狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 276 静岡市葵区瀬名U様・在来2階

  1. トップ
  2. 工事中物件
2018年11月16日

静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー26  道端に・・・湯船?@o@;/

現在の現場の様子、こんな感じです。

ネットで覆われているので、全然外観が分かりません。。。

屋根が片流れだ! という事くらいしか判断できない。

 

 

お風呂到着♪ 梱包したままだと中に運び込めないものですから、

道路で一度段ボールから出しました。

ユニットバスの構造は写真の様にして組み立てます。

脱衣所とお風呂の洗い場が 同じ高さになるよう

床下の架台セットは床下で組む様にしています。

赤いレーザービームが飛んできていますが 人体を切断するような強力な光線ではないので安心して下さい。

洗い場や、湯船を平らに設置するために 地面と平行な基準線を光らせているのです。

9割方架台が組めたら、最後に鋼製束の足を回すと微調整のアジャストができるのです。

 

傾いたら水はけが悪くなるので、慎重に施工。

 

 

次の作業は、壁と天井を組み立てます。

工場で製作されたパーツですから、狂いもなく精密な製品に仕上がります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年10月31日

静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー25 ノコギリvsドリルの決闘!?@o@;/

このタイミングで電気工事業者さんが施工します。

照明器具やスイッチ、コンセントなどの配線は一度天井を這わせて、

それから部屋の壁の中を通して 下まで降ろすので、断熱材が入ってしまうと工事が出来なくなるからです。

なので、大工さんは電気配線の進み具合を見計らって アイコンタクトで現場をスムーズに進めています♪

アイは・・・目ですね!@o@;/  それは嘘です!

掛け合ってが正解です。

カッコイイ文字使ってみたら、それって嘘になるから気を付けないと。。。

聞いた話ですが、、、

大工さんと電気屋さんが仲が悪くでケンカ状態だったらしくて、

腹いせの意地悪で 大工さんがどんどん先行して断熱材入れちゃって、天井板塞いじゃった事件。

ウチの仕事じゃ~ないですよ。 知り合いの監督が務めてる現場@o@;/

その天井を電気屋さんが外して、断熱材を雑にめくって 配線したんですけど・・・

電気屋さんも仕返しのように剥がした天井そのままで、断熱材ズタズタのまま去ろうとしたもんで

電動ノコギリvs電動ドリルの戦いになる寸前で、その監督が工事用の電源のブレーカー落として

事なきを得た事があったらしいです。工務店の名前は伏せておきます(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年10月31日

静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー24 内装工事が着々と進んでいます。

外壁の内側に断熱材を充填しています。

ここは1階ですが、床が貼ってありません。お風呂になる所だからです。

室内に作った・・・掲示板? 設計図と下振り、ビス類を掲げてあるのです。

その下には工具専用フック。 工場のように整理整頓。

こういう仕事ぶりの職人さんって・・・仕事も丁寧なんです♪

ウォルナット、ダーク系のフローリング。寸法に合わせてカット。

床が終わると内壁のプラスターボードに取り掛かります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年10月31日

静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー23 ガルバリウム鋼板の屋根

屋根はガルバリウム鋼板という製品。

表面にアルミと亜鉛の合金メッキコーティングした鉄板に塗装してあるので

錆にくく、軽い。 建物は耐震を考えると軽い素材がベストですから!

 

 

屋根の一番高い部分。

これは棟換気(むねかんき)

夏の暑い時期には屋根と外壁が熱くなります。その熱が室内に伝達されないよう

通気工法(壁の内側に15mmの空気が通る層を作る)で 熱い熱気を一番高い場所から放出。

その部品。 熱気は上へと昇る習性がありますからね。

これに上からカバーを被せると完成です。

台風の横殴りの雨でも中に入らないように水返しの羽根があり。

JIO(日本住宅保証検査機構)さんの検査。

構造強度を保つ躯体や補強金物のチェックをしてもらっています。

外壁工事、進んでいます。

最初に角のコーナーパネルを設置して、それから中を貼ります。

サイディングの材料に釘は打ち付けません!

フック付きの金具を取り付けて引っ掛ける状態で設置。

つなぎ目にはゴムパッキンで雨が侵入しないような加工になっています。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年10月22日

静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー25 断熱材、グラスウール到着

天井を貼るための下地組み。根太に細かく野縁を組んでいきます。

天井のボードや照明器具の荷重を支えるので、しっかり固定。

窓はリクシル製品でサーモスL、熱線反射ガラスを使用。

表面に金属膜をコーティングしてあるので、夏の暑さを室内に通しにくい加工が施されています。

 

熱線反射を【熱戦】反射って変換ミス、やった事があったのですが

お施主さまから次の日のLINEで「熱戦はどうやって反射するんですか?」って連絡来たんです。

 

それ見ても全く気が付かなくて、一生懸命金属コーティングの説明書いたりして

相手はツッコミ入れてくれたのに、こっちは真面目返信でグダグダになった事があります。

 

 

断熱材、グラスウール到着。 山積みです。

こんなに厚いんです。 布団にしたら身体の熱を逃がさないので・・・暖かいのかもしれませんよ?(笑)  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年10月22日

