- トップ >
- 工事中物件
🏠裾野市茶畑 S様邸 新築現場-23 完成写真
1階のメインであるLDKは、23畳分のゆったり空間。南向きの明るいLDKです。
ナラの無垢材を使用したフローリングがナチュラルな空間を演出します。
ダイニングとリビングがスキップフロアで仕切られることにより、食事とくつろぎのスペースが緩やかに区切られ、空間に変化がつきました。
いつも行方が分からなくなるのがTVのリモコン。壁付けTVの下に専用の棚を設けて、収納にひと工夫を加えました。
階段横にあるのは、仏壇スペース。
家族をいつも見守ってもらえる場所に置くことにしました。下には、仏壇用品の収納庫です。
キッチンの腰壁には、カウンターテーブルを設置。軽食を取るスペースとして、お子様のリビング学習として活用できます。
背面収納とシステムキッチン本体は、TOTO『ミッテ』をセレクト。
プリズムレッドのキッチンカラーが引き立ちます。
サービステラスへの出入りができるよう、奥には勝手口を設けました。
3階の洋室は、全てロフト付き。屋根のつくりをそのまま生かした勾配天井で、開放感のある居室になりました。
ロフトの下はウォークインクローゼット。収納力もバッチリ♪
アクセントクロスでメリハリのある空間に完成しました。
ロフトの床はフローリング仕上げ。
しっかりお部屋として使えますので、一人で集中するための勉強スペースや趣味の空間など、使い方は自由自在です♪
大家族だと、外出前は洗面台が取り合いになりますよね。
洗面化粧台を各階に設けて、ゆったりと身支度を整えるように工夫しました!
2階のサービスルーム。目の前はベランダですので、洗濯物を干したあとの片付けスペースにも使えます。
ホスクリーンを設置したので、雨の日の室内干しもOK♪
2階の洋室2部屋に直結するのは、ウォークインクローゼット。
共同の収納スぺースとして使います。棚やハンガーパイプを設けて、使い勝手よく仕上げました。
タイル張りの洗面台。アンティーク調の蛇口とタイル柄の色調を揃えて、素敵に仕上がりました♪
カフェ風に可愛らしく仕上げました。ニッチ棚を設けて、ちょっとした小物はここに収納できます。
トイレは使い勝手を考えて、手すり付き。
ウォール収納に清掃用具を収納し、スッキリ空間に完成です。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠裾野市茶畑 S様邸 新築現場-22 完成写真
アーチ型の玄関アプローチが素敵な外観に完成しました!
2・3階のバルコニーは約7mほどの幅があり、広々。
コンクリート舗装した家の前には、3-4台分の駐車スペースがあります。
また、プライバシー対策に格子入り複層ガラスをセレクト。窓のアクセントにもなり、オシャレな見た目です。
ガラスとガラスの間に格子を組み込んだつくりなので、ホコリが溜まることなく、お手入れも簡単♪
外壁材は3種類を使い分け、変化を楽しみます。
玄関アプローチにはアーチ型の開口部が2か所設けられているので、アプローチに明るい光が差し込み、空間に圧迫感もありません。
長いアプローチの奥に玄関。アンティーク調のドアがアクセントです。
雨の日でも玄関前は濡れないところもうれしいポイント。
玄関に入り、すぐ横には土間収納。
高さの調節が可能な多段棚を6段、設置しました。
靴箱に入りきらなくなるくらいなら、オープンな土間収納にしたほうが、すっきりと納まりも良いです♪
これは、可動式のコート掛け。
雨カッパや外出用の上着を掛けられるので、玄関前でスマートに外出準備ができます。
建物の裏側には、サービステラスへの出入り口。
サービステラスにはキッチンへと出入りできる勝手口、洗濯機スペース、外部土間収納があります。
外部土間収納。
天井と壁面は、合板貼りで仕上げました。
床はコンクリート仕上げ。
段差無く仕上げたため、ホウキで砂や塵を外に簡単に掃き出せて、日々のお手入れも簡単です。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠裾野市茶畑 S様邸 新築現場-21 お引渡し
S様邸が完成です!
レンガ調の外壁材で温かみのある外観になりました。
オレンジ色の屋根や矢切りに取り付けたアイアン飾りも素敵にできあがった、プラヴァンスの風香るマイホームです♪
アーチ型の玄関ポーチの先には、『アイスブルー ノーチェ』という色の玄関ドア。アクセントカラーが映える玄関前に仕上がりました。
雨でも玄関前は濡れずに済むので、機能性もデザイン性も◎です♪
そして、本日はお引渡し日。
朝9時半スタートに向けて、お引渡し書類の準備中!
