狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 359 静岡市駿河区小鹿H様・在来2階建て

  1. トップ
  2. 工事中物件
2021年01月25日

🏠静岡市駿河区小鹿 H様邸 新築現場-9 屋根工事

防水のルーフィング(緑色)のシートで雨はシャットアウト!

その上にガルバリウム鋼板を勾配に沿って貼っていきます。この貼り方は縦葺きといいます。

縦葺きは屋根勾配に対して縦方向(雨が流れる方向)になるように配置します。

ラインが綺麗でシャープな外観、雨の流れもスムーズで雨漏れがしにくい形状です。

ちなみに横葺きは地面に対して屋根材を平行に横方向に配置します。横葺きには「段葺き」と「平葺き」の2種類あります。

ガルバリウム鋼板は加工や施工の自由度が高く、いろいろなデザインに対応のできる素材です。

 

機能面でもアルミと亜鉛の合金のメッキを施した素地ですから錆びにくく耐久性があります。

 なんと言っても軽さ=耐震設計。 瓦の場合1㎡当たり60kgの重さですが
ガルバは5kg。 瓦の1/10以下です。
一般的な屋根の面積は100㎡(10m×10m)なので瓦を乗せたら6000kg(6トン) 車6台。
ガルバは100㎡貼っても500kgなので400ccのバイク2台。

 

もちろん取り付けはビスを打ち込んで留めますが、

その穴は次に貼る右側のガルバが重なるので、完全防水処理できます。

 

 

 

今回は片流れ式の形状。建物の奥から手前に向かって一直線に傾斜を造りました。

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年01月22日

🏠静岡市駿河区小鹿 H様邸 新築現場-8 FRP防水工事

ベランダに排水口用の穴を開けました。

 

穴にオーバーフロー管を取り付けます。

 

続いて、バルコニーの防水工事へ。

まずは水勾配の傾斜作り。

 

 

 

 

下地作りに使用したスタイロフォーム↓

完全密閉状態の気泡でできているので、水中に長時間つけても、表面に水分が付着するだけ。

水中に浸漬しても膨潤したり、軟化、変形、変質することがありません。

 

スタイロフォームで角度を付け合板を貼ったら、プライマーで下地処理。

仕上げはFRP防水とします。

 

FRP防水とは自動車のバンパーやユニットバス浴槽などを作る素材で

正式には繊維強化プラスチック:Fiber Reinforced Plastic

ガラス繊維にポリエステル樹脂を含ませて化学反応させる防水方法です。

 

雨水排水口の右側に・・・ もう一つオーバーフロー用の排水口を造ります。

洗面所のボールなどにも、万が一、下の排水口が詰まった時でも、

外に溢れ出さないように 別の穴がありますよね?

ベランダでも、排水口が落ち葉や落ちたタオルなどが詰まっても

室内側に流れて来ないように、サブの排水口を作っておきます。

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年12月30日

🏠静岡市駿河区小鹿 H様邸 新築現場-7 上棟

朝から上棟が始まるため、前日に足場を組んでいます。

作業中の安全はもちろん、隣家への養生も兼ねています。

 

材料は順序良くクレーン車で運び入れています♪

 

 

 

 

高くなるにつれ、危険も増します。

クレーンで吊った材料に触れただけでもバランスを崩してしまうため、

最近ではイヤホンとマイクでクレーンのオペレーターさんと会話しながら

施工する現場が増えています。

 

 

 

今まで水平面での作業でしたが、屋根となると傾きがあるので、移動も不安定。

 

 

続いて、屋根下地の合板貼り。

 

屋根下地の合板を貼り終わったら、アスファルトフェルトで防水します。

 

1日で屋根まで組みあがりました!この状態だと建物、まだ揺れます。

柱と梁だけだと剛性が確保できないので、筋交いや構造合板を打ち付けて、固定していきます。

 

H様、このたびは上棟おめでとうございます!!

この先も丁寧に進めて参ります。

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年12月28日

🏠静岡市駿河区小鹿 H様邸 新築現場-6 土台据え

基礎が完成したので、土台を搬入しました。

 

土台を据え付ける時は20ミリの基礎パッキンを挟みます。

 

この黒い塩ビ部材、なかなかの優れモノ。

この樹脂を挟む事で基礎が濡れても木材に伝わらなくなります。
もちろんシロアリ対策にもなりますし、激しい地震に襲われても樹脂が揺れを吸収しますね。
湿気が籠らないように風が通る構造にもなっているので床下も乾燥させます。

 

土台のホゾを差し込みながら接続。

昔はこの雄雌の凸凹は職人さんがノミで一本一本加工していましたが

今は『プレカット』といって、全て工場で製作。

コンピューターに入力すれば、後はロボットがとんでもない速さで加工してくれるのです。

しかも狂いも無く精度が安定。

 

土台は全て基礎の上に固定するものばかりではなく、束を使う場所もあります。

この束は鋼製束といって金属なので縮みや曲がりがなく、床がギシギシ鳴りません。

 

最後に床下断熱を嵌めて合板で塞ぎます。

もうすぐ上棟です♪

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年12月18日

🏠静岡市駿河区小鹿 H様邸 新築現場-5 基礎工事

 

コンクリート打設が始まりました。

 

基礎の配筋の上から生コンクリートを打設していきます。

 

コンクリートを流す人➡生コンが割れないように空気を抜く作業をする人➡仕上げ作業をする人

3人の連携プレイで、チームワークよく進めています!