静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー24 『おむつ』と一緒

飛散防止ネットで包んで安全対策。

外壁を貼る準備としてタイベックシート(白い紙)で覆いました。

白い紙って書くと なんか安っぽく聞こえてしましますが、

『透湿防水』する性能があります。外の雨は通さないけど、壁内の湿気は排出する。

オムツと同じ性能なのかもしれません。

私開発者ではないので詳しい事は分かりませんが『高密度ポリエチレン不織布』って書いてあります。
防護服(原発や伝染病棟)でも使われる湿気や蒸気は
外に出せるけど、外側からの水分や菌は侵入しない構造。
これを内側に巻き込んであるという事は、万が一 窓の枠周りや、外壁のコーキングが劣化しても
内側のタイベックシートで漏水を防ぐ、二重構造になっているのです。

 

ベランダの防水はFRP防水。

自動車のバンパーやユニットバス浴槽などでも使われる素材で
正式には 繊維強化プラスチック:Fiber Reinforced Plastics

この白いパフパフしているのがガラス繊維。

これに樹脂を浸透させて固めるとFRPが完成です。

ベランダの上には軒(のき)を出してあります。

多少の雨なら洗濯ものが濡れないひさしの役割をしてくれます。

 

これをあまり大きく出し過ぎると、部屋に明かりが入りにくくなるので

長さは打ち合わせして決めていきます。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年10月18日

静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー23 屋根はガルバリウム鋼板葺き

内部から見た構造躯体。

2×4は基本パネルの組み合わせて建物の強度を持たせますが、

ココに1本、柱有り。

1階LDKの大空間でスパンが飛んでいる場合には、2階の荷重で梁が湾曲しないように

がっちり荷重受けを必要とするケースがあるのです。

屋根工事。

防水のルーフィング(緑色)のシートで雨はシャットアウト!

その上にガルバリウム鋼板を勾配に沿って貼っていきます。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年10月18日

静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー22 鈴木監督、ライトへのこだわり!

建て方完了です。

これで今回のマイホームの大きさ、高さが出現したことになります。

これから構造検査に向けて、パネルの連結やビスの増し打ち、補強金具の設置をしていきます。

パネルの接合部は帯金物で固定。

屋根の軒部分には煽り止め金物。

今月1日の台風24号の様な風速40m級の煽り(あおり)で屋根被害が多かったですが

強風で持ち上がったり破損しない為に細かく打ち付けます。

 

 

基礎の土台と壁の連結もしっかりチェック。

 

 

鈴木監督のちょっと一息写真。

クレーン車のライトが【プロジェクトライト】であることに超感動してました。

普通トラックや重機のライトはヘッドライトなんだそうで、クレーン車でこの仕様は驚きだそうです。

『世界の中心で叫びたい!』くらいだそうです。

プロジェクターヘッドライトは光をレンズで拡大し照射する仕組みで、

レンズが球面になっていることから魚眼レンズともいう。

まん丸のレンズなのでヘッドライトがより生き物の目のように見える。

車のフロントマスクを顔と言ったりする人もいるくらいなのでそういう意味では車のフロントデザインに躍動感を与える役割があるのかもしれません。丸い可愛いヘッドライトの車はより可愛く、つり目のヘッドライトの車はより精鋭に。そんな効果もあるんだそうですが・・・

私としては、暗くなると道路を照らして 昼間はライト消す!

って位しか考えた事がないのでイマイチです。

私が鈴木監督に「あっ、今の車は球じゃなくてLEDなんだよね!」と話を合わせようとしたら

「今、光源の話をしてるんじゃなくて・・・」と、呆れられました@o@;/

そこんところ、皆さん気になる部分でしたか?  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年10月16日

静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー21 ドローン鈴木の操縦テクニック上達

クレーンを使っての上棟が始まりました。

構造は2×4工法。 工場で製作したパネルを現場でくみ上げていきます。

なので日本の在来から伝わる『柱』と『梁』を使わない住宅です。

壁を形成する時に使う木材が2インチ×4インチという事です。

『センチ』なら分かりますが『インチ』だと・・・ピンときませんね。

1インチが2.54cmですから、

2×4は幅5.08cm高さ10.16cmの材料を使用。

それぞれの部屋のパネルが建ったら、根太を渡して固定。

 

2階の床やバルコニーの跳ね出し部分も、枠だけは工場で組んできましたから作業もスムーズ。

ドローン鈴木が撮った空撮映像です。

初めて飛ばした5カ月前と比べるとメチャメチャ操縦が上手くなっています。

以前は飛ばしたら上に上がって撮って、2~3分後に降りてくるだけでしたが

今では縦横無尽に飛びながら、カメラのターンもちょうどいい具合です。

2階が組み終わり、屋根裏のロフトの床下地も出来上がった所で、

最後に壁と屋根を組み立てます。

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年10月16日

静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー20 日曜日なので柱を一本だけ建てます♪

14日(日曜日)友引♪

『上棟日です!』って言いたいとこではありますが・・・日曜は工事は控えます。

御近所様に騒音の御迷惑になるので、今日は1本だけ立ち上げて上棟開始の日と致します。

天気も良く、御家族集合してお祝いの写真撮影♪

いよいよ本格的な構造躯体工事が始まります。 蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識