- トップ >
- 工事中物件
🏠静岡市清水区八木間町 K様邸 新築現場-30 お引渡し
お引き渡しです。
お引き渡しの際は、
設備の使用方法やお手入れ方法について一通り説明しています。
↓漏水したら大変なので、洗濯機の排水管接続は大事です!
インターホンも機能が色々あるので、ご説明しています。
シャッター付きサッシの使用方法の説明をしています。
電動式でなく手動でも、少ない力で十分開け閉めできます♪
ポストの使用方法とお手入れ方法の説明をしています。
ポストを入口横に置いているので、
郵便物を取りに行くのも便利ですし、
雨にも濡れにくくていいですね!
取扱説明書、設置で余った部品やリモコン類などもお渡しします。
最後に本キーでお施主さまが初解錠をして、
お引き渡しの完了です。
ちなみに鍵穴は2個です。
防犯上、2個あると安心です。
この度は、ご新築おめでとうございます!
引き続き、定期メンテナンスをしていきますので、
末永くお付き合いをお願いいたします。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市清水区八木間町 K様邸 新築現場-29 完成
K様のお宅が完成しましたので、お披露目します♪
勝手口付きのキッチンです。
カウンターテーブルを付けましたので、
朝食など時間に追われるときにパパっと便利です。
薄めのブルークロスがアクセントとなり、
すがすがしい印象です。
いつも出入りの多い場所だから、開けっ放しが多い場所。
だから、
アコーディオン式ドアで軽く空間を仕切るという発想です。
収納力抜群の洋室です。
階段は手すり付きですので、安全安心。
夜の暗い時も手すりがあると、
安心して降りれます。
手すりは、後付け工事もOKです!
ウォークインクローゼットは広々と、
スーツもいくらでも収納できます。
男性もののスーツって、
大きいので意外と場所取ります。
おまけに夏用冬用と数も多くなるので助かります。
上の棚には小物が収納できます。
お風呂場は白ベースです。
こちらも浴室に手すりがついているので安心安全。
勝手口は軒天付き。
雨でも濡れにくいです。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市清水区八木間町 K様邸 新築現場-28 駐車場工事
外構工事をしていきます。
家の前に駐車スペースを作っていきます。
今回は駐車スペースが広いので、
コンクリートの流し込みを数か所に分けています。
鉄筋を入れることで、
コンクリートの強度が加わり割れにくくなります。
コンクリートミキサー車が来ました。
型枠ごとに流し込んでいきます。
型枠の周りから流し込んで、
徐々に中心部に流し込みます。
そうすると平らになります。
空気が入るとコンクリートが割れますので、
途中途中で職人さんがコンクリートを締めています。
最後に表面をきれいに整えます。
足跡がつかないように
忍者が水の上を渡るときの道具
・・・のようなものを使います笑。
ちなみにその忍者アイテムは水蜘蛛っていうそうです。
そして、本日は忍者ではなく、
左官職人さんが活躍しております!
浄化槽の周りもきれいに仕上げてもらいました。
乾いたら型枠を外して完成です!
型枠の部分には砕石を敷いても良し、芝を敷いても良しです。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市清水区八木間町 K様邸 新築現場-27 クロス貼り
クロス貼りの準備をしています。
クロスの継ぎ目とビス止め部分をパテがけしています。
クロスを貼るときに
表面が凸凹すると貼りにくいので、
平面になるように凹凸を埋める作業なんです。
クローゼット内も下地が出来上がりました。
ちなみに
このクローゼットの扉は折れ戸なんですが、
上にレールがあるのが見えると思います。
この折れ戸は、下にレールのない選択もできます。
つまり、
下にレールがないので埃でレールが詰まりません。
私は、
押し入れのレール下にいつも埃を詰まらせるタイプ。
神のような商品なんです笑。
そんな細かいことにも配慮した建具が色々選べます♪
リビングは白が基調です。
キッチン前にはカウンターテーブルを。
ちょっとしたものが置けたりして、便利です。
寝室だけは少し雰囲気を変えて・・・
なんていう選択もあります。
クロスだけで家の印象が変わるので、
家の打ち合わせの中でも皆さんがワクワクするところです♪
ワンポイントでトイレのフロアマットは柄つきに。
大柄で目立つので、
トイレの細かな汚れに気づきにくくなります。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市清水区八木間町 K様邸 新築現場-26 屋根、木工事
換気棟を設置しています。
小屋裏の換気をよくするために何か所かに設置するものです。
結露の対策にも有効です。
外から見ると分かりませんが、
棟木(むなぎ)と呼ばれる屋根の中でも一番高い場所には
すき間が開いていて、
小屋裏の空気が循環できるようになっています。
クローゼットの建具枠の組み立て中です。
壁にPB板を貼りました。
PB板の下地が組めました。
天井にも断熱材を入れます。
これから、PB板を貼っていきます。
クローゼットの枕棚が付きました。
