゴルフの中継でも、林にボール入っちゃった時 リカバリーショットで木の間狙い打ちしてますから 同じ原理!?(笑)
三島と言いましても谷田は少し箱根方面に上がった高台です。
すぐ近くにスカイウォークがありますから♪
景色が抜群でして・・・ 庶民を見下ろしながら生活できるんですよ(笑)
その代わり、農作物はイノシシやタヌキ達に食い荒らされる被害に遭います(><;)
そこで、野生動物が入らないように畑には電流が流れる針金を張り巡らせて
被害を食い止めようと あっちこっちに【きけん👍】の看板があります。
おーい! 望月監督っ BLOG用に実験してもらいたいんだけど。。。
「えっ? やだ! パワハラの域超えて 犯罪で訴えますよ~~~@o@;/」
し・・・し・・死ぬ事は無いっしょー ピリッ!とくるかどうか知りたいだけなのに(笑)
望月監督、心臓が弱いとか嘘までついて拒否り「だったら社長が先に握ってみて下さいよ!」とか矛先変えてきたので
触るフリだけの写真でOKしました。 二人ともビビリ~で実験できません。
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー57 お引き渡し日の記念写真撮りま~す
お引き渡し日、思いっきり快晴です♪
黒で統一した外観なんですけど・・・ 空が反射してビミョーにブルー系に写る。
Yさん、合間を見つけては家具、家電せっせと運び入れてくれてます。
屋根裏収納庫にも整理整頓して運んでありました。
大きな物は引越センターさんがやってくれるそうですが、小物はワンボックスカーで徐々に♪
望月監督、何かに魅了されてます。 抱きついてます(笑)
暖房器具らしい。。。
【1200W】で【MAX】で【強】運転してみます@o@;/
横からも上からも温風が噴き出してきます。
だけど器具のドコ触っても火傷するような危険な熱さではないので
小さいお子さんがいても安心です。
お母さんが代表して、初解錠♪
今までは仮の工事キーで工事進めてきましたが、今日からお施主様専用の本キーとなります。
これを差し込んだ時点で、今までの仮キーは一切入らなくなる仕組みになっています。
防犯も完璧な玄関キーです。
マイホーム御新築おめでとうございます♪
今までの建物に比べて、新居は高気密高断熱仕様ですから
冬でもポッカポカに過ごしていただけます!
これからはお母さんも最新設備の生活になりますから家事では楽をして、趣味のカメラとPCの時間増やしてくださいね~^o^/
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー56 食器洗い乾燥機、並べ方のコツは!
続きましてTOTOさんのアドバイザーさんが水まわりの設備機器の説明をしてくれます。
私でも、だいたいの説明はできるんですけど・・・
実際に料理したことも、換気扇の掃除もした事ないですから プロにお任せするべきですね!
Yさんのお宅は料理はガス、お湯はエコキュート(電気温水器)です。
IHよりもガスの方が火力がありますし、お米もガスで炊く生活と決めてらっしゃいました。
その代わりお風呂や洗面で使うお湯は省エネ重視のエコキュート生活♪
食器洗い乾燥機の使い方説明。
とは言ってもお皿やグラスはないので、おおよその並べ方を伝授!
詳しい事は暮らし始めてご飯食べた後、説明書みながら練習して下さい。
写真を見ると、一枚一枚隙間を空けながら並べます。
重ねて入れたら・・・ もちろん汚れ落ちませんからね~~
グラスは下向きで!
