- トップ >
- 工事中物件
🏠浜松市中区海老塚町 N様邸 新築現場-20 完成写真
収益物件ですから、建築コストで省けるものは省きたい。
敢えて、通路に窓は作らず、開口部を設けることにしました。
開口部を大きく儲けることで、通路の採光量が保たれ、昼間は照明の要らない明るい空間となります。
2・3階に完成した単身者向けのお部屋は、オーナー様が女性ということもあり、女性ならではのセンスが光る仕上がりとなりました!
ペールブルーのクロスで、玄関もシンプルでもお洒落な印象です。
南向きの窓から、明るい光が入るリビングキッチンです。
キッチンの横には換気用に小窓を設置したり、隣の建物からの視線を遮るため、目線高めの窓を取付けました。
キッチン横の寝室は開口部が大きいので、ベットの搬入も簡単にできるのが助かります。
一面に貼ったアクセントクロスも高級感があり、素敵な寝室を演出✨
お店で使うような色目のはっきりしたクロスで、トイレが彩られました♪
脱衣所、バスルームもお手入れがしやすく飽きの来ない、シンプルなデザインに仕上がりました。
熱気がこもりがちなバスルームには、小窓の他に換気扇を設置しました。
これなら、あまり窓を開けたくない女性の入居者も安心。
また、換気扇で24時間換気設定をすれば、カビ対策も万全のバスルームです。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区海老塚町 N様邸 新築現場-19 完成写真
モダンな印象に仕上がった建物。
こちらは、N様が収益物件として建てた事務所兼共同住宅。
浜松駅にほど近いところで、道路に面した立地を生かし、1階は事務所、2・3階は単身者向けのアパートとなる3階建ての賃貸物件が完成しました。
建物正面は事務所の表玄関。
防犯対策として、シャッター付き。
不審者の侵入を防ぐために、建物の出入り口は二重に設けました。
事務所の出入り口、アパートへの通路。
こちらの床は長尺シート仕上げです。
日々のお手入れがしやすく、きれいな状態が長持ちできるように施工しました。
上階への上り下りは、鉄骨階段。
雨でも滑りにくいように、階段の踏板にも長尺シートを使い、段鼻にカバーを取付けました。
1階の事務所は、シンプルに白がベースの内装です。
一般住宅とは違い、床は木目柄の長尺シート仕上げ。傷や汚れに強いです。
長尺シートは張り替えれば、新しくなりますから、床材施工より経年劣化による補修がしやすいというメリットもあります。
ドアもキッチンも白で統一。
素敵な内装に仕上がりました!
加賀
🏠浜松市中区海老塚町 N様邸 新築現場-18 お引渡し
大安の本日、O様のお引渡しを迎えました。
浜松・海老塚町に素敵な3階建てのテナントビルが完成です♪
1階は事務所。
長く使えるように飽きの来ないシンプルなつくりで、入居者の方が自由に飾れる空間になっています。
2・3階は居住も可能なお部屋になります!
お引渡し書類にサインとご署名をいただきました。
お施主様による初の解錠。
記念に一枚いただきました!
このたびは、おめでとうございます。
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区海老塚町 N様邸 新築現場-17 内装工事・ハウスクリーニング
1階の事務所は、『長尺シート』を貼って完成です。
今回選んだのは、濃い色目の木目柄のシート。
見た目はフロア仕上げと一緒になるので、店舗でも事務所でも両方OKです♪
汚れも傷にも強く、床材のようにワックスのお手入れも必要ないお手軽アイテム。
通路もそのままでは、寂しいのでシート仕上げとなりました。
階段と同じ長尺シートで仕上げます。
ステップの先端は段鼻カバーを取付けて、滑り止め防止仕様に。
こちらが完成写真。
タイル模様になった長尺シートです。
タイル施工と変わらない見た目に仕上がりました♪
これなら、タイルが剥がれて補修することもないので、オーナーさんのお手入れも簡単です!
完成後は、引き渡しに向けての準備。
屋外も屋内もきれいにクリーニングをして、お引渡しとなります。
プロのクリーニング業者にお願いしました。
隅々まで丁寧にやってくれるのはうれしいのですが、落ちないでくださいね・・・
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区海老塚町 N様邸 新築現場-16 タイル・基礎巾木工事
工事も最終段階。
玄関タイルを貼るため、タイル職人さんが準備中です。
2・3階の共同住宅 入口玄関部分は、タイル施工となっています。
賃貸住宅も各部屋をタイル仕上げにすると、高級感のある仕上がりになるので、おすすめです♪
こちらでは、階段、通路の基礎巾木を塗装仕上げ中です。
足元を白色で仕上げたので、明るい印象になりました♪
建物前面の舗装工事以外は完成したので、JIOさんによる完了検査を受けました。
正しく、適正に工事が行われているかの最終検査となります!
検査済みの証明書を添えて、後日お引渡しとなりました♪
外壁材の貼り分けが素敵な建物に完成しました!
