狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
2013年05月28日

藤枝市善左衛門1丁目 О様邸新築現場-28

内装用建材の搬入。
クレーン付きのトラックで乗り込んできました。

壁や床の材料は2階、3階へ吊り上げて バルコニーから引っ張り込んでいます。

「写真3」新村さん。腰痛めててこの前のゴルフ大会も来れなかったけど・・・
もう全快したみたいで良かったですね♪

2013年05月28日

静岡市駿河区中島 M様新築現場ー28

外部の塗装工事!
今日は軒天(のきてん:屋根の出っ張りの裏側)や雨どいを塗っています。

「写真3」システムキッチンの設置が完了。
対面式ですが 食べる側からも引き出しタイプになっていますから 収納力UPしてますね。

これはとても便利で我が家でも採用しました

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_makita/19087988.html

2013年05月24日

静岡市清水区由比 K様邸新築現場-3

既存建物の解体工事がスタートしました。
買い増しした敷地にトラックをつけて廃材を積み込んでいます。

「写真2」昭和40年代の家は断熱材一切使用してない造りだったんですね。

「写真3」これも一緒に撤去しちゃって大丈夫ですかねー
奥さん昔はモデルさんだったとか?

2013/05/24 makita

建築システムHP → https://www.k-sys.co.jp/
2013年05月23日

沼津市岡宮 H様邸新築現場ー8

式の締め括りに皆さんで乾杯♪

記念撮影は御家族5人と神主様、会社スタッフ3人の・・・

あれ?8名しかいない? 一人足りなくない? @o@;/

工事の田中・・・ポジション悪っ。。。
これから始まる工事は現場管理者が先頭に立ってガンガン目立って欲しいので
出しゃばるくらいの位置に立ってくださいね!
白いヒラヒラで顔が全然わからない(笑)

2013年05月23日

沼津市岡宮 H様邸新築現場ー7

お父さん、盛り砂に元気良く鍬入れをしていただき
続いて息子さんの鋤入れ! 元気な掛け声と共に3回♪

新居は御夫婦と息子さん夫婦 それとおばあちゃんの5人家族
三世代同居型の鉄骨3階建住宅の計画です。

これから地盤調査の結果を基に杭の長さや本数の計算を行います。

2013年05月23日

沼津市岡宮 H様邸新築現場ー6

大安吉日、快晴の良き日♪ 地鎮祭を執り行いました。

それにしても上空の電線が大混雑@o@;/
これからレッカー車で骨組みを組んだり 足場を掛けたりして上空の作業が多くなりますが
NTTさんや東京電力さんに相談しに行ってきます。

祝詞奏上に続いて、「写真3」四方祓いの儀。
地鎮祭では象徴的儀礼で 工事の安全と御家族の御多幸を祈願し土地の四隅を清めます。

2013年05月21日

静岡市駿河区中島 M様新築現場ー27

2013年05月20日

静岡市駿河区中島 M様新築現場ー26

内部造作工事。
「写真2」フローリングはムク素材のナラを一枚一枚貼っています。

「写真3」押入れ襖の敷居の設置。

2013年05月18日

静岡市駿河区西脇 I 様邸新築現場-41

ユニットバス、洗面はダークウッド色で統一!
脱衣室の腰壁も同じ木目なので
ここまできたら、洗濯機も茶系にしたいですよね?

あるのかな? ネットで「洗濯機 茶色」で検索したら出てこない。
最近冷蔵庫は茶や赤、黄などいろいろあるんだけど・・・

http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%86%B7%E8%94%B5%E5%BA%AB%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

「写真3」バスタオル用のパイプ棚取り付けました。

2013年05月18日

静岡市駿河区西脇 I 様邸新築現場-40

5月25日・26日に完成見学会を開催いたします。
今日は広告に載せる写真撮影  ・・・ですが
エコキュートが搬入されて 思いっきり建物に被っている@o@;/「写真1」

戻ってから画像編集「写真2」なかなかののもんでしょ♪ ^o^/
ついでにバルコニーのアルミ手すりも書いておきました。

「写真3」案内地図下書き。