狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 258 静岡市駿河区国吉田I様・鉄骨2階

  1. トップ
  2. 工事中物件
2017年11月24日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-15 完成予想模型ができました♪

2017年10月17日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-11 ジャンバー買ったぞ~記念の写真?

お天気はパラパラ雨降っていますが、
今日は大安・吉日! 地鎮祭を開催します。

大安だからなのでしょうか?
「写真1」こちらの分譲地専用の電柱、中部電力さんが建て下さってます。

「写真2」道路と敷地の高さを調べています。
駐車スペースへの乗り入れスロープの高低差チェック。

「写真3」防寒ジャンバー! 会社でおそろ買い。
雨も弾くし、パーカーも着いてるので カッパの役割も果たします。

今日の地鎮祭はスタッフ4名参加。
じゃぁ~ シャッターは誰が押しているか? 気になる?
もちろん・・・ 神主様(笑) お施主様がいらっしゃる前に撮らないと!
こんなふざけた記念写真撮るとこ 見られたくないですからね @o@;/

2017/10/17 makita

2017年10月17日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-14 工事の安全と御家族の御多幸を祈念!

「写真1」玉串奉奠。
神前に榊をお供えしてから二礼・二拍手・一礼。
これから新築が始まる工事の安全と御家族の御多幸を祈念!

子供さん達、初めて経験のはずなのに。。。
息ピッタリ @o@;/
こんなチームワークバッチリな家族、神様も見た事ないと思うので
きっと・・・えこひいきして見守ってくれますよ♪

「写真2」式の〆は参列者全員で乾杯!

「写真3」お家が完成して しばらく経ったら懐かしく思える写真になりますからね~

2017/10/17 makita

2017年10月17日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-13 次はワタシの番! ななちゃん率先

穿ち初めの儀(うがちぞめのぎ)
お施主様がクワを入れて工事の始まりを 地の神様に報告いたします。

「写真2」引き続き、長男かずまさ君
お父さんの建てたマイホームを一緒に守って 引き継いでもらわないとね♪

 

元気に、エイ! エイ! エイ! 3回元気にクワ入れてくれました。

それを見ていたななちゃん「写真3」
脱いであった長靴を自分で履いて やる気満々になってるの・・・
私、見逃しませんでしたよ~~

 

これで兄妹の協力体制も盤石です♪

2017/10/17 makita

2017年10月17日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-12 【雨降っても 紙・・・ 破れない!】

地鎮祭スタートです。
天気予報では午後は雨が上がると言っておりましたが
ちょっと残ってしまいましたね(><;)

しかしながら、神主様も言ってらっしゃいましたが
『雨降って 地固まる』←ことわざ

これは
「雨が降ると表面がぬかるんで嫌だけど、この雨のおかげで地盤は
以前よりも更に締まって 固い地盤となっていくものですよ」

って、おっしゃりたかった! のではありません。全然違います(笑)

今日は住宅新築スタートの門出、お祝いです。
とてもおめでたい日となり これからの長い人生を御家族は共に歩んでいきます。
その道中 順風満帆で幸せな日々ばかりではなく 時には辛いことも起こります。
それでも手を取り合って助け合いながら この家と御家族の絆が更に強くなっていく事♪

だったのですよ!

「写真3」神主様、和紙の紙垂(ヒラヒラのやつ)ラミネート加工! 最強!
【雨降っても 紙・・・ 破れない!】

2017/10/17 makita

2017年10月16日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-10 地盤の硬さ、スマホアプリで分かる時代来る?

昭和から、平成になって 既に29年も経ったのであるから
地盤強度を調べる方法も、かなり進歩していると思うでしょ♪

もしかしたらスマホアプリで、地面に向けるだけで
超音波の跳ね返りを測定して 硬さや土質まで判明するとかね!

