狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 338 静岡市駿河区緑が丘町Y様・在来3階建て

  1. トップ
  2. 工事中物件
2020年10月11日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 Y様邸 新築現場-13  フローリング工事ほか

フローリング材が梱包されている段ボールです。

今日はこれを使って、フローリング工事を進めています。

フローリング材とフローリング材をはめ込むつなぎ目部分に凹凸部分があります。

そのつなぎ目をタッカーにて、45度の角度でフローリングを固定していきます。

フローリング材の裏には接着剤を塗って、次のスタンバイ中です。

一枚一枚貼っていきます。

続いて、家の周りの壁に断熱材を貼っています。

2階の天井にも断熱材を入れて、上からPB板を貼りました。

壁にも断熱材の上からPB板を貼っていきます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年10月10日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 Y様邸 新築現場-12  軒天・外壁工事

軒天裏には断熱材を入れ、ケイカル板を取り付けています。

ここは、ちょうど入口部分にあたります。

車一台分が入るビルトインガレージです。

玄関もガレージ奥にあります。

外壁部分のアップ写真です。

タイベックシート(防水・シート)の上から外壁材の設置をしているところです。

金具部分に引っかけるように取り付けていきます。

外壁材は窯業系サイディングなのですが、打ちっぱなしコンクリート風のデザインになっています。

さっき工事していたビルトインガレージの部分は、こんな感じになります。

左手には玄関があります。

家の周りの壁には断熱材を入れています。

2階天井部分にも断熱材が入りました。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年10月09日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 Y様邸 新築現場-11  UB工事ほか

UB(ユニットバス)の組立が始まりました。

ユニットバスは浴室の設備がセットで納品されるので、壁下地工事が始まる頃に組み立て工事が始まります。

バスルームの枠を組んだ後、壁面を組み立てています。

壁面を合わせて組み立てます。天井や、床もパーツひとつひとつを組み立てていきます。

一方、別の部屋では、天井下地が出来あがりました。

色々な道具で現場は散らかりやすいので、大工さんが工夫して上手に整理整頓しています。

完成した天井下地の中には、配管や電気配線が張り巡らされています。

こちらでは、エアコンの配管を敷設しています。

外壁から見えるのは、ガスの配管です。今回、配管が外に出ない隠蔽配管という方法で、なるべく配管が見えないようにしています。

一方、配管を外に出すことを露出配管といいます。エアコン・エコキュート・ガス給湯器など外壁に付ける設備具については、設置場所や設置方法を確認しながら、工事を進めています。

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月26日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 Y様邸 新築現場-10 配線工事~配管工事

施主様の時間の取れる夜の時間に電気配線の打合せが行われました。

暗くて電灯を照らすと、蚊が集まってくるようです。

なので、虫よけスプレーをしながらの打合せとなりました。

コンセントの数や照明の数などを最終決定していきます。

打合せのあと、天井裏に電気配線をしていきます。

天井裏には電気配線だけでなく、配管も通ります。

配管工事後にこのような機械で水圧検査をしていきます。

圧力をかけて、水を流すことで配管に不具合がないか確認していきます。漏水などのチェックができます。

↓天井裏に組んだ配管です。赤はお湯、青は水です。この配管を検査機器につないで検査をします。

お湯の給水管につなぎました。

1.0MP(メガパスカル)の圧力を掛けて、変化がないか確認します。

1.0MPのままなら、合格です!

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月13日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 Y様邸 新築現場-9 下地工事

ロフト部分です。これから、壁の下地工事をしていきます。

小窓を作ったので、明るい空間になります。

間柱を入れ、各部屋の壁を作る下地工程が進んでいます。

↓現場はエアコンがなく暑いので、扇風機を付けて作業しています。

天井の下地工事が進んでいます。天井より上の部分は先にPB板を貼ります。この場所には電気配線が組まれたり、断熱材を入れたりします。そのため、クロスを貼った部屋の天井はもっと低くなります。

天井作業がスムーズに進むように板で足場を作り、その上に立って作業しています。

1階床の断熱材の写真。

普段は隠れて見えないのですが、1階が車庫になるので残っています。

これから、工事で見えなくなります。

ベランダ工事も進んでいます。

プライマー処理後、繊維のガラスマットを敷き、液状のポリエステル樹脂を塗布して硬化させます。FRP防水と呼ばれる施工方法で、継ぎ目なく防水層を作ることができます。

側溝の端には、排水口を作りました。

家の外周部には防水・透湿シートを貼り、サイディングボードを貼る下地を作りました。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月12日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 Y様邸 新築現場-8 屋根工事

屋根の仕上げ工事に入りました。

これから、屋根の換気棟を設置していきます。緑の細長いのが換気棟です。

まず、軒裏の換気口を設置して、外気の入口にします。そして、屋根の一番高い部分に換気棟を付けると外気の出口になります。そうすると、屋根の中でも換気ができるようになります。

