- トップ >
- 工事中物件
🏠沼津市泉町 S様邸 新築現場-11 上棟
野地板を貼っています。
ビス打ちをして屋根らしく見えてきました。
この上にルーフィング処理をして、屋根材を敷いていきます。
屋根材にはいくつか種類があります。
よく住宅建築で使われるのは、粘土瓦、セメント(コンクリート)瓦、化粧スレート、ガルバリウム鋼板です。
粘土瓦は陶器製のお馴染みの瓦で、セメント瓦は陶器製と違い焼かない瓦。化粧ストレートは、セメントなどを材料にして作る板状の屋根材です。ガルバリウム鋼板は金属製で板状の屋根材です。
最近、瓦は見かけないので、ガルバリウム鋼板か化粧ストレートがどちらかを選択される方が多いです。
どちらも色のバリエーションがあるので、外壁に合わせてお好みの色を選択できます。
下から見ると、このような見た目です。
外壁が付くまでの間、家全体を養生しています。
ルーフィング材を貼ると、防水効果がでます。
これも屋根の全面に貼っていきます。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市泉町 S様邸 新築現場-10 上棟
足場を設置して、棟上げという工程に入りました。
床面の上に柱を組み立て、屋根までの骨組みを作っていきます。
柱には、くぼみがあり、パズルのようにあてはめていきます。
それだけでは不安定なので、金物でしっかり固定させます。
2階まで組めたら、2階の床面を作り、その上に3階を建てる資材をクレーンで搬入。
どんどん作業は進んでいきます。
今日はお天気が良く、作業がスムーズに進んでいます♪
最後に屋根小屋を組み立てます。
ちょうど、ロフトになる部分から見下ろしたショットです。
片流れ屋根という、緩い傾斜面が一面の屋根が出来上がります。
屋根までの骨組みが組みあがりました。
上棟では、一日がかりで、1階から屋根まで組み上げます。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市泉町 S様邸 新築現場-9 配管工事
道路から家の敷地内に給排水を引き込む工事をしています。
水道工事は主に水道局が管理している水道管から給水管を引き込む工事、建物内に給水管、排水管を設置する屋内の配管工事、下水道の配管をする下水道排水設備工事の3つにわけられます。
これは下水道排水設備工事。
こちらは屋内の配管工事を終えたところ。ピンクと青が温冷水管です。
これから、資材を搬入し、土台据えをしていきます。
大引きという名前の土台を設置しています。ひとつひとつ、パズルのように組み立てていきます。
細かな固定は金物を使ってしっかり基礎と土台を固定させます。
このパネルは断熱材。
夏暑くても内部の冷気を保ち、冬は熱が逃げにくく暖かな家になります。
上から、合板を貼って床面を作りました。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市泉町 S様邸 新築現場-8 基礎コンクリート
配筋の立ち上がり部分にも型枠を設置して、コンクリートを流し込んでいます。
コンクリートを全てに流し込むと、基礎の立ち上がり部分が完成です。
コンクロートが固まると、型枠内を外します。
コンクリートの上から出ている金物は、アンカーボルトとホールダウン金物です。
この金物で、土台の木材と基礎を固定したり、柱と基礎を固定して、安定のある建物にしていきます。
これからの梅雨の時期は、いいコンクリートができるといわれています。コンクリートの乾燥は適度な湿度が必要なのだそうです。
これからの時期、屋根が付かない期間はお天気に工事が左右されてしまいます。
仕方ないですが、そんなときはてるてる坊主にお願いしています笑
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市泉町 S様邸 新築現場-7 基礎配筋
型枠が設置され、これから配筋を組んでいきます。
設置が不安定な場所は、外側からも補強します。
木枠内に配筋を組んだ後は、正しく組まれているか確認します。
配筋の間には配管も設置して、通り道を作っています。
全体が組めると、コンクリートを流し込む作業に入ります。
コンクリートが重いので、少しずつ場所を変えながら流します。
流し終えたら、表面を整えます。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市泉町 S様邸 新築現場-6 表層改良
表層改良工事をしています。
表層改良工事とは、軟弱な地盤の土とセメント系固化材(地盤改良用セメント)を攪拌し固化させ、地盤の耐力を増し、不同沈下を防ぐ工事です。
今回、地盤調査の結果を見て、地盤を固める工事が追加されました。
土地によっては、このような土地の改良工事が必要ない地盤もあります。
