- トップ >
- 工事中物件
🏠浜松市中区佐藤 K様邸 新築現場-17 引き渡し
本日、お引渡しです!
工事期間中の写真をまとめた物や、保証書、取説、メンテナンスキット、リモコン類を
ひとつずつしっかりご説明していきます。
今回はKさまご主人と奥様、お子さんの4人家族が住む家の建替えということで、
車2台分の駐車スペース+ロフト付き3LDKの2階建住宅に生まれ変わりました。
初めての解錠作業です。
いままでは工事用の仮キーで出入りしていましたが今日からは本キーでK様に防犯管理をお願いいたします。
解錠は上下二カ所にシリンダーがありますのでダブルの安心になっています。
完成&お引渡しのおめでたい日に記念撮影。
Kさま御家族の益々の御健勝、御多幸をスタッフ一同願っております。
アフターメンテナンスも万全ですから、お気付きの事がありましたらすぐにご連絡下さい^o^v
実はお引渡しのご説明中、電気屋さんがエアコンの設置をしていました。
すみません、解錠作業と記念撮影の間だけ、作業止めて待ってもらってもいいですか…?
「いいですよ(^-^)/」
快くOKいただきました。
ありがとうございました。
部屋の内部にエアコン本体の取付工事もしていました。
これで今日からは快適に過ごせるようになりますね。
本日はおめでとうございます!
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区佐藤 K様邸 新築現場-16 完成写真(内観)
K様邸 内観のご紹介です。
こちらは、入口入っての玄関。右手は靴箱収納です。
踊り場スペースの1面には、エコカラットを貼りました。
エコカラットは凹凸のある格子柄で、木目のデザインです。
調湿効果、防臭効果があり、玄関やトイレ・リビングなどにアクセントとして一面に張ると、空間が映えます。
家のテイストに合わせて、キッチンスペースも木目調のシステムキッチンと背面収納になりました。
キッチンと背面収納との距離はゆったり設計。動きやすく、収納しやすい幅を確保しています。
リビングキッチンは14畳。カウンターキッチンからリビングが見渡せます。
採光があるので、曇りでも電気なしで明るいリビングです。
バスルームの横には洗濯機を設置予定です。多段棚を設けて、収納もばっちり。
床はクッションフロアで、水や汚れに強い素材の床材です。
トイレはグレイッシュなテイストでシックにまとめています。
洋室3部屋は広々、クローゼット付き。シンプルに白基調の空間にしたので、明るいお部屋になりました。
ロフトは横長窓で採光を取り、明るい空間になっています。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区佐藤 K様邸 新築現場-15 完成写真(外観)
K邸が出来あがりましたので、ご紹介したいと思います!
ベージュとブラウンの二色カラーの外観。木目調のパラペットが素敵ですね。
車2台を横付けにしても、自転車やバイクが置けそうな土間コンスペース。
2階には、3部屋をまたぐように広いベランダがあり、自由に行き来ができます。
中央の木目調外壁材がアクセントになっています。
ベージュの外壁材は、細い石を重ねたような風合い。柄が細かいので、どんな外観にも合わせやすい色柄です。
窯業素材なので、雨風や汚れにも強い材質です。
木目調のパラペットと合わせて、玄関ドアも木目になっています。
玄関アプローチは乱形石張りという少し珍しい貼り方です。玄関ポーチのタイル貼りとは変化を付けました。
職人手作りで1枚1枚貼っていくので、2度と同じ柄ができません。
外壁ほど目立つ部分ではありませんが、木目調の軒天材を貼ると、外観に高級感が出ます♪
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区佐藤 K様邸 新築現場-14 外構工事
家の周りの外構工事に取り掛かります。
この場所は、コンクリートを打設する準備をしていきます。
乱形石貼りという方法で玄関アプローチを作っていきます。
玄関アプローチに下地として、バサバサモルタルを敷きました。
その名の通り、水分がなくバサバサしているからだそうで、略称「バサモル」です。
仮置きをしています。いきなり本番とはいきません。
限られたスペースにランダムに石を貼っていくので、職人さんが石をカットしたり、サイズを微調整していくんです。まさに職人さんの腕の見せ所です。
トンカチや電動カッターでカットして、サイズを揃えます。
パサモルの上にセメントペーストを塗り、タイル張り本番。乱形貼りが完成しました。
一方、家の周りでは、コンクリートの打設をするために木枠を設置しています。
木枠を組み立てると、内部にコンクリ打設を行います。
表面をきれいに整え、ツルツルになりました♪
コンクリートの固化を待ち、完成です。型枠を外して、すき間に砕石を敷きました。すき間があると、雨の時に水分を吸収してくれます。
乱形張りの周りは砕石を敷きました。
玄関表の完成の様子です。ベージュを基調にナチュラルな印象に仕上がりました!
