- トップ >
- 工事中物件
🏠掛川市 S様邸 新築現場-5 給排水工事・外壁下地工事
鉄骨づくりのS様邸です。
構造検査に合格して、工事が進んでいます。建物内の給水・排水と建物外側の雨水排水経路を確保します。
こちらは屋外です。緩やかな勾配が付くように計測しながら接続していきます。
こちらは屋内。
『排水勾配計』という測量器で、勾配の確認をしながらつないでいます。
S様邸は1階が車庫、2階にキッチン・トイレなどの水回り設備があるので
2階床下にはたくさんの給水管が隠されるようになります。
青が水・ ピンクがお湯。 設備の位置に合わせてセットしておきます。
細い鋼材を使い壁をつくるための下地、胴縁工事も始まりました。
窓がはいる所は、四角く空いています。
鋼材を溶接しています。
木造住宅の場合なら外壁材を貼る柱は、必ず基礎の上に乗せて重さを受け止めさせるのですが、
鉄骨の場合は、基礎からあえて離します。
主要な柱と梁の枠組みだけで建物の構造を持たせて、
外壁や窓などは柱側に背負わせるように設計されています。
胴縁が完成すると、外壁の下地材を貼っていきます。
屋根工事も進行中。合板の上に、防水シートをきっちり貼りました。
このあと、ガルバリウム鋼板を貼っていきます。
石原
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区早出町 F様邸 新築現場-12 完成写真(2)
F様邸、続いては2階のご紹介です🎵
こちらは、2階のキッチンスペース❕
1階と同じTOTOのミッテシリーズですが、シーンブルーグレーというカラーで
1階とは印象がガラリと変わり、爽やかなキッチン🍳
背面には、同じカラーのハイフロアキャビネットを配置。
コンセントも2つ使いやすい場所に設置しました🎵
対面キッチンからの眺めはこんな感じ🎵
床材は、インディゴオークで深みのある素敵なカラー😍
横長のスリット窓とサッシからは、陽の光もたっぷりと入ります✨
リビングダイニングの更に奥には、3帖の様々な用途に使えるフリールームも👀
キッチンスペースの上には、小屋根スペースを利用してロフトまで!!
2階のトイレには、こんなに可愛らしいアクセントクロス😍
行くたびにHAPPYな気分になれるトイレになりました🎵
トイレを出ると洗面台があり、使い勝手も◎
2階には、洋室が2つあります!!
ムーミン好きにはたまらないアクセントクロス❣
色々なポーズのミィが、壁一面を可愛らしく演出します😍
もう1つの洋室も、同様のミィのアクセントクロスです🎵
凹凸のあるシルエットと幾何学模様の柄と組み合わせで、
子どもっぽくなく、「大好き」に囲まれた居心地のよいお部屋( *´艸`)
ロフトは、10.7帖もあるので、収納にも十分な広さです。
熱のこもりやすい小屋根スペースもエアコン完備で
快適な空間になりました✨
大好きなムーミンの世界観があらゆる所に感じられる、素敵なムーミンハウス❣
長い時間を過ごす大切なお家が、「好き」をいっぱい詰め込んで
心も体も元気になる「パワースポット」になりました✨
この度は、おめでとうございます🎉
スタッフ一同、お祝い申し上げます🎊
石川
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区早出町 F様邸 新築現場-11 完成写真(1)
ブラック✖オフホワイトのツートンカラーがおしゃれなF様邸🏠
ついに完成しました🎉
敷地の中には、駐車スペースも2台分確保🎵
玄関は、こちら側💁
玄関の上部は、2階部分がつき出す形状になっていて
庇(ひさし)の様な役割も果たします✨
玄関を入ると、ハイタイプの下駄箱❕
ナチュラルなカラーなので、高さが高くても、
圧迫感が少なく限られたスペースの玄関も
スッキリと見せてくれます(*^^*)
F様邸は、二世帯住宅で1階と2階それぞれにキッチンを設けました。
こちらは、1階のキッチンスペース❕
システムキッチンは、TOTOのミッテのシリーズで揃え
落ち着きのあるキッチンに仕上がりました🎵
1階のリビングダイニングの脇には、8帖の洋室があります。
引き戸で仕切られているので、必要に応じて開けておくことも可能で、
空間の使い方が広がります🎵
こたらが、奥の8帖の洋室です。
掃き出し窓が通りに面しているので、目隠しのルーバーを取り付けたので
前を通る方の視線も気になりません。