小屋裏の換気が設置完了しました。

ガルバリウム鋼板で作られた軽くて丈夫な屋根です。

ベランダのFRP処理の下地作りが始まりました。

壁下地として、立ち上がり部分にケイカル板を貼っています。

スタイロフォームという断熱材を使って、床下地を作ります。

厚みの異なるスタイロフォームを使い、床組に段差を付けて、雨水の通り道を作っていきます。

工事中に中間検査の検査員さんがいらっしゃいました。

ただいま、検査中です。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月12日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 Y様邸 新築現場-7 上棟

大安の8月7日、Y様邸の上棟です。

朝8時を過ぎたころ、現場から少し離れたところからでも、レッカーが作業している様子が目に入ります。今日の上棟はここだよ!といっています。ご近所のスーパー駐車場から激写。

 

お施主様と朔也君が来てくれました。そうか、もう小学校は夏休みだもんね。

上棟、おめでとうございます!!

1階の梁が架かるところです。レッカーの鳥沢さんが運転席で操りながらマイクごしに的確な指示をだしてくれます。見ごたえのある場面です。

朔也君がママと一緒に作ってきてくれました!たまらなくキュートなコメントです。梅ですか!いいですね。今日の気温35度予想ですから塩分必須です。奥様のお気遣いはまだまだ続くのです。このあと、前日から冷凍してくれた一口ゼリーなども並べてくれました。

朗らかな奥様、いつも楽しくお打合せさせてもらいましたね。ついに図面上でみていたお住まいが立体的になりますよ。

奥様と朔也くんで分別ごみ箱も作ってきてくれました。ありがとう!!

正午に近づいたころには3階部分までできてきました。3階の右角にはロフトがあります。朔也くんのお部屋の一部分です。

お昼休憩の間にY様が朔也くんのお部屋のロフトまであがってみましたよ。そこからの眺望はいかがですか~。

 

日が暮れる前には屋根までできあがりました。ケガ、事故なく無事に、1日順調に作業が進み、Y様の上棟の1日が締めくくられました。皆さん、笑顔で降りてこられました。

Y様ご家族様には朝早くから、上棟を見守っていただきました。平らだった土台から柱が立ち、梁がかかり、屋根ができました。1本、1枚、すべて人の手によって組み立てられました。

Y様、上棟おめでとうございます。

この先も丁寧にまごころ込めて進めて参ります。

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月17日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 Y様邸 新築現場-6 基礎完成

家の基礎が完成しました。
これから、玄関前の工事をしていきます。

ビルトインガレージのため、手前は車が入ります。

ガレージ横に玄関の出入り口があります。

玄関ポーチと玄関土間部分にコンクリを打設しました。

今回、お仕事のための倉庫が1階奥に出来上がります。

基礎の上に砕石を敷き、コンクリートを打設して、土間を作ります。

家の外の配管を設置する工事をしています。

家の中では、土台を設置する作業をしています。

基礎の上に基礎パッキンを取り付け、上に土台となる木材を設置します。
土台据えという工程です。

ちょうど、土台にアンカーボルトの穴あけをしています。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月17日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 Y様邸 新築現場-5 基礎工事

コンクリートポンプ車と、コンクリートミキサー車が作業しています。

組みあがった鉄筋の中にコンクリートを打設しています。

小雨の中の作業となり、雨具を着ています。

雨が降り始めたので、ブルーシートをしながら作業しています。

適度な湿度があったほうが、よいコンクリートができると言われているので、大雨でない限り作業は続きます。

コンクリートが乾きましたので、次は立ち上がり部分にもコンクリートを打設する準備をしています。

基礎立ち上がり部分全体に木枠を設置しました。

木枠の中にコンクリートを打設していきます。

後日、木枠を外し、ようやく基礎が完成したところです。

基礎を作る準備作業から始まり完成まで、約1か月ほどかかりました。
これから、配管工事などが始まっていきます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月17日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 Y様邸 新築現場-4 配筋工事

ちょうど、捨てコン作業が始まりました。

防湿シートの上から、コンクリートを打設しています。

家の周りの溝にコンクリートを打設をすると、基礎の下準備が完了します。

いよいよ基礎を作るための配筋を組み立てる工事に差し掛かりました。

コンクリ基礎を作るためには、ただのコンクリでは上の建物を支え切れないので、芯に鉄筋を入れて強固な基礎を作ります。
今は、その鉄筋を組んでいるところです。基礎の芯となる鉄筋のことを配筋と呼んでいます。

基礎の立ち上がり部分は密になるよう、格子状に組んでいきます。

この配筋も綿密に計算し設計されていて、その設計書を見て現場スタッフが組み立てています。

このように配筋の間隔が設計通りか確認します。

配筋を組み立てることができると、検査を受けます。

立ち上がり部分の寸法もチェック。
コンクリートを流してしまえば、見えなくなるため外からは見えません。しかし、とても重要な検査のひとつなんです。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報