- トップ >
- 工事中物件
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-11 形が・・・💩
鈴木監督、
出来形検査の写真送ってきてくれました
出来形とは、基礎が出来上がった時に
厚みや高さや間隔など、最終チェックして
狂いがない事を確認後棟上げを行います。
設計図、風で舞わないように重石。
これ石じゃ~ないよね?
基礎のコンクリートの余りが固まったヤツじゃない?
もうちょっとこっち向けてくれれば
こんな顔していそう💩
↓
浦田水道さん、配管工事。
基礎の外側を給水、排水を通して埋めておきます。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-10 『シャバシャバ』と『ジャンカ』
ポンプ車の大高さん♪見つけました。
トラックの赤いブームの所に
OOTAKAの文字。ディズニー意識した事態!
隠れミッキーマークも入っていますよ♪
↓
コンクリートの中ジャンカができないように
右の作業員が持っているバイブレーターで振動を与えて
隙間ができないように丁寧に作業を進めます。
↓
ジャンカ。さらっと私言いましたが、どんなものか?分かります。
ジェンガ? あれは積木状に積み上げるゲーム。
♪ジャンがジャンガジャンガ~? その踊りはお笑いのアンガールズ!
ジャンカ知らない方はこちら→ ジャンカとは
最後の最後、基礎レベラーで天端を水平に仕上げます。
↓
水で溶きますが、シャバシャバにして流す事で
表面張力を利用して全て同じ高さに揃えます。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-9 ホールダウン金物をセット
基礎工事第一段の耐圧ベースが固まりました。
次の作業は立ち上がりの布基礎造り。
この長いアンカーボルトは、ホールダウン金物。
基礎の下から伸びていて、土台を貫通させて柱と繋ぐ耐震金物です。
ちょっとやそっとでは抜けない様
下側には引っかかりの出っ張り有り!
↓
布基礎の意味は、
これから組み上げる土台や柱の木材が、
シロアリ・雨・湿気の影響を受けない高い位置まで上げる為の基礎。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-8 鉄筋になった目線で写真撮影
建物内部に繋がる給排水管のセット!
すみません。ちょっぴり鉄筋を曲げて
配管を通させて頂きました。
鉄筋を切ったり抜いてしまうのは問題ですが
今回は2cmほど手前に湾曲させていただきます。
その左右は二本ずつ配筋して補強をしています
コンクリートの打設。
大騒動です。ミキサー車と、ポンプ車が完全に道路を封鎖。
道路使用許可を申請しており、ガードマンさんが迂回路の
誘導をさせて頂いてますので、御不便をおかけしておりますm(_ _;)m
ホースで奥の方から施工して、徐々に手前に戻ってきます。
↓
セットされた鉄筋目線です。
このままココに留まるとカメラがコンクリート詰めになるので避難!
流し込む時は、必ずすぐ横の人が
バイブレーターで振動を与えます。
内部に空気の固まりや、隙間ができたら困るので
入念に振動を加えて、鉄筋の隅々まで流れ込んで定着するように付き添います♪
↓
最後にトンボとコテで平らに仕上げます。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-7 基礎の配筋検査を受けています
鉄筋工事。
外周面に型枠をセットしてから鉄筋を組んでいきます。
しっかり腰を据えて作業しています。
↓
外周りには柱と外壁が集中しますから
その分基礎に加わる荷重も多くなるので
基礎の深さ、鉄筋量も増えます。
スペーサーというコンクリのサイコロのような部材で
鉄筋を地面から浮かせます。
コンクリが鉄筋の上も下もしっかりと巻き込むようにすることで
強度が随分上がります。 上がると言うより基準法で定められているんです。
鉄筋の太さと本数、間隔を自主検査。
次にJIO(日本住宅保証検査機構)さんの配筋検査を受けます。
基礎の設計図と照らし合わせて不備が無いか調べて下さいます。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-6 三平方の定理ってあったよね
基礎工事スタートです。
建物の寸法を現地で確認して、配置を決めています。
幅と長さだけでなく、対角もしっかり測ります。
そうしないと、とんでもない事態になっちゃいますから!
