狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
2022年07月19日

🏠静岡市駿河区東新田 Y様邸 新築現場-10 お引渡し

Y様邸、ついにお引渡しの日を迎えました🎉

現場監督より、各書類のお渡しとご説明をしていきます。

 

書類関係が終わると、各設備の取り扱いの説明をしていきます。

まずは、風信電気様より電気関係のご説明。

ドアホンの使い方も、実際に操作しながらレクチャーを受けます。

 

続いて、照明関係。

 

電動のシャッターは、スルガリックス様より、ご説明をしていただきました。

 

キッチンや、水回り関係は、弊社の現場監督よりご説明。

実際に、住み始めてみてからも分からないことは、いつでもご相談くださいね🎵

 

お施主様による初めての解錠です🔑✨

 

お施主様ご夫婦一緒に仲良く解錠( *´艸`)

 

新しいY様邸の表札も取付けて、

これから、新しいお家で新生活の始まりです✨

 

Y様のこだわりを凝縮した新居で、これから始まる新生活が、

豊かで快適な幸せいっぱいの毎日になる事を、お祈りしております❕

この度は、スタッフ一同心よりお祝い申し上げます🎊

 

石川

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2022年07月15日

🏠静岡市清水区楠新田 M様邸 新築現場-9 クロス工事・設備工事・完了検査

M様邸では、完成までのラストスパート!!

各お部屋のクロスも貼り終わりました。

クロスが貼られると、一気に明るい空間へと変わります✨

 

こちらは、LDKになる場所です。

アクセントクロスに、天井のクロス…白い壁面のクロス…

全てが計算されつくしたデザインされた空間に((*^_^*)

 

こちらは、1階のキッチンです。

M様邸は、2世帯住宅でキッチンや水回りは、それぞれに設置します❕

 

2階の洗面台を取り付け中です。

独立した洗面手洗いスペースで使いやすさも◎!!

 

M様邸では、あちこちに素敵な照明がたくさん✨

抜群のセンスが光ります🌟

 

お家の外では、足場が撤去されシックでモダンなブラックの外観がお披露目です🎵

 

水回りや照明設備・火災報知器などが付くと、最終の完了検査を受けます。

合格すると、検査済証が発行され、いよいよお引渡しに向けての

最終手続きが始まります。

 

最終は、お家の外の工事です。

玄関前のタイルを仕上げました。

養生して汚れないようにシートを被せました。

 

基礎部分も最終仕上げに入っています!!

まもなく完成です!(^^)!

 

石川

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2022年07月15日

🏠浜松市浜北区小松 H様邸 新築現場-3 基礎工事

地鎮祭が終わると、本格的な工事の始まりです。

「ベタ基礎」という家の土台となる大事な基礎工事です。

ベタ基礎は建物の真下を総掘りして、底にコンクリートを流し込んで造ります。

建物の荷重を広い面積で支えることで、地面に圧し掛かる圧力を 分散させることが耐震性能UPになるからです。

掘削開始!

これから重機を使って、基礎の下地を作っていきます。

 

外周に型枠を設置して、湿気が上がってこないように防湿シートを貼り、捨てコンを打ちました。

 

配筋工事です。

部材ごとに曲げ加工された鉄筋が届いたら職人さんの手作業で鉄筋が組まれていきます。

 

鉄筋の長さ・本数・間隔などが設計図に沿って施工されているか、コンクリートが流れ込む厚みは設計通りか、

などを社内でチェック後、第三者機関のJIOさんによる、配筋検査を受けます。

合格すると、コンクリート打設工事へ進みます。

 

無事、合格をいただいてコンクリート打設工事に進みました。

黄色のヘルメットと長靴でコーディネートした職人さん(#^^#)

ミキサー車から流れてくるコンクリートをまんべんなく鉄筋の下まで入れています。

 

流し入れたコンクリートは、トンボやコテを使って、きれいに表面をならしていきます。

固まると、耐圧ベースの完成♪

 

続いて、立ち上がりの基礎(布基礎)へ進みます。

布基礎とは、これから組み上げる土台や柱の木材が、

シロアリ・雨・湿気の影響を受けない高い位置まで上げる為の基礎。

型枠を組んで、コンクリートを流します。

 

これは、天端レベラー。基礎の下地調整剤。

コンクリート打設後、水でといて布基礎に流しいれます。

土台が水平に載せられるように、基礎の立ち上がり部分の上面を水平にするためです。

 

型枠をはずし、基礎が完成しました!