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区海老塚町 N様邸 新築現場-15 クロス工事
いよいよ内装、クロスの仕上げ工事へと進んできました。
プラスターボードの継ぎ目と、ビスの穴をパテで埋めています。
パテは石膏です。水で溶いて柔らかく湿らせて練って、塗り込みますが 乾くと白くなります。
実は乾いてから、もう一回ヘラで擦り上げるとはみ出ていたパテが削れて真っ平な表面になります。
そして、汚れが付かないように天井からクロスを貼っていきます。
こちらは1階事務所。
2・3階の共同住宅のクロス工事も完成間近。
中に空気が入らないよう、丁寧にヘラで擦って外へ逃がします。
トイレのアクセントクロス、いい味出してます♪
2・3階の玄関ホール。
こちらは、薄グリーンに凹凸のある花柄でエレガントな空間になっています✨
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区海老塚町 N様邸 新築現場-14 基礎巾木仕上げ
職人さんが使っているのは、クッキングで使うハンドブレンダーのような機械。これを使って、モルタルづくり。
モルタルというのはセメント粉と砂を1:2程の比率でまぜて、水で練った材料のこと。
固過ぎるとボソボソで壁に濡れないし、シャバシャバだと塗っても流れ落ちるので、お水は適量を加えてつくります。
完成したら、基礎巾木部分に先ほどのモルタルをコテで塗り込んでいきます。
通路、建物外周部、事務所1階の内部・・・基礎立ち上がり部分の布基礎の表面は全てモルタル仕上げです。
建物のコーナーの基礎巾木には、綺麗な直角に仕上げるためのコーナー役物を仕込んでおきました。
厚塗りにならないよう、均一に伸ばしながらの施工していきます。
きれいに基礎巾木ができあがったころ、鉄骨階段をブラックに塗装。
カッコイイ仕上がりです♪
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区海老塚町 N様邸 新築現場-13 外構工事・外部配管工事
N様邸の外観が出来あがってきました!!
足場が取れて、スッキリです♪
まだ、工事が終わっていないため、仮設トイレが撤去できず、残念な見た目ですが、スタイリッシュな外観に仕上がっています✨
1階はテナント(事務所)、2・3階は共同住宅。
浜松駅からも近いので、便利な立地に建っています。
足場が外れて始まったのは、外回りの工事。
お隣さんとの間に目隠しフェンスを設置するため、モルタルを敷き、ブロックを積んでいます。
ブロックの種類ですが、穴が3つ空いてる物と、穴が無く凹んだ形と2種類使い分けてます。
穴があるのは鉄筋を刺して上下の密着強度を高める事と、将来アルミのフェンス設置の時の支柱を差し込む用。
2段分・・・40cmほど積みました。
次は、配管工事。
生活排水や雨水の通る排水管を敷地から公道の下水管へとつなげる工事です。
建物が建って、お隣さんの境界までの幅が40cm前後しかないギリギリの場所に配管を設置中。
これ以上はみ出したらNGですので、職人さんがピッタリに施工しました。
掘削ひとつにも細心の注意を求められる現場。残りの工事も丁寧に進めていきます!
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区海老塚町 N様邸 新築現場-12 木工事
2階の共同住宅にて、キッチンの組立てが始まりました!
まずは、キッチンパネルから。
汚れをふき取りやすく、キッチンパネルはお手入れがしやすいです。
お部屋のイメージに合わせて、お好みの色をチョイスできます♪
キッチンパネルを貼ったら、換気扇の取付け。
そして、キッチン本体の組立へと進みます。
組立後は、傷にならないように養生しておきます。
バスルームの組立も完了。
単身者想定の共同住宅ですが、風呂はゆったり1616サイズ(1坪)タイプ。
リラックスした入浴時間をお過ごしいただけます♪
1LDKの洋室には、化粧棚とハンガーパイプを設けて、クローゼットを完備です♪
1階事務所です。
奥の従業員出入口から入り、店舗奥には水回り設備を設けました。
トイレと洗面室には、出入り口には上吊りの引き戸が取り付けられます。
こちらは、お客様用の店舗出入り口。
道路沿いに建っているので、事務所には明るい光が差し込みます♪
天井・壁も完成しましたので、次はクロス工事。
1階床のコンクリートには、長尺シートを貼って仕上げます!
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区海老塚町 N様邸 新築現場-11 プラスターボード貼り・防水工事
壁と天井にびっしりと充填したところに、プラスターボードを貼りました。
PB(プラスターボード)は表面は紙質ですが、芯は石膏。
骨折した時に足や手を固定するギブスの素材に近いです。
職人さんが壁のサイズに合わせてカットしながら、一枚一枚貼っていきます。
天井の下に間柱を組み、壁の骨組みをつくりました。
そして、間柱の上からはプラスターボードを貼り、壁下地を完成させます。
この下にはドアが取り付けられることになります。
家の外周部では外壁貼りが完了して、次は防水工事。
パネルのジョイントにコーキングを注入します!
ブルーの養生テープを左右に貼って、汚れないように保護。
ジョイント部から雨水などが浸水して構造躯体を傷めないように
シリコンのコーキング材を流し込み、防水施工していきます。
2階・3階入り口、鉄骨階段の踊り場部分も防水施工のための下地処理中です。
階段自体は屋内に配置されていますが、
雨で濡れた靴で出入りしたり、濡れた傘を持ち込んだりするので、
こちらにも防水工事が必要となります♪
ですから、ベランダの防水処理と同じFRP施工にして、雨にも強い施工方法を採用しました!
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識