例え幅3.6mで 奥行きが12m。 しっかり測ったとしても
角が直角でなければ平行四辺形な家になってしまうからです。
対角線の答えは1つだけです。
建築勉強してないから解らない!?@o@;/
そんなことないです。中学でやってますってばぁ~~(笑)
『三平方の定理』あったでしょ~? ピタゴラスとも言ってた気がする。
対角線の長さは3.6の二乗と、12mの二乗の和の平方根(√)って
やったはず。
電卓を使えば√156.96=12.53m
なんだーかんだー計算している間に掘削とランマー作業が終わって
防湿シートを覆う作業。
今から『捨てコン』です。 捨てるコンクリートを流す。
捨てるの意味は、基礎の強度を強くするコンクリではなく
基準線を書き込むために、仮に流し込む!という意味です。
薄く敷くので、この程度の量なら人力で!
捨てコン流し込み完了です♪
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-5 地鎮祭を行いました
駐車場のカーポートと、倉庫解体が終わりました♪
地鎮祭を行いますが、前日の雨でグジュグジュ(><)
通常は建物の建つ位置の真ん中に祭壇を置きますが・・・
すみません。手前の方にセットさせていただきます。
養生ベニヤ板も敷きました。
中央付近、こんな感じ。
↓
地鎮祭が厳かに始まりました。
四方払いの儀!
建物四隅に塩を撒いてお祓いするのですが
神主様どうするんだろう・・・・? 気になってました。
足袋や袴が汚れないか? 心配でしたが
何の迷いもなくガンガン歩いていきます@o@;/
『苅始め(かりそめ)の儀』
地面に根付いた草木を、建築の為に抜きますよ!
という仕草。 神主さま、チョイ笑ってる?
てか、吹き出しそうなのを必死に堪えてますよね?
お腹が邪魔でしゃがめてないとか・・・思ってますよね~
被害妄想(笑)
新婚さんのお二人の共同作業♪
先日は披露宴でケーキ入刀をやられたと思いますが、
今日は鍬(くわ)を3回入れる『穿初め(ウガチゾメ)の儀』
工事の安全とYさま御家族の益々の御多幸を記念して
カンパ~イ!
左隣の建物が、奥さんのお母さんのお家。
今回隣の土地を購入して建てる事になりました。
蒔田
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-4 雨宮さんオススメのバリエーション♪
水まわり設備決めの為TOTOさんに来ています。
御主人、足長い?
半身浴のできるステップがあると
ちょっと窮屈そうに見えますよ~~!
ちなみに私が入ると、
ステップより随分手前で納まりますが・・・ ^o^v
キッチンの換気扇
年末のお掃除がとても簡単。
これなら年に一度とは言わず3か月おきにやっておけば
ベトベトが溜まらないペースで行けそうです。
TOTOさんではそれぞれの設備の色も決められます。
キッチンや洗面は収納扉のバリエーションが豊富。
お風呂はミニチュア模型で部品を組み立てて決める事ができます。
雨宮さんオススメ、白の浴槽にナチュラルウッドの組み合わせ♪
蒔田
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-3 雨の日に地盤調査するとゆるい判定になる?
駐車場の舗装はコンクリではなくインターロッキング。
道路の歩道などに敷きならべるブロック状の物。
これをトラックに積み込み終わると、下の土が出てきますが・・・
ちょっと緩めの赤土です。
地盤調査です。
あいにくの雨で地面ネチョネチョ。
良く聞かれるのですが、
「雨の日に地盤調査すると軟弱地盤の判定になりませんか?」
って!!
見た感じ、表面は水溜まりができたり、ネチョネチョしてますが
地盤調査は地中5m、10mの地質と地耐力を調べるので
雨、全然関係ないです。雨で影響が出るとしたら表面20cm程度です。
逆に!
もし、雨の日に地中3m、5m深さまで影響が出て
軟弱地盤と判定されるとしたならば。。。
晴れた日に地盤調査をしてはいけない事になります。
天気が続いてる時は地盤がカチカチ、雨でユルユルになるならば
『地盤調査は大雨の日に行いなさい!』そんな法律になります。
調査会社のスタッフは雨の日だけ出勤??
蒔田
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-2 倉庫、カーポートの撤去
カーポートと奥の倉庫を解体します。
今回解体業者さん、地面から上に関しては
手作業で壊して運び出し、
基礎に関しては重機で掘り起こす作戦にするそうです。
ブロック塀は2段だけ残して、上は解体します。
音と埃、近隣の方には大変ご迷惑おかけしておりますが
シートで覆いながら進めますので御協力お願いいたします。
蒔田