- トップ >
- 工事中物件
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-42 お引き渡しです!!③
それでは、各お部屋についてご紹介します。
こちらは土間です。オートバイを置きます。これで雨風あっても安心です。
採光を大きめに取り、自然光でも明るい空間に。目線のある高さは壁にしているので、人の視線も気になりません。
対面式キッチンで、ダイニングの様子を見渡しながら調理ができます。
洗面化粧台は、TOTO製。クロスの白と統一させて、シンプルな清潔感のある空間を演出。
お風呂は、浴槽を薄いブルー、床部分は汚れが目立ちにくい色にしました。
トイレはクッションフロアといわれる弾力のあるシートを使用しています。シックな柄でアクセントをつけたので、おしゃれなイメージになりました。
家全体はブラウンと白を基調とした重厚感のある和モダン調になっています。
2階の洋室には、クローゼットを作り収納スペースを確保しました。
壁をくり抜き、飾り棚を作りました。
フクロウちゃんの寝室になります。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-41 お引き渡しです!!②
お手入れや使い方の説明は、まだまだ続きます・・・。
最後に玄関カギをお渡しして、完了です。
このたびは、ご新築 おめでとうございます。
引き続き、定期メンテナンスを行ってまいります。
近くに海も見える素敵な立地です♪
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-40 お引き渡しです!!①
32坪の土地に延べ床面積24坪のお家が完成しました!
玄関前の駐車場は2台分確保しています。
まずは、保証書や取扱説明書などの書類の説明とお渡しをしています。
各設備の使用方法とお手入れについて、説明しているところです。
こちらは、風雨から守るシャッター付きサッシの使い方を説明しています。
オートバイを入れる土間のシャッターの使用方法を説明しています。
火災報知器の説明をしています。
こちらのお宅は、オール電化なので火は出ませんが、キッチンスペースにはやはり設置が必要です。
インターホンの説明をしています。
こんな感じで対応します。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-39 完成です☆
完成しましたので、一部ご紹介します。
玄関は雨に濡れないようひさしを設けました。
左手のスペースには、一緒に暮らすふくろうちゃん専用の飼育スペースが出来上がりました。
1階部分は、キッチン、お風呂、トイレの水まわりと階段。
2階のお部屋は、青色のワンポイントクロスでアクセントを付けました。
シックで素敵なお宅になりました☆
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-38 ベランダ・庇工事
庇(ひさし)をつける工事をしています。
出来あがった庇の下には、物干し受けも付けました。
これで、雨の日でも安心です。
スポットライトも付けましたので、夜も足元が明るいです。
出入り口の上にはシャッターボックスが付いて、雨戸(シャッター)ができる予定です。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-37 外構工事
こちらも土間コンクリートにするため、これからコンクリートを流し込むところです。
コンクリートだけにすると、地面が割れたりしやすいです。そのため、ワイヤーメッシュといわれる鉄筋を敷くと、コンクリートの地面を割れにくい堅固なものにすることができます。
メッシュが隠れるように流し込んでいます。
トンボを使って、丁寧に平らにしていきます。
ようやく平らになりました。
細かな部分は、足跡が残らないように板を使って、丁寧に仕上げていきます。
本日の使用量は3.5㎡でした。リットルで換算すると、3500L。つまり、牛乳パック3500本分使用したんですね~。聞いただけでお腹いっぱいです笑。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-36 バイク駐輪スペース
土間工事をしています。
ここにはバイク駐輪スペース用として、勾配を付けた床を作っていきます。
勾配を付けて、砕石を敷き詰めます。
そして、黄色いテープの高さまでコンクリートを流し込みます。
上から、コンクリートを流し、平らに仕上げていきます。
数日かかりますが、乾かしたら出来あがりです。
シャッターが下りると、バイクが安全に保管ができます☆
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-35 浄化槽の中を覗く
浄化槽が埋まりました。奥に浄化槽のブロワを置いています。ここから浄化槽に空気を送り込み、下水を浄化させていきます。
ここにコンクリートの地面が出来上がるので、最終的にはマンホールの蓋だけが見えるようになります。
ここはエコキュートの設置場所です。排水管や給水管をエコキュートにつなぎます。
これは井戸水のポンプと砂取器です。
浄化槽のマンホールを開けた写真です。
下には、濾過された水が溜まるようになっています。
お隣のマンホールの蓋を開けさせていただきました。
生活排水をためて沈殿させるところです。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-34 浄化槽の設置
ただいま、ショベルカーで穴を掘っています。ここに浄化槽を埋めていきます。
下水道の整備されていない地域では、生活排水を流すところがないため、浄化槽を設置する決まりになっています。そのため、今回は浄化槽の設置が必須となりました。ちなみに浄化槽できれいにした下水は河川放流したり、安全に自然に変える仕組みになっています。
こちらが浄化槽です。大人の身長ほどもある大きなものです。
大きいので、レッカーで持ち上げて設置します。
浄化槽は、使用人数分の大きさに対応するものを設置する決まりになっています。
こちらは5人分のサイズになります。本当に大きい・・・。
続いて、浄化槽を埋めていきますよ。
それにしても大きい穴ですね。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識