狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 356 静岡市駿河区緑が丘町F様・在来2階建て・増築

  1. トップ
  2. 工事中物件
2020年10月31日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 F様邸 新築現場-8 土台据え

配管工事をしました。

赤が給湯、青が給水の配管です。

続いて、基礎の上から土台となる木材を組んでいきます。

まだ、仮置きの状態なので、緩めにしています。

ちょっとねじが浮いていたり、木材の接合部分が半端になっているのが分かると思います。下部の鋼製束も浮いています。

位置が決まったら、最終組み立てに入ります。

インパクトドライバーでしっかりと固定させました。

次に、土台の間に断熱材を入れていきます。

 

断熱材の上から合板を貼り、床組を作ります。

防水対策として、養生シートを敷きました。

これから、上棟に向けて、柱となる木材を搬入したり、足場の組立が始まります。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年10月23日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 F様邸 新築現場-7 基礎完了・最終桝工事

立ち上がり部分にコンクリートを打設したので、型枠を取り外しているところです。

基礎の完成です!

右手は玄関になるので、玄関用にコンクリートを打設しました。

基礎の中の配管をつないでいきます。

外の配管と新しい基礎の中の配管をつなぐため、重機で掘削しています。

小さなショベルカーが、かわいいですよね。

 

あらかじめ、基礎に配管用の穴を開けて、管を通しています。

それを掘り出しました。

そして、外の配管とつなげるために新たに配管を取り付けます。

道路の地中には市の管理しているガス管、水道管が埋まっています。それを敷地内に引き込み、家の中に水道やガスを通しています。

今は家の敷地内から家の中へとつなぐ配管を作っているところなんです。

出来あがりました!

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年10月19日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 F様邸 新築現場-6 コンクリート打設工事

コンクリートの打設が終わりました。次は立ち上がり部分にも打設する準備をしていきます。

墨出しといって、型枠を設置する場所に印を付けています。

印の上に型枠を取り付けました。

コンクリート打設をする深さをが分かるように目印を取り付けています。

コンクリートポンプ車から生コンクリートを流しています。

今回はポンプ車が入らない狭い現場のため、ミキサー車のみの出動となりました。

バケツを使って入れています。

こう見えて、結構重いです。

表面をきれいに整えたあとは、ひたすら固化を待ちます・・・。

といっても、生コンは、ドロドロの状態から乾燥して水分がなくなって固くなるのではなく、コンクリート材料のセメントと水の「化学反応」で硬化します。

ですから、数日程度で固化し、型枠を外すことができます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年10月18日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 F様邸 新築現場-5 配筋工事

型枠を設置しました。

型枠の開いた部分は、隣の建物との通路になります。

これから、型枠の中に鉄筋を配置していきます。

配筋の下には、サイコロと呼ばれる部品が取り付けられています。

地面からの距離を一定の高さに保つための道具です。

配筋の間隔が設計通りか、確認をしています。

配筋の立ち上がり部分の高さもチェックします。

設計通りにできていれば、コンクリート打設をしていきます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年10月17日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 F様邸 新築現場-4 砕石転圧・捨てコン工事

掘方工事が始まりました。

家の基礎になる部分を重機で掘削しています。

掘ったあとは、砕石を敷き、平らにならします。

増築で工事面積も比較的狭いので、人の手で作業します!

人がやったほうが小回りが利いて、作業しやすいです。

地面を平らにしたら、防湿シートを貼ります。

防湿シートは、ビニールシートにも使われるポリエチレンフィルムという材質です。

防湿シートの周りに捨てコンを打設しました。

 

左官屋さんです。

いつもきれいに仕上げてくれるベテラン職人さんです♪

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年10月15日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 F様邸 新築現場-3 遣り方および掘方工事

敷地内の計量をしています。

どこでも土地の中ならどこでも家を建てられるという訳ではありません。

隣の家から〇〇cm離れたところに外壁が来るようにとか、道路中心部から〇mの場所が玄関になるなど、設計で正確な位置が決められているので、その通りに作るようになっています。

今回は増築なので、既存の建物と接続しなくてはなりません。前後左右および高さは高い精度が要求されるんです。そのため、専用の機械↓で水平を出しています。

距離と高さを測ったあと、木枠を組み立て、糸で目印を付けます。

次に目印をもとに重機で住宅建設予定地を掘削しています。

木枠の内側を数十センチほど掘削して、表面を均一にならしていきます。

これから別の型枠を設置するので、深堀りしています。

余分な土砂が出てくるので、トラックで搬出し処分します。

少し見にくいですが、右横の建物に増設する形で今回は住宅を建てていきます!

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月27日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 F様邸 新築現場-2 地鎮祭

弊社近く緑ヶ丘町にて、地鎮祭が執り行われました。

2016年に建てていただき、今回は隣の土地に増築をすることになりました。

当時の様子はこちらからご覧ください。

施主様が鍬入れの儀をしています。家を建てるに当たり、荒れた土地に人間が手を加える様子を神様にご覧いただき、建築の許可を得るという意味もあります。

玉串奉奠という神を敬う心を表す儀式です。

工事の安全と家族の繁栄を祈り、乾杯します。

F様、この度はおめでとうございます。

2月完成予定です。以前の家と同じテイストで、シックでかっこいい家が出来あがる予定です!

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月25日

🏠静岡市駿河区緑が丘町 F様邸 新築現場-1 ご契約

契約書にサインをいただいているところです。

F様は4年前にお家を建てられましたが、手狭になったということで、敷地の隣に増築することになりました。

増築する建物は、以前建てた建物と自由に行き来ができるような廊下でつながれる予定です。

ロフト付き2階建ての建物を増築していきます。以前建てた家との距離は50センチくらいになる予測です。

ということで、今回も隙間仕事となります。

9月下旬から着工していきます。

土地購入の必要もなく、以前と同じテイストで設計図を組み立てるため、かなり間取りの打ち合わせがスムーズに進みました。

 

この度はおめでとうございます!

 

新築以外の増築設計も無料でご提案しております。どんな隙間でもご相談ください。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報