狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 385 静岡市葵区弥勒M様・在来2階建て

  1. トップ
  2. 工事中物件
2021年08月02日

🏠静岡市葵区弥勒 M様邸  新築現場-11 屋根・外壁工事

 

一番高い棟(むね)部分は夏場に屋根裏の温まった空気が抜けるように『換気口』を付けています。

下側で雨水の侵入は防ぎ、熱せられた空気は排出できる構造です。

 

上から、カバーを被せると、『換気棟』の設置は完了。

屋根材は、軽くて丈夫な『ガルバリウム鋼板』という素材。それを縦方向に覆っています。

 

屋根の下では、外壁の下地工事。

外壁と基礎の間に『水切り金物』を仕込んでいる最中です。

 

こちらが『水切り金物』

壁面のサイズぴったりに用意しました。

 

外壁材をつたって雨水が侵入して、土台を濡らしたり、湿気が回る事がなくなります。

続いて、水切り金物の上に被せるよう、『タイベックシート』で家の外周部を覆いました。

 

『タイベックシート』は、万一外壁の内側に水がまわっても、シャットアウトする防水紙。
また、ただの紙ではなくて透湿性能もあります。湿気を籠らせることなく外に逃がして、カビや結露を防いでくれる優れものなんです♪
外壁の下地づくりが完了すると、ようやく外壁材の設置工事へと進みます。

 

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年07月24日

🏠静岡市葵区弥勒 M様邸  新築現場-9 電気打合せ

 

上棟後、工事が進み、本日は電気打合せの日。

 

現場では、工事が順調に進行♪

柱と梁に耐震金物を固定する作業が進んでいます。

 

上棟後は、梁と柱の接合部にはL金物の取り付けたり、耐力壁の筋交いの固定をしていきます。

補強を要所に入れることで、地震に強い構造となります。

 

木材同士を斜めに固定している金物は、「火打ち梁」といい、家の強度を向上させる横架材。

昔は木製が主流でしたが、最近は強度のある金属性を使うことが多いです。

 

こちらでは、電気屋さんが工事中。

電気のコンセントや照明のスイッチを付ける場所には、コンセントボックス(黒い部品)を設置します。

 

お施主様と一緒にコンセントやスイッチの場所を確認して回っています。

コンセントの数や設置位置も一緒に確認。

洗濯機のコンセントや壁付けのTVなんかは、延長コードは使いたくないので、コンセントの位置が重要です!

 

「この場所にはこんな照明が付きますよ~」と確認中です。

日中の採光量を確認しながら打合せができるので、「これだと暗いかもしれないから、もう一つダウンライトを増やしましょう!」なんてことも一緒に決めていきます。

実際に建物ができあがってきて、お施主様もイメージしやすいと思います♪

 

クーラーもないので、現場は結構な暑さになります。

お施主様、本日は暑いところ、お疲れさまでした!

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年07月10日

🏠静岡市葵区弥勒 M様邸  新築現場-8 上棟

梅雨の晴れ間、M様邸の本上棟スタート!

 

梅雨シーズンですから、おとといまでは警報級の大雨。

晴れるなんて誰も思いもしません。

 

ところが、今日は嘘のように雨雲が消えてしまいました!

まだ雲は残っていますが、今日の上棟のために晴れてくれたよう。

おめでたい日に更におめでたい気分になります♪

 

掛け矢を使い、順調に棟上げ。

昼過ぎには、屋根まで組みあがりそうな勢いで進みます♪

 

梁を柱に差し込む時は、掛け矢で上から下に向かって打ち込みますが、歪みなく、同時に5本のほぞ穴にピッタリと合わせないといけません。

クレーンで吊り上げ、位置の微調整をしつつ、チームワーク良く作業していきます。

 

1階・2階には、『筋交い』を組みました。

柱の根元から斜めに伸びている建材のことで、耐力壁としてカウントします。

大きな地震で建物が揺れると、柱と梁が平行四辺形に歪もうとする力が加わります。

ですが『筋交い』を入れ、金物で補強することで、その変形を防ぐことができます。

 

ベランダの骨組みも完成。

これから、下地づくりが始まります。

 

屋根に野地板を貼り、上からルーフィング材を貼ります。

これは、屋根が濡れないための防水工事。雨に降っても躯体が傷まないようにするための屋根下地となります。

夕方、あっという間に上棟が完了しました♪

 

M様、このたびは上棟おめでとうございます!

スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年07月01日

🏠静岡市葵区弥勒 M様邸  新築現場-7 仮上棟

ようやく基礎が完成!

 

次は、床下の配管を準備します。

ガスさんの配管は白。床を貼る前に給湯器やコンロ位置に延ばしておきます。

給水・給湯と、排水管も色別に配管をつくりました。

ここまで準備しておいて、上棟後に床から立ち上がり管を接続します。

 

いよいよ棟上げに向けて、動き出しました♪

土台や床下地の構造合板を搬入し、基礎の上に組み立てます。

 

土台を敷いて、1階の床組工事が一日で完了♪

ここまでが、棟上げの前準備です。

当日は、床組の上に柱を立てて、一日で家の骨組みを屋根まで組み上げます!

梅雨という時期柄もあり、雨に濡れないよう養生して上棟日を待つことになります。

 

ですが、上棟日のお日柄がよろしくないため、縁起の良い『上棟吉日』に、1本だけ棟上げすることとなりました。

これを『仮上棟』とか『一本上棟』と呼んでいます。

↓上棟用の一本柱がコレ。

 

『ほぞ』を『ほぞ穴』に差し込み、柱を建てます。

本上棟までの間に雨が降っても大丈夫なよう、養生シートでぐるぐる巻きにして、しっかり防水仕様にしておきました。

 

マイホームは、一生に一度の高額なお買い物ですから、せめて、記念となる日は縁起のいい日にしたいもの。

ということで、『上棟吉日』の本日、晴れ男の監督が、お施主様のためにしっかり任務を遂行させてもらいました!!

 

柱が折れたりしないようにしっかりと固定。

 

一本上棟完了。

M様、このたびはおめでとうございます♪

 

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年06月10日

🏠静岡市葵区弥勒 M様邸  新築現場-6 立上りコンクリート打設

 

布基礎の型枠設置が完了。

これから、コンクリートの打設が始まります。

 

前回と同じように、ポンプ車で流し込み。

 

電線に干渉しないように気を付けての作業です。

 

コンクリートの打設は、奥から。

コンクリートは水とセメント、それから『骨材』といわれる砂や砂利が原料になっているので、非常に重いです。

ですから、移動しての作業がしやすいように奥から始めるのが鉄則です!

 

コンクリートの固化が進んでしまうので、作業は手際よく進めます。

 

仕上げにモルタルを流し、きれいに表面を整えると打設完了です。

 

型を外して、ようやく完成しました。

基礎から飛び出ている金物は、土台や柱と固定されるアンカーボルト。

基礎と土台や柱がしっかりと固定されることは、揺れにも強い安定した家となる必須条件。

長期にわたり、安心してお過ごしいただけるマイホームとなります!

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年06月07日

🏠静岡市葵区弥勒 M様邸  新築現場-5 ベタ基礎スラブコンクリート打設

本日は基礎のコンクリート打設をします!

コンクリートポンプ車に生コンクリートを入れながら打設を行います。

こちら側から見るとよくわからないんですが・・

 

手前の黄色いアームの付いた車がコンクリートポンプ車。

生コンクリートを車体の後ろから入れて

配管やホースを通じて圧送します。

 

そのホースの先がこちらです。

生コンを打設する際には、

生コンを圧送する(腰に操縦用の機械を付けている)・ホースの先を持つ人や、

バイブレータを操作する・レベル(高さ)の管理をする人、

生コンを均す人が必要です。

 

特にバイブレータによる、振動を与えて締め固める作業は重要です。

現場に運ばれてきたコンクリートは余計な気泡を含んだ状態で、

そのままの状態だと隙間があることで十分な強度を発揮することが出来ません。

そのため、コンクリートから大きな気泡を取り除き、

セメントと骨材を均等にするバイブレータが必要になります。

 

もちろん均す作業も大事です。

鉄筋が飛び出て見える、立上りの部分。

型枠を組む時に周りがボコボコしていたら上手く組めませんよね?

ですので隠れてしまうスラブ部分も綺麗に均します!