表と横で横付けしたら、車が2台置けそうですね。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区佐藤 K様邸 新築現場-13 タイル工事
内部の工事が終わりかけると、玄関まわりの工事が始まります。
ただ今、玄関と玄関ポーチのタイルを貼る工事中です。
玄関は貼ったばかりなので、タイルを傷つけたり汚さないように養生しています。
玄関と同じ色目のタイルを玄関ポーチにも貼っていきます。
モルタルの上からタイルを貼っていくのですが、モルタルが固化するまでは垂直に貼ったタイルがずれてしまうので、ガムテープで固定させています。重力で、せっかく貼ったタイルが下に落ちてきてしまうんです。
キッチンの背面収納部分でも、タイル工事をしています。
一般的には壁紙を貼りますが、白いレンガ風のタイルを貼りました。
こちらでは、「エコカラット」というタイルを貼っています。壁一面に貼っていきます。
エコカラットには、除湿加湿をしてくれる調湿機能や消臭機能があります。
エコカラットを貼った場所は、玄関入ってすぐの玄関ホールです。
気になる靴のにおいや雨の日の湿度調整などを玄関ホールでしてくれるので、家の中がより快適に過ごせる空間になりますよね。
エコカラットのタイルは、織り方の異なる布地のレリーフを組み合わせたデザイン。素敵です♪
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区佐藤 K様邸 新築現場-12 クロス工事
クロスの下地工事をしています。
パテ処理中です。
プラスターボードの継ぎ目とビス止め箇所をパテ処理を施し、表面を平らにしています。
クロスを貼る壁は全てパテ処理が必要なので、家の中すべてを作業していきます。
こんな風に天井も壁も。
何かの模様のようですね。
下地処理が終わると、いよいよクロスを貼っていきます。
下のようなクロスの糊付け機械で一気に糊付けしていきます。
そして、端から空気が中に入らないように貼っていきます。
ただいま、工事が現在進行中です!
クロス工事完成後の写真もアップしていきますので、しばらくお待ちください。
外壁の工事が終わり、足場を解体しました。
ブラウンがアクセントの素敵な外観になりました。
これからは、家の周りの外構工事をしていきます。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区佐藤 K様邸 新築現場-11 造作工事ほか
玄関部分です。
シューズボックスが組み立てられ、玄関巾木が取り付けられました。
キッチンはこれから組み立てていきます。
対面キッチンの横に付いた造作壁にはニッチを取り付けて、ちょっとした小物が入れられるようになています。
対面キッチンなので、リビング全体を見渡しながら料理ができるようになっています。
1階の洗面脱衣室には多段棚が入りました。横には洗濯機が付くので、洗濯機で出たきれいな洗濯物を横の棚にしまうという動線が出来あります。
階段、収納も出来上がってきました。
部屋はクロスを貼るところまでもうすぐです。
ロフト部分です。
ベランダは仕上げ塗装をして、完成しました。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区佐藤 K様邸 新築現場-10 内部工事
ただいま、階段を取り付ける工事中です。
今までは梯子を使って、2階の行き来をしていましたので、ついに階段ができます!
始めは何もないので、はしごを使って、側板を取り付けました。
踏板の幅を微調整して、取り付けます。
これから、まだ工事が続きますので、床面に傷が付かないようにすぐ養生板でカバーします。
こちらは、キッチンの背面収納です。
扉を付けたら、こちらは完成です。
システムキッチン本体は、これから取り付けます。
ちょうど台風の時期と重なってしまいましたので、防風シートを養生しました。
風で飛んで行き、ほかのお宅に迷惑をかけないように、家の周りもきれいに整頓しましたので、これで安心です。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区佐藤 K様邸 新築現場-9 外壁・内壁下地工事
外壁工事の準備中です。
奥には沢山の外壁材が積み上げられています。
下から順番に取り付けていきます。
足場の踏み板には、幅広タイプと幅狭タイプと2種類あるので、今回は狭いタイプを使用しました。
成人男性が少しはみ出るくらいのコンパクトな足場です。
狭いので、塀の上から足場を掛けての作業です。
今回は、隣地境界線からの幅が50センチの場所に足場を作っています!
下地工事が進んできました。
PBを内壁に貼って、部屋らしくなってきています。
右手が洗濯機置き場になります。
キッチン部分です。
床面が出ている管にキッチンの配管をつないでいきます。
PBを貼ったあとは、建具枠を取り付けます。中心部の壁には、これから建具枠を取り付けるところです。
建具枠を取り付けた後の状態が右側に見えている状態です。枠を付けると、ドアを取り付けていきます。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区佐藤 K様邸 新築現場-8 UB工事ほか
浴室の壁の設置準備をしています。
バスルームの床を取り付けるところです。
内部設備や壁を設置した後、間柱を取り付けて壁を作りました。
フローリング工事も進んでおります。
家の内部は、壁下地が出来あがり、部屋の仕切りが見えてきました。
先ほど取り付けていた浴室ドアが奥に見えます。奥は洗面脱衣所があり、横にバスルームがあります。
こちらのスペースは、リビングキッチンの空間です。
反対からリビングキッチンを写しました。
手前に見えるように柱がまだ余っているのが見えると思います。
まだ、間柱を入れて、壁を作っていきます。
天井裏の工事は終わりましたので、天井にはPB板を貼りました。
天井をアップで見たところです。
これから、天井はクロスを貼っていきます。
ちなみに天井までの高さは、2.4mほどあります。天井の高さも建築基準法による規定があり、居室は2.1m以上の高さにすることになっています。