- トップ >
- 工事中物件
🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-14 【鏝】と【鰻】似てるけど。。。
今回の1階の作り方、
通常とは少し違います。
将来お仕事場に利用する可能性もあるとの事で
土足で歩き回れるよう土間コンクリートで仕上げます。
【金鏝】で表面を平らにっ!
『金色の鰻(ウナギ)』ではありません。
『カナゴテ』と読みます。 左官屋さんが使う道具です。
蒔田
🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-13 排水管の設置工事
型枠のバラし作業。
これでベタ基礎工事の完成となります。
これから汚水・雑排水の配管工事に取り掛かります。
管の中を通る水は、高い方から低い方へ流れますから
しっかり傾斜を付けながらセット。
コンクリを流し込む時に、スリーブという
配管を通す筒を入れておいたので、施工がスムーズ。
後からコンクリをくり抜くことがないように準備しておきました。
最後に道路下の下水道管に接続するために
地面を掘って埋設します。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-12 仕上げは無収縮モルタル
布基礎の型枠セットです。
立ち上がりのコンクリートを造ります。
コンクリートを流し込んだ時の圧力で
型枠が動かないよう、金具でガッチリ固定。
コンクリートの打設完了。
一緒にアンカーボルトを差し込んで、これに土台の木材を締め付けます。
最後の仕上げは天端の高さ調整。
レベラーという無収縮モルタルで、均等な高さに揃えます。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-11 コンクリートの打設
コンクリート打設。
ミキサー車とポンプ車の2台で工事をやりますが、
道路が狭いので、近隣の方々には御迷惑お掛けしておりますm(_ _;)m
ミキサー車のコンクリートは ポンプで加圧されて
ホースで流し込みます。
↓
建物の奥側から、道路側に向かって施工。
底面部分の打設が完了しました。
表面を水平に均して仕上げます。
耐圧盤が完全に乾いたら、次に立ち上がり部分の型枠組み作業に取り掛かります。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-10 ベタ基礎工事に取り掛かります
基礎工事!
掘削開始です。 建物の真下は総彫りして
鉄筋コンクリートでベタ基礎を造ります。
コンクリート自体は圧縮の力にとても強い材質。
ところが、 捻じれる力や ピンポイントの点で加わる
衝撃には実は弱いので
中に鉄筋を細かく入れて、内部に粘りの有る芯を入れます。
基礎の周りには布基礎。立ち上がる部分を造ります。
この上に土台の木材を乗せるので、地面からの湿気や
シロアリの影響を受けないようにします。
↓
鉄筋は地面との隙間を作って
コンクリートが下側まで流れ込むように浮かせてセット。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-9 教科書の1ページ目に出てきます。
右隣のお宅の地盤面との高低差があります。
それに合わせて、こちらの地盤面も盛土して
高くする選択肢もあるのですが・・・それはやめます。
理由は2つ!
こちらの建物は家の前を駐車スペースとするので、
嵩上げすると急勾配すぎて 駐車するのが難しい。
もう一つは、左側のお宅は更に低いので
盛ると雨や土が流れてご迷惑となるので、今回は
境界にブロックを3段積んで土留め壁を作ります。
これで新築の基礎工事がスタートできます♪
↓
まずはショベルカーで掘削開始。
基礎の底面の高さを明確にするために『やり方』が重要。
基礎を造る時、やみくもに掘って 深すぎても浅すぎても困るわけで・・・
底面の高さを隈なくチェックしながら掘り進める 基準となる大事な作業。
四方に木枠を組んで、これにナイロンの糸を貼って位置と高さの基準点とします。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-8 深さ15mと22m地点の石
井戸を突く工事、完了です。
深さ25mの水脈まで掘りました。
途中岩のような石に2回当たったそうで、
それをくり抜いた時の破片。
↓
15m地点と22mに入っていた石。
井戸の掘削の後に塩ビの管を差し込み、
モーターで加圧して地下水を吸い上げます。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-7 井戸水の水質試験!
井戸を突いています。
田町は市の上水道もありますが、今までの暮らしが
井戸水で、とても冷たく美味しかったので
今回も井戸水を使います。
この辺りは深さ25mまで鉄管を打ち込むと
綺麗な水脈にあたるそうです。
下水道の配管工事。
既存建物のあった時に使っていた汚水、雑排水管は古いので
新しいものと取り換えます。
↓
雨水の集水枡。
樋からの流れてくる雨水を集水していましたが、
こちらも撤去、新設します。
井戸水の水質検査の結果でました。
地下水ですから健康上問題がある成分が入っていると
飲料水には使えませんから・・・
濁りや塩素・マンガン・鉄分などの濃度を調べて
水質基準に適合している事を確認しました。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-6 刈初の儀・穿ち初の儀
刈初め(かりそめ)の儀。 私の出番!
これから建築を始めるにあたり、この地に芽生えた草木を一度刈らせてもらう事を
地の神様に御報告並びに見守っていただく儀式です。
続きまして、Sさまご主人、穿ち初め(うがちぞめ)の儀
クワで砂山を崩し 基礎工事のスタートを御報告。
力強く3回クワを入れて下さいました。
引き続きまして玉串の法典。
榊をお供えしてから『二礼・二拍手・一礼』です。
望月靖監督の拍手って・・・
宴会の時の合いの手っぽいですよね?
高木の拍手は
土地の神様に『この地の平安』をお祈りしている感じが伝わってきます。
工事の安全を祈念して乾杯!
↓
高木だけ・・・・カメラ目線!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-5 高木、地面に足届いてない?
明日地鎮祭。
今日は建物の位置出しをしておきます。
敷地の境界線と建物のラインをナイロン製の紐で張ります。
境界線部分に花壇がありました。
ココは基礎工事で掘りますから、お隣さんの了解をいただいて
一部撤去させていただくことになりました。
厳かに地鎮祭スタート。
神主様が祝詞奏上している間は
参列者は頭を下げていなければなりません。
新人の営業アシスタントの高木・・・初めての地鎮祭参加。
地面に足、届いてない?@o@;/
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識