 

ということで、

基礎のスラブ部分の打設が完了しました♪

平垣

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年05月29日

🏠静岡市葵区弥勒 M様邸  新築現場-4 基礎工事

砕石の上に防湿シートを敷きました。

これは土間からの湿気や水蒸気の透過を防ぐために施工しています。

シートの端にコンクリートを流し込みます。

 

このコンクリの事を『捨てコン』と呼びます。

捨てると言うのは、まだ基礎の本体ではなく、

型枠を組む為の基準として! って意味合いのコンクリートだからです。

建物の高さの基準となったり、墨出しの下地・型枠や配筋を乗せるための下地となります。

建物を支える力はありませんが、大事な下地なんです。

 

捨てコンが乾いたら、

再度基礎の外周面の位置出しをして型枠を組みます。

 

次は鉄筋工事。

 

鉄筋を1本ずつ格子状に組んで、

ハッカーを使用して手作業で結束していきます。

意外と力加減が難しいんですが、職人さんたちはテキパキ結束していきます。

 

耐火性能の低下や、鉄筋の腐食を防止するために

スペーサーを使ってコンクリート面から鉄筋までの距離を確保します。

今、地面と鉄筋の間に入っているスペーサーはサイコロスペーサー。

丸形のスペーサーもあって、ドーナツ(スペーサー)と呼ばれたりします。

ちょっとかわいいですよね♪

平垣

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年05月27日

🏠静岡市葵区弥勒 M様邸  新築現場-3 先行配管工事・遣り方工事

バックホウ?ユンボ?ショベルカー?

が稼働中です!

ところでこの三つの乗り物の違い、分かりますか?

、、、、、、

 

ないそうです!!!

それぞれ商品名や行政上の呼び方というだけで

全く同じものに複数の呼び方があるだけだそうです。

 

というわけで、こちらの機械を使用して掘削していきます。

なんのために掘っているのかというと

 

先行して配管工事を行うためです。

下水用の配管を設置して埋め戻していきます。

 

傾斜を測定する道具を使って、慎重に排水管を据え付けていきます。

ガラス内部の水中に空気の粒が1つ入っていて、

その位置で傾きを計測しています。

 

お風呂や洗濯機、キッチンなどで使った水を道路下にある下水道に流し込むためには、

排水管に傾斜をつけなくてはなりません。

水詰まりのもととなってしまいます!

一番ベスト(排水がスムーズ)なのは:【1/50 ~ 1/100】というこで、

水道屋さんが各設置個所に適した勾配を付けて、施工してくれました♪

 

先行配管が完了したあとは、土地を平らに整えます。

 

そのあと何をするかというと、『遣り方』と呼ばれる工事。

実際に家が建つ場所の下一面に砕石を敷き、

基礎の予定位置を囲むように遣り方板を打ちました。

いよいよ本格的な基礎工事が始まります!

平垣

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年05月21日

🏠静岡市葵区弥勒 M様邸  新築現場-2 地鎮祭

本日は弥勒で地鎮祭。

今日の天気予報は雨。

ですが、そこは『晴れ男』のやす監督がせっかくのM様の地鎮祭ということで、少しぐらい晴れるようにと、

神様にお願いしているのか、お説教しているところかはちょっと分かりません♪

 

そのため、今日はテントを準備しての地鎮祭となりました。

コテで丁寧に整えて砂山を作るのは、神主の杉山さん。

 

きれいに完成しました!

 

祭壇の準備もOKです!

 

参列者のお祓いをして、儀式スタート。

 

『四方払いの儀』

敷地の四隅を祓い清めます。

 

『地鎮の儀』

工事をこれから始めますという合図で、神様に着工をご報告。

 

工事の無事安全とお施主様ご家族の発展をみんなで祈って、乾杯です。

『建築システムで建てて良かった♪』そんなふうに感じていただけるよう、家づくりの強力なパートナーとして尽力いたします。

 

M様、このたびはおめでとうございます。

スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます!!

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年05月20日

🏠静岡市葵区弥勒 M様邸  新築現場-1 ご契約

以前弥勒にお住まいだったM様。

そのため、マイホームを建てるなら「弥勒エリアで!」と立地にこだわり、土地をお探しでした。

 

弥勒といえば、安倍川沿いで、安倍川の花火が良く見える場所でもあります。

そのため、ベランダとは別に大きめの屋上スペースを計画中です。

7畳分の広さのある屋上は、花火の向きに合わせて設計。テーブルやイスを置いて、特別テラス席を作れるようなイメージです♪

 

M様このたびは、おめでとうございます!

 

20坪の敷地に2階建のマイホームが建ちます。もちろん車2台分の駐車スペースつきで、利便性も◎です。

秋ごろに完成予定です♪

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報