そのため、土地を購入し住宅を建てる際には、建物が建つのに耐えうる土地なのかを確認する必要があります。
高額な買い物になりますので、土地購入にご心配な場合は、一度弊社にご相談ください。
セメント系固化材を散布しています。
地面が乾くのを待ってから、基礎工事に入っていきます。
盛り土をして、捨てコンを打つ準備をしています。
白線箇所にコンクリートを流し込んでいきます。
盛り土部分は転圧して、地盤を固くしています。
捨てコン作業が完了しました。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市泉町 S様邸 新築現場-5 HONDA製の・・・・
ワンボックスから荷物を降ろします。
荷物っていうよりは・・・ 機械! SS(スウェーデン式サウンディング)地盤調査を行います。
4回くらい打っては消し打っては間違いを消してます。『ウェ』とか『ディン』って上手く書けない。。。
HONDAって書いてありますが、ホンダさんが地盤調査の装置を製造している訳ではありません。
機械を動かす為の発電機がセットされているだけです。 黄色い機械で調査します。
⇩
先端がスクリュー型に尖った鉄柱を地面に突き立て、重さ100キロの荷重を掛けながら回転させて捻じ込んでいきます。
25cm掘り進むのに スクリューが何回転したか? を測定します。
回転数などの調査結果は、一時的にレシートに表記されますが 同じものが調査会社のパソコンにも同期してますので
それを基に地耐力を計算して基礎の工法が決まります。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市泉町 S様邸 新築現場-4 『御低頭お願いします!』
地鎮祭、催行いたしました。
お施主様と、会社スタッフ合計7名。 全員催眠術に掛かってしまってる? それとも居眠り?
そんな訳あるはずないでしょ~~~ 神主さまが『御低頭願います』っておっしゃったシーンです!
御低頭:(ごていとう)
漢字にしてみると、頭を低く下げて!って分かりますが 式中に御低頭って言われても 初めて出席される御家族は分からないですよね!
なので普通の地鎮祭の時は皆さんキョトン顔だったり、私達スタッフを見て気が付いて頭下げてます。
今日は『御低頭!頭を少しお下げ下さい』と丁寧にご指示下さったので揃いました♪
『穿初め(ウガチゾメ)の儀』鍬(クワ)で砂山を崩す作業。 【エイッ・エイッ・エイッ!】と掛け声とともに3回鍬入れ。
『鎮物埋納(シズメモノマイノウ)の儀』
玉串奉奠。出席者は順番に榊の枝を神様に御供えします。 のぞみちゃんはお母さんと一緒に上手にできました♪
工事の安全と、この地に建つ家とS様御家族の末永い安泰、御多幸を 地の神様にお願いして乾杯!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市泉町 S様邸 新築現場-3 地鎮祭の準備をしています
地鎮祭当日。 前日に建物の建つ位置に紐を張っておきました。
神主さまは徳田様。富士宮から駆け付けて下さってます。
日本酒、会社で御用意させていただいてますが 静岡では一升瓶にのし紙を巻いて祭壇に飾りますが・・・
沼津の酒屋さんは箱入りですか? 箱で包装されてる方が豪華というか丁寧な感じ♪
だけど・・・丁寧な感じではありますが、贈答品ではなく神様がいらっしゃる祭壇にお供えするので『🍶だよ!』感を露出させた方が良いのでは?
そのへん知恵袋で誰が調べて下さい。 箱に入れた方が格式高いとかでしたら、静岡・浜松も箱に入れますので!
↓
めで鯛
↓
か・・・か・・・
神主様の車ん中・・・ 汚い!@o@;/
ゆっちゃった~ 嘘言えない性格なのでm(_ _;)m
うちの鈴木監督の車の中とそっくり。。。
チョコ好きなんですね♪
くだらない事言っている間に地鎮祭の準備できました!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市泉町 S様邸 新築現場-2 水まわり設備決めです
LIXILさんのショールームで
水まわり設備決めです♪
浴槽をブラックにした場合は・・・
壁の色はどれが合う?
↓
壁パネルのサンプルと照らし合わせて
候補を決めて頂いてます!
浴槽の形も4種類の中から選べます。
湯船にのんびり浸かる人って
自分の背中にフィットした方が心地イイですからね!
のぞみちゃんはお絵描きをして
お利口に待ってくれてます。
アシスタントの櫻井の面倒までみてくれてます(笑)
櫻井の描く絵って・・・どう?
まだまだ練習が足りないかな。。。
のぞみちゃん、お風呂の床にドラえもんを描きました。
『脂汚れも簡単に落ちるんですよ♪♪』って宣伝用ですから
なるべく早めに消そう!(笑)
蒔田