- トップ >
- 工事中物件
🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-13 出来形調査を行います。
コンクリートが固まったら、型枠を外して採寸。
出来形チェック。
完成した基礎の幅や深さを計測します。
中央に埋め込まれたアンカーボルト(4本)は
鉄骨柱が建つ部分。
基礎の一番下から埋め込んだ柱脚べース。
独立基礎は深さ40cm
↓
採寸して設計図と相違が無い事を確認して
埋め土します。
蒔田
🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-12 カンタブ・エアー・スランプ
基礎のコンクリート打ち!
実のところミキサー車とポンプ圧送車は
道路を片側通行に規制して工事をやるしかないと
思っておりましたが、朗報が入りました。
東隣のお宅の建物がちょうど解体をしまして
空地状態になっていたので、工事中お貸し下さる事になったのです。
今回の基礎の工法は独立基礎と地中梁の組み合わせ。
鉄骨造の場合は、柱の荷重がダイレクトに地面に伝わるので
それぞれに独立させたポスト状の基礎を作成、
それら8本同士を地中の梁で固定していきます。
これだけ深くて太い基礎だと見ごたえあります。
土を埋めて隠してしまうのがもったいないです。
2~3年宣伝としてそのままにしておきましょうか?
望月茂弘監督、
コンクリートの状態を記録に残しています。
受け入れ時のコンクリの状態と配合。
配合している砂の塩分濃度をカンタブ試験で調査。
蒔田
🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-11 基礎の配筋検査を行っています!
地中梁の型枠の中に、赤いスペーサーを仕込みました。
等間隔で鉄筋に装着。
この役割は、コンクリートの圧力で鉄筋が傾かないよう、
型枠との距離を均等にしてくれます。
配筋検査。
使っている鉄筋の太さ、長さ、間隔を
JIO(日本住宅保証検査機構)の検査員の方がチェックして下さいます。
↓
物件番号を入れた写真もたくさん撮って、証拠写真!
お引渡しの時に、製本してお施主様にもお渡しします。
太い鉄筋(手筋)は溶接して固定しました。
繋いだ部分は少し太くなっていますね。
これをあばら筋で束ねて組み上げました。
検査の報告書を作成!
今回不備や修正箇所は・・・・・・・??
無しでした♪ 一発合格です^o^v
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-10 完成しました♪ 現場事務所がっ!
工事現場の向かい側に現場事務所を作りました。
実際は作るというより「プレハブ事務所を運んで来た!」
って言い方が正解なのですけど。。。
現場責任者の望月茂弘監督。
エアコンも付いてますから、夏も乗り切れそうです♪
棚も置いて徐々に荷物? 生活用品? 増えてくると思います(笑)
↓
鉄骨の場合は、柱が建つ部分に柱脚を固定するアンカーをセットします。
ベースパックと言って、このアンカーにダイヤフラムを差し込んで
ボルトで固定して基礎と連結させる施工方法。
建物の重さを受け止める基礎は、独立基礎と地中梁で頑丈に造ります。
この基礎を見ると「5階建てのマンションでも建てるの~?」
って凄さですけど、3階建ての店舗兼、住宅です。
地面の下に隠してしまうのはもったいないくらいの鉄筋とコンクリのボリュームです。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-9 基礎の掘削工事スタート
柱状改良工事の次は掘削作業。
鉄骨の基礎の場合はベタ基礎ではなく、独立基礎
(各柱の下にそれぞれ独立した基礎)工法になります。
ただし、独立とは言えど 地面の下では地中梁で接続するので
ほぼほぼ総掘り状態ですね。
これから鉄筋で基礎の骨格を造ります。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-8 これ、アリ地獄みたい。
地盤改良工事です。
オーガーという重機でまずは深さ5mまで穴を空けています。
直径はなんと、1m
全部で20本、セメントミルクを流し込んで
元あった土と攪拌して 地中にコンクリの柱を造る!
という作業です。
建物の荷重が集中する鉄骨の柱の下を重点的に強度を高めます。
5mまで掘削している写真。
アリ地獄を作っている感じだと思いません?
↓
アリさんが落ちたら絶対に生きて出られません。
底の方からセメントミルクを注入して
プロペラが回転して追っかけてくるので
コンクリ詰めになってしまいます。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-7 全員で乾杯しましょう♪ 🍻
これから建築を始めるにあたり、この地に芽生えた草木を一度刈らせてもらう事を
地の神様に御報告並びに見守っていただく儀式です。
私が鍬で砂山を崩して掘り始めのスタートです。
もう一つ、鋤(すき)
鎮物埋納(しずめものまいのう)の儀
これは御長男の出番!
堀った地面を突き固めてこれから建ち上がる住まいとご家族を
末永く見守って頂けるように祈念して行います。
↓
玉串法典。
榊の枝を神前にお供えして
二礼・二拍手・一礼。
出席者全員、順番に行います。
式典の締めくくりは乾杯です。
🍻のスタンプがジョッキのビールになってしまいましたが・・・
本当は白いお皿で日本酒です(笑)
いよいよこれから新築工事がスタートします。
JR弁天島駅の近くで、1階は飲食店を経営する計画もありますので
完成したらぜひお越しくださいね♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-6 静岡市と浜松では仕来りが違います。
地鎮祭です。
Hさま御家族集合♪
静岡市と違って、浜松市では地鎮祭も少し順序が違うんです。
まずは式の前にこちらで手を清めます
↓
神主様が柄杓でお水をかけて下さるので
出席者全員清めてから式を迎えます。
それでは只今よりHさま邸新築に伴い
地鎮祭を催行いたします♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-5 着工の準備を進めています♪
敷地の上空に電線が通っています。
3階建てを建てる場合接触するので
この場合は中部電力さんやNTTさん等と連絡とりあって
上手く回避できる方法や、防護管で養生するなど方法を協議。
今回は電線の移動&防護管工事をお願いしました。
並行してブロック積み。
先日お隣さんを解体して、土地の購入をしましたので
境界線にブロックを3段。
蒔田
🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-4 お隣さまのお宅、解体工事
建築場所の右隣のお宅。
老朽化が進んでいたらしく、昨年10月の大型台風で
ごそっ!と窓や外壁が落下してこの状態。
お住まいになっていた方は、他所に移り住んで解体して
土地は売る方向との事だったので、
今回新築するHさまが地続きなので購入します。
解体作業。
重機のアイアンフォークで掴んで、手前に倒す手順で
二日ほどで上屋は撤去できました。
残るは基礎のコンクリートとなります。
蒔田