実は・・・昭和から全く変わっていません!(笑)

正式には「ロータリー式垂直ボーリングによる標準貫入試験」
仕組みはシンプル。 原始的過ぎて驚きますよ^^/

鉄管をロータリー式で挿入して、計測地点まで進めたら
「写真1」重さ63.5Kgの鉄の塊のハンマーを
鉄管の先端より 75cmの高さまで持ち上げて・・・落す!!「ドカーーン」

どうやって高さ75cm持ち上げるか?
「写真2」人力です。ロープを引っ張って重りを持ち上げてます。

「写真3」その衝撃で 鉄管は地中に沈んでいくのですが
30センチ沈ませるまでに「何回叩きましたか?」
それが地耐力(1㎡当りの強度)という数値に反影されます。

この「地耐力」と地盤の強度でN値で表わされます。
それとは別に「地質」って言葉も良く聞きますが、これは土の成分の事。

 

おおよそ5つに別れていて「岩」「砂礫(されき)」「砂」「シルト」「粘土」ですが
今日は珍しく黒ボクが出てきました。(別名:黒土や暗土ともいう)
鉄管を引き上げてから、筒を開いてサンプルを採取して判明。

黒ボクは火山灰に腐植が練り込まれたような黒い土。←めっちゃ軟弱です(><;)

2017/10/16 makita

2017年10月16日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-9 ボウリングじゃ~なくてボーリング

地盤調査開始です。
調査方法はボーリング試験。

ピンと10本倒す・・・ あれはボウリング!

調査する深さに関しては、支持地層(硬い地盤)が出てから
さらにあと5m程 そのまま硬い地層が続いている事を確認して終了!
ですから、深さによっては今日一日では終われない事も想定しています。

「写真2」の鉄パイプを機械で回転させながら地中に挿入して、
調査ポイントで地層の硬さを調べます。

2017/10/16 makita

2017年08月30日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-8 富士山の方向も大きさも・・・ 予想と違ってました

私がちょっと厳しく接したので、竹口落ち込んでしまいました(><;)

なので散髪行ってカッコ良くなっていたので ちゃんと褒めて元気付けないと!
「髪、スッキリしたし 若者風の刈上げで清潔感溢れているよ♪」

それ以上短かったら・・・
「今ミサイルで話題の金正恩第一書記と間違えられそうだけど・・・」@o@;/

雲行きが怪しくなってきたので話変えましょう。
前回ここに来た時は曇っていて富士山見えなかったんです。
それで、 この辺に富士山が見えるかなぁ~?「写真2」 って書いてしまいましたが・・・
すみませんでしたm(_ _;)m

今日真実の富士山、目視できました。
場所、大きく間違えていました~
しかも見える大きさも違ってました~
憶測で喜ばせてしまい申し訳ございませんでした。お詫びして訂正いたします。

2017/08/30 makita

2017年08月30日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-7 測量技術の基本を指導 ^o^v

今日は現地測量。
とは言っても 寸法じゃなくて 道路と敷地の高低差や
敷地内四方の高さの違いなどを 調べる日です。

道路も敷地も『必ず真っ平ら』って決まっている訳ではないのです。
例え幅10mの敷地でも道路に傾斜があれば 平気で左右で20cmの違いが出る事あります。
そうなると勿論駐車スペースや 玄関アプローチの作り方も変わってきますから。

「写真1」竹口がレベル測量器、覗く人。 成本は棒を立てて持つ人。
私? 写真撮ったり 文句言う係(笑)

自慢じゃ~ないけど 私、静岡工業高校で3年間 建築科で建物の勉強や
測量技術を磨きに磨いてきた強者なんですよ♪
但し、測量機器は一度も覗いた事、ありません。
必ず長い棒を持って あっち行け~ こっち行け~と指示される役専門!
その棒すら斜めって持つもんだから・・・ 怒られっぱ(><;)

「写真3」竹口ぃぃ~~  違うだろ! 水平器の空気が東側に傾いているだろ。。。
基本が出来てないんだよ・・・ 基本が! 測量士になるのには10年早い!

レンズの中の気泡が 円の中心に来ていないと そもそもの三脚が斜めっているって事。

 

2017/08/30 makita

2017年08月09日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-6 パパはお仕事の会議に戻らなきゃ~@o@;/

妖怪ウォッチ、録画したの随分前のでゴメンネ~

「写真2」計画しているマイホームの外観パース♪
白一色でスタイリッシュモダンな2階建、
バルコニーと屋上は富士山が見える側に造ります。

御主人は契約書のサインだけ済ましたら・・・
間取りや内装デザインは奥さまに託して お仕事に戻られました@o@;/

2017/08/09 makita