- トップ >
- 工事中物件
沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー32
天井の下地組。
これができると電気屋さんも照明の位置まで配線ができるようになります。
床はジョイハードシリーズのチェリー柄
↓
http://sumai.panasonic.jp/floor/lineup/flooring.php?name=joyhard_a
同じパナソニックのベリティスのカタログなのですが・・・ちょい高いバージョン。
ウチの会社、ショールームにも使っていますが 木目の変化が大きくてお洒落です♪
「写真3」防水工事の秋山さん、バルコニーの防水を貼っています。
週末に良く行く『イイトコ』に 今夜私を連れてってくれると言うので・・・
全く情報は無しのままセノバ前で待ち合わせ@o@;/
清水区銀座 N様邸 新築現場-32
天井裏の点検やアフターメンテように開口を作っておきます。
部屋の天井だと目立つので 収納やクローゼットの中に付けます。
「写真1」今回初挑戦で枠をホワイトにしてみました。
一般的には「写真2」シルバーでアルミ製品ですが・・・
最終的に白いクロスを貼ると、シルバーの枠が目立つので
樹脂製品ではありますが、白の方が良いのでは? 試験的に使ってみます。
N様には・・・? 説明してないです@o@;/
クローゼットの中なので構わないとおっしゃってくれると信じて見切り発車!m(_ _;)m
「写真3」今日は珍しく工事車両が置いてなかったので
久々に外観写真撮影!
清水区銀座 N様邸 新築現場-31
組み立て中。
「写真1、2」だけで何か? 分かりますか?
先に「写真3」を見たら反則!
床やドアと合わせて、靴箱もパナソニック製で統一。
木目や色を合わせる事ができ、室内のコーディネートがし易いですよ♪。
製品も下の架台からBOX,扉まで全て工場で製造されてて
現場では大工さんが組み立てるだけなので施工効率も精度も安定しています。
N様のお宅は腰から下だけの収納にしました。
この高さなら玄関の広さを圧迫しないんです。収納量より広さ重視!
駿東郡清水町 I 様邸新築現場 ー3
5月のGW明けから既存住宅の取り壊しを始め、
中旬過ぎから新築工事がスタートです。
本腰入れて考えるお宅、結構多いです。
「マジ、もう変更はできなくなりますからねっ!」って釘を刺されちゃうと
急に心配になって【真剣】に悩み始めるもんなんですよー
↑
今までも十分【真剣】だったとは思いますけど~(笑)
清水区銀座 N様邸 新築現場-30
和室の天井。目透き天井といいます。
(目すき)と言うのは幅45センチの板と板の間を透かした仕上方法。
木目や色の濃さは好みがありますから何パターンの中から選んで頂けます。
階段、浴室の設置も順調です♪
大工さんの仕事が終わると壁紙や照明器具の設置になりますから
その頃には完成現場見学会の日程を決めたいと思っております。
決定したら御報告いたしますね ^o^/
清水区銀座 N様邸 新築現場-29
外壁貼りが完了しましたから、あとは雨樋取付けが終われば足場を外します。
「写真2」バルコニー、今回は西側に設置しました。
南ではなく、敢ての西。理由は南には3階が建っていて日当たりが悪いので
午後から日が入る西方向(道路側)にしました。
この条件、我が家にそっくり。ウチも南が3階ですから西にしましたよ♪
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_makita/31547371.html
「写真3」腰壁に正方形の小さい開口。
これは明かり採りと言うよりは、デザイン性と風通しとして3つ
バランス良く配置しました。
沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー30
とりあえずは2階に上がるにはハシゴで!
高所恐怖症の私としては早く階段が付くことを願っています。
『おおり中』って日本語あるんですか?
『覆っている最中』が正しい日本語だと思いますm(_ _;)m
将来子供さんのビニールプールやキャッチボールまでOK♪
キャッチボールは無理?
そんなおおげさなのじゃなくて3~4歳でグニャグニャボールの話。
本格派のピッチング練習の事じゃ~ないですから!
沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー29
2×4工法の場合は 在来木造と違い、通し柱や梁、筋交などはありません。
パネルの組み合わせと根太、構造用合板で強度を保ちます。
日照時間が例年の40%しかない(4月の19日間で)ってニュースで言ってました@o@;/
って事は~ソーラーパネル乗せてる家では発電量、打撃受けてる訳ですね(><)
沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー28
建物の四隅にお神酒、お塩 お洗米を撒いてお祓い。
和紙でできた白い紙ふぶきがパッ!っと 舞うとカッコイイ。
御利益有りそう♪♪
何の為に撒く? この紙の名前? わかりません。
知りたい方はネットで調べて下さい(笑)
沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー27
今日の段階で1階は組み上がり、2階の床組みまで完成。
「写真2」2階の床を撮影。
右奥が階段スペースで、左側がお風呂を設置する部分。