ムーミン好きなF様( *´艸`)アクセントクロスにもこだわりました❕
スナフキンが谷に戻ってきた場面を元にしたクロス✨
洗面脱衣所とお風呂は、1階で一緒に使う仕様です🚿
TOTOのサザナHTシリーズ🛁
人工工学を応用した「ゆるリラ浴槽」で心も体もリラックスの
バスタイムが叶います✨
トイレは、各フロアに設けました🚽
1階のトイレは、引き戸になっていてLDKからお風呂へ続く動線を
邪魔することないスムーズな動線を可能にしています❕
また、お家全体の段差を極力なくしバリアフリーも意識しています。
モノトーンでシックな階段を上ると、2階へと続きます🎵
石川
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区小鹿 H様邸 新築現場ー2 分筆測量・解体工事
H様邸の現場では、測量作業が進んでいます。
H様邸は、まず『分筆』が行われます。
『分筆』とは、1つだった土地を分割して登記し直す事です。
『分筆』をする為には、専門的な測量機器を使って専門家の調査が必要です。
正確に土地の調査をしていきます。
その後は、今ある建物の解体工事になります。
長い月日を過ごしたお家の中は、
過ごした人の愛着がたっぷりと詰まっています。
1つ1つのモノを見るたびに、
沢山の思い出が思い出されます。
カタチは変わっても思い出はずっと残ります。
まずは、お家の中の天井や壁を壊していきます。
お家の中の作業が終わると、お家自体を重機を入れて
本格的な解体が始まります。
本格的な解体工事を前に、外周部は外壁の破片が飛び散らないよう、
足場をかけてシートで囲います。
約2週間ほど解体工事が続きます⏩
石川
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区羽鳥 S様邸 新築現場-13 完成写真(1)
S様邸が、遂に完成しました🎉
スタイリッシュな二世帯住宅をご紹介いたします💁
外観は、アイボリーブラックという少し柔らかなブラックで、
モダンでありながら、温かみもある外観です🎵
ブラックの外壁にチークの玄関ドアが映えて、
とてもオシャレな玄関🎵
お家の中は、モノトーンでカラーコーディネートされていて
シンプルで落ち着きのある内装になっています。
S様邸は二世帯住宅で、1階はお父様お母様のお住まいになるフロアです🎵
ホワイトに統一されたキッチンは、とても清潔感があり
とても広く感じます❕
洗面脱衣所・バスルームも各フロア毎に設けました🛁
1階の、洗面脱衣所は、こちらもホワイトで統一✨
バスルームも爽やかなバスルームになりました🛁
階段スペースも、真っ白( *´艸`)
美しく、清らかな空間です🎵
石川
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区羽鳥 S様邸 新築現場-12 お引渡し
ついに!!S様邸のお引渡しの日を迎えました🎉
お引渡しの日は、お渡しするものがたくさんあります❕
各種保証書、竣工図、工事現場写真等、現場監督からご説明していきます。
お引渡しの書類に、お施主様よりサインいただきました❕
いよいよお母様の見守る中、ドキドキの初開錠の瞬間😍
幸せな雰囲気が伝わってくる1枚となりました📷✨
ご実家のお建替えで、スタイリッシュな二世帯住宅の三階建てに
生まれ変わりました✨
これからの幸せで快適な生活のお手伝いができた事、
スタッフ一同嬉しく思います(*^^*)
この度は、おめでとうございます🎊
心よりお祝い申し上げます🎉
石川
🏠静岡市葵区羽鳥 S様邸 新築現場-11 ガス工事・設備工事・駐車場工事
S様邸では、この日ガスの配管工事が行われました。
生活に欠かせないガス❕
万が一ガス漏れがあったりしたら、大きな危険を伴う為に、
配管工事には細心の注意を払って行います。
地震にも強く、腐食しにくく、耐久性もある、黄色いポリエチレンで
覆われているので安心です✨
最終的には、見えなくなってしまう部分ですが、
「ガス管注意」という注意喚起がしっかりとされています。
お家の中では、最終の設備工事が行われています。
こちらは、1階のトイレ🚽
埋め込み収納も造作したので、使い勝手も抜群🎵
こちらは、2階のトイレです🚽
フロアごとに、クロスや床材をチョイスしました。
S様邸は、二世帯住宅なので1階と2階でそれぞれに洗面設備と
バスルームを設けました🛁