石原

2022年07月12日

🏠静岡市駿河区東新田 Y様邸 新築現場-9 設備工事・タイル工事

Y様邸では、完成に向けて最終の工事に入っています❕

シックでモダンな外壁には、雨どいもブラックでモノトーンで統一されています。

 

こちらは、キッチン裏のエコキュートを置く場所。

 

こちらは、2階のトイレになる場所🚽

クッションフロアで、お手入れもしやすい素材です。

 

2階の洋室もクロス工事が終わりました❕

ホワイトのクロスにネイビーのアクセントクロスが効いた凛とした空間✨

 

こちらは、洗面脱衣所です。

シンプルでありながら遊び心もあるクロスで、清涼感たっぷり🎶

雨の日やお天気が心配な日でも、室内干しできる

「ホスクリーン」も設置しました(^^♪

 

洗面化粧台が搬入され、設置作業が進んでいます。

クロスや床、全体の雰囲気が統一されて、

Y様のお好みの空間へと仕上がっていきます(*^_^*)

 

こちらは、システムキッチンの下の、配管作業が完了しました。

 

階段下のスペースに作られた1階トイレ🚽も設置完了です🎵

 

玄関のタイル工事を終えた所です。

玄関のサイズピッタリにタイルをカットし、キレイに完成しました✨

あとは、クリーニングをしてお引渡しを待つばかりです。

 

石川

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2022年07月12日

🏠浜松市中区和合町 W様邸 新築現場-11 クロス工事・設備取付け・完了検査

W様邸、外部の足場もはずれて完成に向けて内部工事が急ピッチ!

クロス工事が始まり、バテ処理が進行中です。

ボードにはたくさんビスが打ってあるので、表面には窪みがあります。

クロスをきれいに仕上げるため、表面を平らにする作業です。

 

いよいよクロスの本番!

ボタンを押せば、自動で糊付けしてくれるので、クロス工事がとってもはかどります♪

 

エアコン用の配管やコンセント設置個所は、前もって穴を開けておきました。

そこにはクロス工事のあと、細かな取付工事をしていきます。

 

白いクロスが貼られると、一気に明るく雰囲気が生まれ変わります。

 

W様邸では、あちこちにアクセントクロスを使いお部屋に変化をつけています。

完成がますます楽しみになります(^^♪

 

こちらは、キッチン据え付けが進行中。

2階はアイランド型になっているので、背面のキャビネットも同時に組み立て

とりつけ作業をしています。

 

 

こちらは1階キッチン。

壁に取り付けたので、前面には表面がツルツルしたお掃除簡単なパネルを貼っています。

 

トイレには、TOTOお掃除ラクラク便器✨

床は、水に強く汚れも簡単に落とせるクッションフロアを貼っています。

 

 

クロスが貼られ、水回り設備もとりつけられ、ほぼ完成に近づきました。

今日は、第三者機関の完了検査を受けています。

設計図の間取りと違いはないか?であったり、内装素材のチェックや火災報知機など、細かく確認していきます。

石原

2022年07月11日

🏠静岡市清水区上清水町 N様邸 新築現場-2 地鎮祭

異例の梅雨明けの早さだった今年…。

それでもお天気が不安定な毎日💦

N様の地鎮祭は、無事に雨が降ることもなく執り行われました🎉

祭壇には、酒・水・米・塩・野菜・海苔などのお供え物が供えられました。

 

祭壇の横には、盛り砂に草をさし、今から建築を始める「土地」に見立てて

地鎮祭が始まっていきます❕

 

注文住宅で家づくりをする方でないと、なかなか経験することのない「地鎮祭」。

初めての事ばかりで、不安も多いと思いますが、大丈夫!!