【これだけはやめて下さい】もありますよ
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー55 お引き渡し日です♪
年内完成、間に合いました♪
今日はお引き渡し日ですから2018年元旦は新居で迎えられますね ^o^v
望月監督からは、工事中の写真集や、保証書類、リモコンの説明。
最後に鍵のお渡しと、お引き渡し確認書のサインなどをお願いします。
設備の取り扱い説明がスタートしました。
まず最初はエコキュート! パナソニックさんが説明してくれます。
Yさん、ビデオ撮影。
1回聞いただけですとなかなか覚えきれないので、その時は再生して思い出す作戦にしています。
でも、だいたいは今日お湯の温度や 水量、追い炊き機能の設定もやっておきますから・・・
よっぽどの事がない限り当分触る必要ないのかもしれませんよ!@o@;/
夏になったら温度下げて使うでしょうから、その時には【メニューボタン】→【温度設定変更】へと進んで下さい。
今回は浄化槽を設置しました。
下水道地域でない場合、トイレやキッチンからの排水は この中でバクテリアが汚水を綺麗な水に
浄化させてから排水溝へと流してくれます。
内部は幾つもの層(部屋)に別れていまして・・・
【沈殿分離層】【接種ばっ気層】【消毒層】それぞれの水槽の役割を
丁寧に教わりましたが
難しくて全然意味、分かりませんでした(笑)
説明受けている時は 「へぇ~!」「なるほど♪」と相槌打ってうなずいてたんですが、
BLOGで皆さんにお伝えするのは無理ですm(_ _;)m
詳しくは→ コチラ
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー54 完了検査、合格しました♪
室内ではお掃除してます。
ハウスクリーニング業者さんが一日かけてやっています。
プロ仕様の道具でやるので専門店に任せて正解♪
窓ガラスも、素人だと雑巾で何回拭いても汚れが残りますが、
専用のワイパーでキュッ~~!っと滑らすと びっくりするほど綺麗になります。
完了検査です。
JIOさんの最後の検査は主に火災報知器や、24時間換気の器具の位置、
ベランダなどの落下防止の基準を満たした手すり高さなどを確認して頂きます。
その他は間取り。
着工当時の図面と見比べて違いがないかチェック。
たまーにですが、確認申請後に窓や収納がちょっとだけ変わったりする事があったりしますが
その場合には軽微な変更の申請を済ませて、完了時までに承認を受けておく事が必要です。
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー53 コンクリート打ち、施主さん自分でっ!
犬走り部分のコンクリート打ちこみます。
ミキサー車から一輪車で受け取って………
流し込んでいるのはYさんご自身。
経費削減です。
通常ポンプ車のホースで流し込めば15分で終わりますが
重機を呼ばないで人海戦術。
おおよその高さまで入ったら、
コテで表面を平らに均して 固まるのを待ちます。
Yさん大工工事が出来て、外壁も自分で塗って 最後は外構工事までやってしまいました@o@;/
玄関ポーチの横にスロープも完成♪
将来介護などで車椅子を使う時などは便利です。 備えあれば患いなし!ですね。
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー52 『犬走り』を造る!
犬走りの意味、若い人は知らないんだと思います。
「人が四つん這いになって走る姿?」って連想するんじゃないでしょうか?
英語だと【Dog run】 ワンちゃんの遊び場?
建築用語 → 犬走りの写真
建物の軒下、外壁周部に、雨による泥汚れが建物に跳ね返ったり カビやコケの発生が
起きにくくする為に コンクリートを打ったり砂利を敷くなどしたもの。
「犬が通れるくらいの幅」ということから、「犬走り」と言ってます。
こちらは浄化槽の上を補強でコンクリートを流し込みます。
室内はお掃ハウスクリーニングが入り、完成間近です。
対面キッチンのカウンターも設置完了♪
御家族の食生活や生活スタイルは皆それぞれですが・・・
マイホームが完成したら朝のバタバタ忙しい時間帯は
【キッチンカウンターでチャチャっと朝食済ませて出勤&登校する】
↑
これ凄く人気スタイルなので、設置するお宅多い♪
ところが最初だけ使っていたけれど、半年もしないうちに使わなくなるケースが半分くらいです。正確にいうと『使えなくなる@o@;/』
統計取った訳ではないです。 私が実際にその家に行って確認しています(笑)
半分・・・ いや、55%のお宅はグッチャグチャでお皿置ける状態ではないです。
カウンターの上には郵便やチラシの山・新聞、雑誌類・薬の袋・写真立て・謎のビン達・カビカビの調味料類・100均の網カゴ・化粧品やメガネ・スナック菓子・パン・新聞縛る紐やらハサミ・枯れた観葉植物。
上記にプラスして、使わなくなった家電(コーヒーメイカー・オーブン・固定電話)がカウンター塞いでるベスト3。
話聞くと、カウンターが最初から散らかったんじゃ~なくて
夕飯食べるダイニングテーブルの上に物が溢れるそうです。
それで ダイニングを片付けるための【とりあえずカウンターに仮置き】していると いつの間にか雑多でごったごた。
Yさん家も・・・ 半年後にチェックしてみたいと思います。突撃取材でっ!(笑)
フルハイト。
リビングの入り口は天井までの一枚扉で、横にスライドする開き方です。
隣の物入の戸と比べるとこんなに高さの差があります。
屋根裏収納庫。
高さは立てる程はありませんが広さはなんと14帖! @o@;/
『建物本体の半分までの広さまで作って良い』という決まりがあります。
今回の住宅の建坪は幅5.4m×10.5m=56.70㎡。
その半分ですから幅2.70m×10.5m=28.35㎡(17帖)までOKです。
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー51 サンポール使って洗い出し!