2階の洗面ルームは、ホテルライクで素敵な仕上がり( *´艸`)
給排水の配管工事をして仕上げに取り掛かります。
最後に、駐車場の工事です🚗
お家に近い部分から、徐々に道路側へとコンクリートを流していきます。
そして、手作業で平らになるように丁寧にならしていきます。
完全に固まるのを待ち、駐車場の完成です🚗
あとは、お家の中を専門のクリーニング業者さんにピカピカにしていただき、
いよいよお引渡しとなります(*^^*)
石川
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
🏠静岡市葵区羽鳥 S様邸 新築現場-14 完成写真(2)
ピカピカのS様邸のご紹介、続いては、2階です💁
2階には、LDKとバス・トイレの水回りを集結させました❕
こちらは、システムキッチン🍳
1階とは、ガラリと印象が違うブラックのキッチンは、
おしゃれでかっこいいキッチン🎵
でき上がる料理までもおしゃれに見える「映えキッチン」( *´艸`)
洗面ルーム、モノトーンで統一した、スタイリッシュな洗面ルーム❕
脱衣所とは、別にして広々としたゆったりスペース🎵
脱衣所には、可動棚を設け、収納力も十分です(*^^*)
バスルームも、ブラックを基調としたラグジュアリーなバスルーム🛁
3階には、居室を2部屋設けました。
こちらの約8帖の洋室には、クローゼットが全部で3つ❕
真っ白なお部屋には、インテリアが入るのか❔
センスの良いS様のお部屋がどんなお部屋になるのか❔楽しみです( *´艸`)
もう1つの約4.8帖の洋室は、優しいグレーのアクセントクロスが
柔らかな印象のお部屋🎵
ウォークインクローゼットがあり、
収納スペースも、十分✨
居住スペースをいつでもスッキリと保つ為にも、
たっぷりの収納スペースが大活躍の予感🎵
二世帯住宅でフロアごとにお好みのテイストにしても、
お家全体ではモノトーンで統一されたお住まいが、とても素敵です(*^^*)
この度は、誠におめでとうございます🎵
スタッフ一同、お祝い申し上げます🎊
石川
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区早出町 F様邸 新築現場-10 お引渡し
よく晴れた青空の大安の日、待ちに待ったお引渡しの日を迎えました。
まずは、現場監督よりお引渡し書類のご説明から。
説明書や保証書類、竣工図、工事写真などをお渡ししています。
お施主様には、お引渡し完了のサインをいただきました。
そして、水道・ガス・電気・サッシ・水回りと・・・
お取り扱いやメンテナンスについて、各担当からお施主様へご説明がありました。
お施主様による、記念すべき初めての解錠の儀式です。
この瞬間から、F様ご家族みなさんの新生活スタートです!
夢が形になって実現しました。
これから毎日、笑顔で過ごされることと思います。
本日はおめでとうございます。
スタッフ一同心よりお祝い申し上げます。
石原
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区早出町 F様邸 新築現場-9 設備取付け工事・完了検査
F様邸の工事は、完成まであと一息!
キッチンや洗面化粧台などの水回り設備の取り付けです。
こちらは1階のキッチン。ブラウン系の落ち着いた色をセレクトしました。
トイレも、配管をつなげると完成です。
なにやらうれしそうな電気屋さん。
各部屋のコンセントやスイッチをとりつけて完成!
F様ご家族に来ていただいて、お引渡し前の最終確認です。
新しい生活が始まるマイホーム、楽しいイメージが沸いてきます。
第三者機関の検査(完了検査)を受けています。
これに合格すると、検査済証が発行されるので、銀行さん融資の振込準備と建物の表示・保存登記や権利証の手続きが始まります。
検査に合格し、プロのクリーニング業者の方にお掃除していただきます。
窓もはずして、ピカピカにしてもらいます♪
家じゅうの養生をはがすと、一気に大変身!
F様ご家族、これからお引越しの準備が忙しくなりますね。
駐車場のコンクリートも固まり、きれいに仕上がっていました。
これで工事はすべて完了。
新居での生活はもうすぐです。クリスマスやお正月、楽しいイベントが待っています(^^♪
石原
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識