 

基礎底が出来あがると、立ち上がり部分の打設準備に入ります。

型枠を設置しました。

 

型枠からはみ出た長い金物は「ホールダウン」、短いものは「アンカーボルト」と言います。アンカーボルトは、基礎と柱をつなぐ大切な役割を果たしてくれます。

これから、型枠のいっぱいにコンクリートを流し、固化を待ちます。

 

コンクリートが固まり、型枠を外す日の様子です。

 

きれいにコンクリート基礎が出来あがりました!

左手手前に更に数十センチほど高くなるように砕石を敷いて、コンクリートを打設すると玄関土間が完成します。

その上にお好みのタイルを貼るのが玄関の標準仕様となります。

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年12月07日

🏠静岡市駿河区小鹿 H様邸 新築現場-4 配筋工事

基礎の下地が完成し、型枠設置が完了しました。次は、型枠の内側に鉄筋を組んでいきます。

上からコンクリートを流すと、いわゆる「鉄筋コンクリート」が完成します。

家を支える大切な部分なので、コンクリートだけだと強度不足なんです。鉄筋が入ると、強い基礎が出来あがります。

底面に鉄筋を組みました。

一定の高さになるように黒い部品(サイコロ)を置いて、その上に鉄筋を組んでいきます。

立ち上がり部分にはドーナツと呼ばれる丸い部品を取り付けると、一定の厚みでコンクリートの打設ができます。

こんな風に大きな物差しで、配筋の間隔や高さを細かくチェックします。

 

 

立ち上がり部分の配筋が完成するころに検査の申し込みをします。

引き渡した新築住宅を10年間、品質を確保できるよう「住宅かし担保責任保険」への加入が義務付けられていますが、

この保険の保証を受けるためにはいくつかの検査が必要で、そのうちの一つがこの配筋検査なんです。

少々の雨でも検査に影響はないので、雨がぱらつく中で検査を受けました。

立ち上がり部分には、いくつか筒が見えますよね。

これらは、トイレやキッチン、お風呂の配管となります。

コンクリートの中にも穴ができるので、家の外へと排出する配管が床下に出来あがります。

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年11月21日

🏠静岡市駿河区小鹿 H様邸 新築現場-3 地盤改良工事

小鹿で、地盤改良工事が行われました。ざっくり説明すると、地盤改良とは地面の下を強固にする工事で、工事により家の揺れを抑えることが可能です。地盤調査の結果をもとに、「これから建てる建物に長く住み続けられるためには地盤改良が必要か」ということを検討した上で、必要な場合に実施されます。

 

こちら↓が工事用機械。電線より高いですね。

地盤改良工事は色々な種類があるのですが、今回はピュアパイル工法といわれる工事方法です。

↓工事用資材です。「PURE PILE」との表示が見えると思います。白い粉状のものが中には入っているのですが、水と混ぜたものを地中に入れると固い柱が出来あがります。

 

機械で回転しながら目的の深さまで穴を開け、PPパウダーと水を混ぜたものを注入していきます。

 

 

 

1本にかかる時間はわずか5分程度。これを何本も作り、住宅を建てる予定の敷地を強い地盤を作ります。

 

工事完了後の様子です。

こうみえて、一般の柱状改良工事の3倍の強度があるんです。

柱が固化したあと、上から砕石を敷いて、基礎の下地を作っていきます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年11月11日

🏠静岡市駿河区小鹿 H様邸 新築現場-2 地鎮祭

駿河区小鹿にて、地鎮祭を行いました。これから、こちらの敷地に祭壇を用意して祭事を行っていきます。

まさにお隣が住宅に囲まれた狭小立地ですね。

今回も同じ小鹿にある伊勢神明社さんに地鎮祭をお願いしています。

伊勢神明社さんは小鹿公園の近くにあり、西暦1590年からの歴史ある神社。無病息災・延命長寿のパワースポットだということで、近所では有名な神社です。

神主さんが地鎮祭の作法を書いた「地鎮祭の栞」を渡して、説明しているところです。

慣れない作法のやり方が書いてあるので、とっても安心。それを見ながら儀式ができるので、かなり心強いです。

神様をお呼びするためのお祓いから始まりました。

「穿ち初め」の儀です。

施主様が鍬を振るという動作を通して、工事が始まりますという合図を表しています。

「玉串奉奠」の儀です。

玉串に願いを込めて、参加者一人一人がお参りします。

工事の安全と、施主様ご家族の発展を祈願して、乾杯です。

H様、この度は本当におめでとうございます。

春のお引渡しを目指して、進めていきます!

地鎮祭が終わると、いよいよ2階建住宅建築工事がスタートです。

そのため、地鎮祭が終わった後は、必ず工事の打合せが行うのが恒例です!

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年10月06日

🏠静岡市駿河区小鹿 H様邸 新築現場-1  ご契約

ただいま、静岡本社にて契約中です。

家族構成は、施主様、奥様、息子さんの4人家族です。

小鹿の土地に車1台分の駐車スペースと在来2階建ての新築住宅をつくるお手伝いをさせていただきます。

小鹿の予定地周辺にはスーパー・コンビニはもちろん、病院や大学といった教育施設もある便利なエリアです。

ネットワーク運用・保守をお願いしている会社のエンジニアさんでもあります。

そのためか、和やかな雰囲気で契約が進みました。

来年のお引渡しを目指して、プランを進めています。

何社も比較検討されていたそうですが、東新田のモデルハウスを見て気に入っていただき、契約となりました。

この度はおめでとうございます!

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報