足場が取れて外観が現れました。
外壁は左官工事の塗り壁仕上げであることは決まってましたが・・・
白って言ってませんでしたっけ? 私の頭の中のイメージは白だったんですけどー
実際には迫力あるブラックでそびえ立っています。
山ん中の・・・ すみません 言い方が失礼でしたm(_ _;)m
木々に囲まれた自然溢れる立地条件なので♪
🐦の糞や🐌や蛞蝓に汚される事考えたらこの暗い濃い方が気目立いですからね。
【蛞蝓】 これ読めないでしょ? カタツムリにボディーが似てて渦巻がないヤツ!
玄関ポーチ!
サンポールってトイレ掃除の洗剤でしょ?
これをかけて、ペンキ用の柔らかい刷毛で擦っています。
『洗い出し仕上げ』という手法です。
まず、モルタルに砂利を混ぜて練り合わせたものを表面に塗り込みます。
完全にモルタルが乾き切る前に サンポールを掛けて軽く刷毛で擦る。
砂利に付着したセメントを洗い流す時は塩酸が一番効果ありますが、劇薬なので入手困難!
代用品がサンポールというわけです。
シャワーで浮き上がったモルタルとセメント粉を流します。
まさしく『洗い出し仕上げ』
砂利はいろいろあるので、真っ黒のみだと純和風になります。
今回は茶系や白も混ぜたので明るめで優しい色になりました。
玄関内と外、両方完成です。
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー50 TVで買い物、クイズに答える時代♪
今日は八木大工さん、家具作ってます。
集積材を加工して、角をやすりで削って組み立てています。
釘穴もちゃんと埋め木して、完璧な仕上がります。
表面をクリア塗装して木目を活かした家具が完成♪
お母さんにプレゼントだそうです。
このお家を建てただけでも十分親孝行なのに、更に愛情たっぷりのPCデスクのプレゼント!
お母さんの趣味はカメラとパソコンですから 画像の編集ここで出来ます。
棚の高さも自由に動かせます。
今日は電気工事、仕上げの段階です。
今までは配線のみ壁の中に通してありましたが、今日はコンセントやスイッチ類を
プレートと接続する工事です。
これはリビングのテレビ置く所。
コンセント2口とLANの配線が来ています。
丸いのはTV用ジャックで この蓋を外せば入ります。
最近のテレビって観るだけでなく、参加型です。
Dボタンを押して、青や黄色のボタンで投票したり クイズに答えたり、買い物の注文も出来るんです。
だけどTVをLANで繋いでネット接続してないとダメなんです!
誰とは言いませんが繋がってないけど リモコンで一生懸命クイズ答えている家族、この前発見しました@o@;/ かみさんの実家(笑)
最近はこんなコンセントプレートもあるんです。
USBが差し込めます。 これ、データーが詰まったUSBメモリー入れる穴ではなく 携帯やiPadなど端末の充電用。