 

神主さんの杉山さんから、実際に行う内容について

詳しくレクチャーがあるので心配ご無用🎶

 

まずは神主さんが、祭壇、土地、参列者を浄めます。

参列者は、頭を下げてお祓いを受けます。

まだ、小さい赤ちゃんもママに抱っこされてしっかりお祓いしてもらいました👶

 

次に、四方祓いの儀(しほうばらいのぎ)。

神主さんが土地を浄めるために紙を撒いていきます。

 

現場監督が、鎌で草を刈る仕草をする、刈初めの儀(かりそめのぎ)。

これから、工事が始まることを神様にご報告しました。

 

参列者全員が順番に玉串奉奠(たまぐしそうじょう)。

ヌサと呼ばれる紙のついた榊(さかき)の小枝を神様にお供えします。

 

最後は、お神酒で乾杯✨

神主さんも、マスクをしていても分かるこの笑顔(*^_^*)

これから始まるN様邸の工事が安全に、順調に進みます様に祈願して、

滞りなく地鎮祭が終了しました🎉

年内のお引渡しに向けていよいよ、着工です(^^♪

この度は、おめでとうございました🎊✨

 

石川

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2022年07月08日

🏠静岡市葵区二番町 H様邸 新築工事ー6 屋根工事・断熱工事・配線配管工事

 

H様邸では、屋根の工事中❕

一般的に屋根は、垂木(構造材)⇒野地板(屋根下地)⇒

⇒ルーフィングシート(防水シート)⇒屋根材となっていて

幾重にも重なって家を守っています❕

↓こちらが、ルーフィングシートです。下から上へと張り上げていきます。

 

 

その上から、屋根材をしっかりと固定していきます。

H様邸は、三角屋根と言われる屋根の形状で、切り妻(きりつま)屋根と言います。

艶消しブラックのシックな屋根が出来あがりました🎵

 

お家の中では、サッシの取り付け作業中❕

掃き出し窓の部分の外枠が取り付けられました。

きちんと取り付けができないと、建て付けが悪くなってしまうので

慎重に正確に作業していきます。

 

こちらは、構造金物が取り付けられました。

木材の接合部分などは、補強や脱落防止の為に

しっかりと金物で固定します。

壁で覆われてしまう前に、外部の検査を受けます。

 

1階から天井を見上げると…

グレー・青・ピンクの3種類の配管。

2階で使う水の通り道です。

青が水で、赤がお湯。 ちょっと太いグレーの管が排水になっています。

 

電気の配線も、束ねて天井を通して固定しておきます。

 

こちらは、ロフトになる部分です。

窓が、陽ざしを取り込み明るい空間になりそうです✨

 

外気に触れる壁面には、断熱材を充填しました🎵

サッシの周りまで、丁寧に隙間なく充填しました。

高気密高断熱の快適なお住まいにするためには、とても重要な工程です。

 

1階では、床材を張っています。

リクシルの床材で「クリエラスク」というカラーです。

温かみのあるカラーで、どんなお部屋が仕上がるのか楽しみです( *´艸`)

 

石川

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2022年07月08日

🏠静岡市駿河区青木 K様邸 新築現場-7 防蟻処理・電気配線・断熱工事

K様邸では、サッシの取り付け工事が始まりました❕

サッシの位置を確認して耐力壁をくり抜き、サッシを取り付けていきます。

 

サッシが取り付け完了しました!!

 

シロアリ対策の、「防蟻処理」もしました🐜

人には優しく、シロアリには効果的な「ホウ酸」を噴霧していきます。

お家の土台だけでなく、約高さ1mの部分まで噴霧し、

しっかりと防止していきます。

 

無事に「防蟻処理」も終わりお墨付きもいただき、ひと安心🎶

 

この日は、お施主様と一緒に現場で電気打合せです🔌

コンセントの最終確認や、照明スイッチ・電話・アンテナ・テレビ

エアコン・給湯リモコンなど、電気関係の配線をする前の最終確認です。

 

K様邸は、店舗兼住宅ですので、電気配線もた~くさん!!(◎_◎;)

天井で予め取りまとめて、それぞれ細かく配線していきます。

 

外壁の内側には、壁の下地をつくる前に、断熱材の充填をしていきます。

そうする事で、高気密高断熱の家が出来あがるようになっています。

 

 

天井にも、断熱材を充填完了しました!!

