- トップ >
- 工事中物件
🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-40 完成おめでとうございます♪
お引渡し書類のご説明。
取説ファイル、確認申請書、竣工図等々をお渡しします。
工事中の施工写真もアルバムにして、
あとCDに焼き付けてプレゼント!
お引渡し確認書にサインしていただいて
鍵をお渡しします。
パパ&うみちゃん、あおと君で初めての解錠作業。
今日から戸締りの管理もお願いいたします。
もちろん工事中の火災保険も今日で切れますので、
お施主さまが入られた保険にバトンタッチとなります。
マイホーム完成おめでとうございます。
御実家が左隣の建物なのでお引越しは楽ですね。
上手くすればとりあえず必要な物だけ運んで新生活スタートして
その他の段ボール類は、御実家を
無料のレンタルルームにできるかも!?♪
蒔田
🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-39 洗面だけ妙に真剣に!?
お引渡しとなります。
玄関ドアのレッドが強烈でアクセントになりますが、
ビルトインガレージの奥の方なので、イマイチ目立たない。
車入れたら完全に隠れるので(><;)・・・駐車禁止にしましょうか?
窓のお手入れ。
お掃除方法や、網戸の外し方の御説明。
網戸は簡単には外れません! 強風の度に舞ったら困ります。
ハズレ止めのフックが枠に噛んでいるので
そのフックレバーを解除しながら外して下さい。
↓
水道屋さん。
雨水排水、点検用の枡の説明を行っています。
特に手入れは不要ですが、万が一詰まりがあった時は
ここからワイヤーを使って清掃します。
浄化槽のマンホールも開けて内部の仕組みの御説明。
望月監督の説明・・・雑です。
『トイレの汚水を浄化して綺麗な水にしてから側溝に流すようになっています』
だけ!?
その通りなんですけど。。。
洗面ユニットのお手入れ方法。
うみちゃんとあおと君、妙に真剣に聞いています。
洗面に興味があるのか?
それともお姉さんが気になっているのか?
不明!
最後お風呂の説明。
最近TOTOの水まわりの説明、
古本さんが良くきてくれます。
『ふるほん屋』ではなく『こもと』さんですよ~!
最近マラソンにハマっているらしくて若々しいです。
静岡の駿府城のお堀の周りを走っているので
「今度応援しに行きますよ!」って行く気も無いのにテケトーな事言ってゴメンナサイ。
蒔田
🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-38 ブルーとレッドの子供部屋
確認サービスさんの完了検査です。
設計図と照らし合わせて、不備が無ければ
検査済みの合格の書類が発行されてお引渡しとなります。
キッチン横にリモコン専用ニッチを作りました。
本当は給湯リモコンとインターホン、
サイズが同じだったりすると100点満点なんですが・・・
PanasonicとRinnai会社が違うので揃わないですよね(><)
だいたい似た感じのホワイト♪ そこんところだけは揃ったので
良しとしましょう。
クローゼット部分、
赤と青のクロスで可愛く仕上げました。
実はこの部屋、1つの部屋なんです。
広さ12帖ありまして、ドアは両サイドから2カ所付いています。
将来うみちゃん、あおと君がそれぞれ一人で寝られて勉強も
集中したくなったら仕切ります。
蒔田
🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-37 天井貼りからスタートしています♪
先ずは天井から貼っていきます。
腕も首も疲れてしまうので、元気なうちに天井を!!
って説も、ハズレじゃ~ないですけど、理由は別の所にあります。
もし、先に壁を仕上げてしまってから、次に天井だと
糊の付いた材料で、仕上がった壁を汚してしまう可能性が高いのです。
それで上から貼っているのです♪
↓
クローゼット扉も壁紙もホワイト基調!
明るくなりますし、広く感じます。
蒔田
🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-36 糊付けはデジタル予約で準備しておきます
これからクロスをはります。
まずはプラスターボードの下地処理。
ビス穴とボードの継ぎ目を丁寧にパテで平らに!
ロール巻で届いた壁紙に糊をつける機械。
↓
もちろんローラーに糊が付いていますので、
表を上に通します。
↓
デジタル式で長さの予約をしてからスタートボタン。
貼っている間に次の準備をしてくれます。
蒔田
🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-35 アイアン手摺の設置
仮設足場が取れました!
ビルトインガレージのあるマイホームです。
お隣さまも離れて建てて下さってましたので
工事には支障ありませんでしたが、屋根が境界線ギリギリまで
せり出ていたので、外壁を貼る時に苦労しました。
金物屋さんが金属の棒を運んできて下さいました。
こんな感じの部材。
鉄のフラットバーを溶接で組んで
↓
取り付け開始!
ロフトからの落下防止と、階段ようの手摺。
今は白ですが、黒く塗ってアイアン調に仕上げます♪
子供さんが小さいうちは、ネットを巻いておいた方が安心ですね。
蒔田
🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-34 いよいよ仕上げの段階♪
照明の配線の準備も出来ています。
一部壁からのスポットライトで照らすと
変化が出てオシャレになるんです♪
キッチン、リビングからロフトがダイレクトに見えるので
天井が高く開放感広がりました。
壁にニッチ。
インターホンと給湯リモコンを並べます。
蒔田
🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-33 スケルトン階段設置!
ロフトスペースが確保でしました。
これから階段の設置です。
ボードや窓枠取り付けと違って
階段は微妙な角度があるので、部材の調整も慎重!
↓
スケルトン階段。
ささら桁の上に段板を乗せて固定。
蹴込み板がないので、慣れないとスースー? ソワソワ感?
あるかもしれませんが、慣れるとへっちゃらです。
天井も天然目で木目と濃さの違いを楽しめます。
↓
今日はMさま御家族にクロスを決めて頂いてます。
各部屋を探検しながら部屋の雰囲気作りを一緒に考えましょう♪
蒔田
🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-32 シリコンを注入します。
バルコニーの落下防止の腰壁。
格子状のスリットの金具を装着。
夏は外壁が熱くなるので、壁内の空気が上がります。
これを排出させる換気窓。
この上から笠木を被せて、雨が入らないように処理します。
駐車場と外壁のコーナー部にコーキング。
コーキングとは隙間から湿気や水が入らないよう
シリコン樹脂を注入して埋める事。
シリコンです。
↓
シリコンとは言えども
工業用なので、豊胸用に注入しないで下さい。
↓
蒔田
🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-31 コーナー部材の事を『エルボ』と言います
2階のお風呂の下側です。
1階から見上げた写真。
浴槽のお湯を捨てると、この管を通って下水に排水されます。
L型に曲がるこの部材を『エルボ』と呼んでます。
調べてみました→【エルボ】
プロレスのエルボードロップのヒジと関係あるかもしれませんね!
接続に使うエルボは『透明』接着剤は『色付き』に決めてます。
理由は360度グルグル巻きで接着できているか? 見ても分かるからです。
水漏れが無いようにしっかり接着ができた事を確認してから
防音用のゴムを巻きます。
外壁サイディングはケイミューのスマッシュライン。
柄が細長い石目調のブラックです。
ブラックと言えども日が当たると光沢がでるので
それほど重々しくはならないですね。
蒔田