枕棚の高さや本数も自分で決めることができます。
階段も出来上がりましたので、
傷がつかないように段ボールでカバーをして、養生してしまいます。
少しずつ、全体が家らしくなってきました♪
家なので当たり前なのですが笑。
「建設システム」では、
お客様のニーズにお応えした注文住宅を設計・施工しています。
お客様の数だけ色々なマイホームがあります。
家づくりの途中経過は、ブログでお伝えしていますが、
完成した様子をじっくりとご覧いただくには、
モデルハウスの見学が最適です。
実際に触って見ていただけるモデルハウスが浜松・静岡・沼津に5か所ございます。
ご予約制、貸し切りでの見学会となります。
お客様のご希望に合わせて、
会場をご案内しますので、お気軽にお問い合わせください。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
🏠静岡市清水区八木間町 K様邸 新築現場-25 断熱、床、外壁
断熱材を入れて、制震テープを貼っています。
続いて、上からPB板を貼ると、
クロス貼りへと作業が移行していきます。
ふわふわしている資材が断熱材です。
いろいろな材質の断熱材がありますが、
これは「グラスウール」と呼ばれる材質です。
グラスウールには、
断熱性、吸音性があります。
どのように生活されるお宅なのかによって、断熱材も選択が可能です。
ただ、壁でよく気になると言われるのが、
「隣の部屋の声が聞こえる」や「上階の足音が気になる」です。
それは、グラスウールで十分に効果があると思いますよ!
この黄色いのがPB板です。
床を貼ったので、
傷がつかないように段ボールで養生しています。
外壁は、
サイディングを貼り、軒天は塗装をすると出来上がります。
サイディングを貼り終えました。
軒先の水切り金物を設置しています。
水切れがよくなり、
屋根の中に水が入り込まないようになります。
こちらは、屋根の仕上げ材です。
緑のルーフィングの上から貼っていきます。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市清水区八木間町 K様邸 新築現場-24 中間検査、電気打合せ
中間検査に来ていただいています。
設計図に基づいて、
柱や梁の数や適性に固定されているか、など
建物が安全性を保っていられるための検査をしてもらっています。
証明写真もしっかり保管します。
ベランダの床部分が出来上がりました。
雨水排水口の右側に・・・ もう一つオーバーフロー用です。
洗面所のボールなどにも、万が一、下の排水口が詰まった時でも、
外に溢れ出さないように 別の穴がありますよね?
ベランダでも、排水口が落ち葉や落ちたタオルなどが詰まっても
室内側に流れて来ない様、サブの排水口を作っておきます。
勝手口と庇(ひさし)が付きました。
これで、雨の日も勝手口で濡れないで作業ができます!
サッシが付いて、
内部工事も少しずつ進んでいます。
木工事、電気配線工事、など
たくさんの職人さんが作業しますので、
お互いの持ち場を打ち合わせしています。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
🏠静岡市清水区八木間町 K様邸 新築現場-23 シロアリ防虫・FRP防水
筋交い金物で固定した土台の上に木材を組み込みました。
この上から、プラスターボードという板を貼っていきます。
木材の板同士は、ただ貼り合わせてもくっつかないので、
入隅(二つの木材が内向きに入りあってできる角の窪み部分)部分に下地材を取り付けて、PB(プラスターボード)を貼れるようにしています。
続きまして、制震テープを貼っていきます。
両面テープのようなものなのですが、住宅の耐震性が上がる優れモノなんです。
テープの接着剤部分が劣化に強く、110年経っても効果が続くそうです!
地震の心配がある静岡でも安心して住めるお宅になりますね。
金物で補強してあるような場所も、
うまく間を縫って制震テープを貼っていきます。
シロアリ防虫工事が終わっていますので、シールを貼付しています。
こちらは、バルコニーになる場所です。床部分は防水処理をしています。
一般にFRP塗料と呼ばれ、Fiber Reinforced Plastics(ファイバー・レインフォースド・プラスチック)の略です。無理やり日本語に訳すと、繊維入りの強化プラスチック剤、という感じでしょうか。ポリエステル樹脂とガラス繊維の入った専用塗料で、塗装しています。
ベランダや浴槽などによく使われています。
上部は、これから外壁と同じ素材を貼っていきます。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市清水区八木間町 K様邸 新築現場-22 サッシ
裏の勝手口が設置されました。
着々と、窓も設置されています。
見にくいですが、左にドア枠もついています。
窓とドアの設置に必要なビスをそれぞれの柱に置いておくと、
どれがどのビスか迷わなくて済みます。
右手には、格子付きの窓が付いています。
ここは、お風呂と脱衣所のスペースです。
ちなみに窓の周りに貼っているテープは耐震テープといいます。
次回に詳しくご紹介します!
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識