いよいよお引渡しが始まりました。
玄関キーの確認をしてもらったり、建物の保証書、地盤保証、シロアリ保証や 工事中の写真データーなども確認していただいてます。
引き続き、インターホンやIHグリルなどの各設備について、取扱説明やお手入れについて説明に進みます。
お引渡し書類にサインをしていただきました。
待ちに待った日ということで、さっそく、階段に登ってロフトへGO♪
秘密基地にいるような気分で、ロフトからの眺めは最高です!
お施主様、初めての解錠作業。
いままでは工事用の仮キーで出入りしていましたが、今日からは本キーでT様に防犯管理をお願いします!
完成&お引渡しのおめでたい日に記念撮影!!
このたびは、ご新築おめでとうございます。
S様ご家族のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠裾野市茶畑 S様邸 新築現場-20 外構工事
完成間近となり、外部の工事も進んでます。
木枠を設置し、分割してコンクリートを打設する準備をしています。
そもそも建物の基礎と駐車場のコンクリは完全に別モノで、道路を通る車の振動や、軽い地震が起こるとそれぞれ別々に揺れます。
建物の基礎にくっつけるようにぴったり流し込んでも、すき間が出来たり、徐々にひび割れが起こってしまうからです。
丈夫なコンクリートにするため、ワイヤーメッシュ(鉄筋)を敷き、準備は完了。
いよいよ、コンクリートの打設がスタート。
道路と建物の間に集中しているたくさんの桝、その周囲にもコンクリートを流して、平らにしていきます。
職人さんの作業服も衣替え。扇風機つきベストが登場です♪
暑くなってきたので、熱中症にはくれぐれも注意です!
工事完了後は、コンクリートの固化を待ちます。
足あとが付いてしまうため、コーンを立てて、しばらくは進入禁止です!
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠裾野市茶畑 S様邸 新築現場-19 クロス下地・外観
足場を解体したので、外観の全貌が見えてきました。
アーチ型の玄関ポーチが素敵なマイホームです!
内部ではクロス下地のパテ処理を行っています。
壁の出隅には先にコーナービードを取り付けます。
出隅とは、二つの壁が外向きに出あってできる
角の部分(凸になっている角)のことです。
コーナービードを取り付けることで
物が当たっても破損しにくくなります。
その上から1回目のパテ処理を行っています。
パテを押し込んで壁面を平らにしていきます。
こちらは屋根裏の収納部屋。
ここにもクロスを貼るのでパテ処理をくまなく行っていきます。
パテ処理2回目~!
出隅はコーナービードの分、厚みがあるので念入りです。
ちょっとだけ届かない・・・!
ってところは『立ち馬』という台に乗って作業を進めます。
平垣
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠裾野市茶畑 S様邸 新築現場-18 木工事
プラスターボードを壁に貼る工事が進行中です。
プラスターボードは軽くて加工がしやすく、不燃材料で燃えにくい素材なので内装下地材に最適なんです♪
3階の洋室。
ちょうどカメラの上にロフトがある、ロフト付きのお部屋です。
こちらのもう一つの特徴は、屋根のつくりをそのまま生かした勾配天井。
頭上が高いので、開放感のあるお部屋となります♪
壁下地を貼ったあと、階段の腰壁を製作中。
腰壁の骨組みを組み立て、プラスターボードで下地をつくります。
下地の上からは壁と同じようにクロスを貼って仕上げます。
フロア工事もそろそろ仕上げ段階。
リビングとダイニングの間にある階段にフロア材を貼っています。
リビングとダイニングと同じフロア材を使っているので、統一感のある空間となります♪
完成後は、傷が付かないように養生しておきました。
屋根にはソーラーパネルの設置が完了!
電池容量は5.6KWで、5人世帯分くらいを賄える設計です。
これで家の光熱費は、家で賄える分だけ賄う作戦♪
なるべく屋根に穴を開けなくて済むキャッチ工法を採用しました。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠裾野市茶畑 S様邸 新築現場-17 床&造作工事
フローリング工事の真っ最中にお邪魔しています♪
床材はボンドとステープルの二重留めの施工方法。
どちらか片方だけですと、板が反り易く床鳴りの原因になります。
隙間なく、フローリング材をはめ込んだら、釘で固定していきます。
釘が見えませんよね。見えない所に打ち込んでいるんです。
材料の繋ぎ目、双方凸と凹型になっていて、凸のとこで斜めに釘を打ってから、凹を差し込んでいます。
こちらは、1階LDK。
四角くできあがっている枠・・・それはキッチンの腰壁の下地です。
カウンターを作り、奥に対面式キッチンを設置します。
1階の階段横では壁下地を製作中。階段下は、収納庫になります。
階段下は勾配があり、デットスペースになりがち。
ですので、収納空間として生かしました♪
屋根材の設置が完了したので、ソーラーパネル設置用の架台を装着しました。
屋根はガルバリウムですから、鋼板のハゼになっている部分に下地をセットして固定させます。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠裾野市茶畑 S様邸 新築現場-16 木工事
みなさんは「スキップフロア」ってご存知ですか?