これで梅雨や冬場の結露も解消され、快適なお住まいになります(^^♪

 

1階の浴室も出来上がってきています🛁

お風呂の壁面は、グリーンリーフ柄をチョイス🍃

爽やかなバスルームになりそうです✨

 

浴槽もセットされました。

青とピンクの管は、青がお水・ピンクがお湯の管になっていて

給排水の接続をしていきます。

順調に工事が進んでいます(*^_^*)

石川

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2022年07月08日

🏠静岡市葵区昭府 W様邸 新築現場-7 木工事・外壁下地工事

上棟が終わり建物の骨組みができると、いろんな工事が進んでいきます。

屋根には野地板が貼られ、この上にルーフィングシートを貼ると下地の完成!

 

建物の内部では、いろんな種類の耐震金物がとりつけられています。

基礎のコンクリートから突き出ていた長~いホールダウン金物は、

躯体の柱とがっちり緊結!

 

柱と、斜めの筋交いには「筋交いプレート」で緊結!

 

木材同士を斜めに固定している金物は、「火打ち梁」といい、家の強度を向上させる横架材。

昔は木製が主流でしたが、最近は強度のある金属性を使うことが多いです。

この他の耐震金物として、柱と梁の角にはコーナー金具、梁には羽子板ボルトを貫通させて絞め込んでいます。

これらの耐震金物については、中間検査で大事なポイントとなっています。

 

柱に貼られているのは「制震テープ」。木造住宅の耐震性を高めるために使用するテープです。

 

 

外壁下地として耐力壁を貼ったので、建物の中は真っ暗(@_@)

大工さんには、ライトをつけて作業していただいています。

窓ってないの❓ 大丈夫、安心してください。

窓を取り付ける際には、下地の壁をくり抜いてとりつけていきます。

 

外壁と基礎の取り合い部分には、水切り金物を取り付けました。

水切りが設置されていないと、外壁を伝って直接基礎に雨水が当たります。

基礎は(コンクリートで出来ているため)、雨水が当たると吸水してしまいます。

基礎自体の劣化や、床下に湿気がこもらないようにするための金物です。

 

ベランダでは下地ができて、これから防水工事に進んでいきます。

石原

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2022年07月06日

🏠静岡市清水区楠新田 M様邸 新築現場-8 外壁工事・防蟻処理・設備工事

この日は、M様が現場に来てくださいました!!

 

実際に、現場を確認しながら、使い勝手を考えて

ポストの位置やインターホンの位置など

具体的な高さを決めていきます!!

 

外壁の工事中。

透湿・防水シートで覆っていきます。

湿気は通しても水は通さないシートで、

結露を防ぎ木材や断熱材の乾燥状態を保ちながら雨水は進入させないので、

お家を長持ちさせるのにとても重要です。

 

軒天の工事も進んでいます。

軒天というのは、屋根が外壁よりも飛び出した部分の天井となる場所です。

軒天の端には、通期のスリットを入れました。

外壁の内側に空気や湿気が籠らないように

外気を取り入れて、屋根の棟から排出させる役割です💨

 

 

お家の外側は、外壁工事中。

防水・透湿シートの上から外壁材が取り付けられていきます。

M様邸は、ケイミューのスクラッチクロスのブレンドブラックをチョイス❕

 

こちらの外壁材、雨で汚れを洗い流す効果のある外壁材!!

雨で付着した汚れが浮き上がり、雨水と一緒に洗い流す優れモノ💮

一面に覆われた外壁のお手入れも簡単です✨

 

「防蟻処理」も終わりました❕

「蟻」を「防ぐ」処理の事で、シロアリを寄り付かせない

液体を噴霧していきます。

人に害になる様な薬剤は使えないので、「ホウ酸」を使用しています。

「ホウ酸」は、目の消毒などに使うものなので、

害虫には強く、人には優しく安全です🎵

 

防蟻処理は、床を支える土台だけでなく、

床から1mの高さの壁や柱にも染み込ませます。

きちんと処理を終える、日本しろあり対策協会から

お墨付きを頂きました。

 

こちらのサッシの中は、バスルーム🛁🚿

 

ユニットバスも搬入されました🛁

これから、どんどん設備が搬入され、お家の中の工事も終盤に差し掛かります❕

石川

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報