壁やドアを使わず、床の高さで空間を仕切るスキップフロア。
S様邸は、ダイニングとリビングの間に階段を付け、スキップフロアとして、空間を大きく二つに分けています。
段数が2段になる緩やかな階段がこちら↓、ちょうど踏み板部分に穴が開いています。
踏み板部分の下地が完成。
段差ができると、片方の基礎が隙間から見える状態になってしまうので、発泡ウレタンで塞ぎました。
ピンクでふわふわのムースのような状態になっていますが、発泡スチロールのような素材で断熱効果もあります。
S様邸は二世帯だけど、UBとキッチンはひとつにして、なるべくお部屋が広く取れるように設計しています。
ただ、洗濯機は2台設置。汚れものときれいなものと分けて選択できたほうが、家事が進めやすいということで、1階と2階に専用のお部屋を用意しました!
2階バルコニー横には3.5畳ほどの家事室。
隣には脱衣所に設置された洗濯機があるので、洗濯物をすぐに干すことができます。
目の前のバルコニーは広く、2世帯分の洗濯物が充分に干せるスペースがあります。
1階キッチン横にはサービステラス。こちらに2台目の洗濯機を設置。
勝手口から出入り可能なので、炊事をしながら洗濯ができる便利な動線が完成!
サービステラスでは、汚れものの洗濯ができます。
育ち盛りのお子さんがいると、泥汚れなどの衣類が増えてしまうので、きれいな衣類と分けて洗濯できるのは主婦にとっては大変助かりますよね♪
日用品の細かいものは、サービステラスにある外部土間収納↓に納められます。
接着剤で合板を貼り、外部土間収納 内側の下地作りを進めています。
S様邸オリジナルの空間が少しずつ形になってきました。
完成が楽しみです♪
🏠裾野市茶畑 S様邸 新築現場-15 外壁とフローリングの工事
外壁工事が進行中。
ここは、どこかというと・・・・ベランダの腰壁。
ベランダの腰壁に開口枠を取り付けました。
開口枠の周りにサイディング材を取り付けていきます。
外壁は3色で貼り分けました。
取り付け方法は専用のフックを上下に差し込みながら設置。
ですから外壁自体には穴を空けたり、ビスを打ち込むことはありません。
ベランダの壁にアクセントが付き、素敵に仕上がります♪
パラペットの上部には通気見切りを取付け、壁の裏の通気性を確保しました。
笠木を乗せると、ベランダのパラペットは完成となります。
床工事も始まりました!
床材はボンドとステープルの二重留めの施工方法で、一枚一枚貼っていきます。
どちらか片方だけですと、板が反り易く床鳴りの原因になります。
あて木を添えて、床材の端をトントンと叩いています。
こうすることで、床材の接合部がすき間無く、きれいな見た目となります♪
この床材(ベリテスフィットフロアー)は、キズが付きにくい表面加工が施されて、ワックス不要・汚れも付きにくい製品。
住み始めてからも手入れが簡単なところが嬉しいフローリングです。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠裾野市茶畑 S様邸 新築現場-14 外壁通気工法
外部にタイベックシートを貼りました。
透湿防水効果のある材料で、別名ハウスラップ!
屋根の飛び出した部分を【軒:のき】と言い、その天井のところを【軒天】とか【軒天井】【上裏:あげうら】とか、呼んでいます。
外壁の近くの軒天には、網の入ったスリットを装着しました。
壁内と屋根の内側に空気が籠らないよう、基礎の上端と軒天に空気の流入口を作って、屋根の棟から熱気を排出する手法を取ります。
基礎と外壁の接点には取り付けてある【水切り】の上にも後ほど通気金具をセットします。
【水切り】は、基礎と外壁の隙間から雨が侵入しないように水を跳ね返しつつ、基礎の内側、床下へは空気が流れ込んで常時換気ができるようにしてあります。
内部は各部屋への電気配線、給排水管、準備できました。
次の作業は断熱工事。
外壁や天井の内側に充填して、外気の熱を伝道しにくくします。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識