- トップ >
- 工事中物件
🏠静岡市葵区鷹匠3丁目 T様邸 新築現場-16 ベースコンクリート
これから、この鉄筋部分にコンクリートを流し込みます。
ごろごろしてい丸いのは排水管です。
コンクリートの中も水が通るようにしています。
温水と水道の管です。
コンクリートミキサー車が到着しました。
流しそうめん?のように生コンクリートが流れていっています。
そうめんとは違って詰まるので、途中で流してあげます。
全体に埋めていきます。
全体に流し込んだら、表面をきれいに整えていきます。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-42 お引き渡しです!!③
それでは、各お部屋についてご紹介します。
こちらは土間です。オートバイを置きます。これで雨風あっても安心です。
採光を大きめに取り、自然光でも明るい空間に。目線のある高さは壁にしているので、人の視線も気になりません。
対面式キッチンで、ダイニングの様子を見渡しながら調理ができます。
洗面化粧台は、TOTO製。クロスの白と統一させて、シンプルな清潔感のある空間を演出。
お風呂は、浴槽を薄いブルー、床部分は汚れが目立ちにくい色にしました。
トイレはクッションフロアといわれる弾力のあるシートを使用しています。シックな柄でアクセントをつけたので、おしゃれなイメージになりました。
家全体はブラウンと白を基調とした重厚感のある和モダン調になっています。
2階の洋室には、クローゼットを作り収納スペースを確保しました。
壁をくり抜き、飾り棚を作りました。
フクロウちゃんの寝室になります。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-41 お引き渡しです!!②
お手入れや使い方の説明は、まだまだ続きます・・・。
最後に玄関カギをお渡しして、完了です。
このたびは、ご新築 おめでとうございます。
引き続き、定期メンテナンスを行ってまいります。
近くに海も見える素敵な立地です♪
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-40 お引き渡しです!!①
32坪の土地に延べ床面積24坪のお家が完成しました!
玄関前の駐車場は2台分確保しています。
まずは、保証書や取扱説明書などの書類の説明とお渡しをしています。
各設備の使用方法とお手入れについて、説明しているところです。
こちらは、風雨から守るシャッター付きサッシの使い方を説明しています。
オートバイを入れる土間のシャッターの使用方法を説明しています。
火災報知器の説明をしています。
こちらのお宅は、オール電化なので火は出ませんが、キッチンスペースにはやはり設置が必要です。
インターホンの説明をしています。
こんな感じで対応します。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-39 完成です☆
完成しましたので、一部ご紹介します。
玄関は雨に濡れないようひさしを設けました。
左手のスペースには、一緒に暮らすふくろうちゃん専用の飼育スペースが出来上がりました。
1階部分は、キッチン、お風呂、トイレの水まわりと階段。
2階のお部屋は、青色のワンポイントクロスでアクセントを付けました。
シックで素敵なお宅になりました☆
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-38 ベランダ・庇工事
庇(ひさし)をつける工事をしています。
出来あがった庇の下には、物干し受けも付けました。
これで、雨の日でも安心です。
スポットライトも付けましたので、夜も足元が明るいです。
出入り口の上にはシャッターボックスが付いて、雨戸(シャッター)ができる予定です。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区北安東1丁目 W様邸 新築現場-52 足場が外れました!
外壁が出来上がったので、足場を外していきます。
トラック2台分の結構な量の足場の鋼管が撤去されました。
出来上がったお家を傷つけないように、丁寧に作業しています。
高所で狭い場所で、重い鋼管を運ぶのは大変なんです。
外構工事がまだ残っているので、ネットはそのままです。
2階は歯医者になる予定です。開院まで、少々お待ちください♪
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区北安東1丁目 W様邸 新築現場-51 コーキング
1階の外壁の工事も仕上げ段階になりました。
上に合板を貼り、壁との継ぎ目をコーキング材を使って、埋めていきます。
継ぎ目に水が入ったりすると、そこから劣化していきますので、継ぎ目のないきれいな外壁を作っていきます。
壁にはみ出ないようにマスキングをし、コーキング材をすき間に埋め込みます。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区北安東1丁目 W様邸 新築現場-50 内部ボード
ただいま、部屋全体にプラスターボード(PB板)を貼っています。
ボードの上から、最後にクロスを貼って壁が完成します。
階段上は今、作業中です。白い壁に今からPB板を貼っていきます。
天井やドア枠、窓枠に合わせ、PB板をカットして貼り合わせます。
空洞部分にPB板を貼っていくのに、エレベータの寸法を採寸しています。
こんな感じで、一つ一つカットしています。
すると、安全点検に協議会の方がいらっしゃいました。
足場の点検など安全に作業しているか、定期的にチェックをしに来ています。
もちろん、問題なく合格でした!
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区丸子新田 K様邸 新築現場-35 電気照明
たくさんあってややこしいので、テレビの電気配線に目印を付けました。
こちらは二世帯の住宅なので、キッチンが2つあります。
↓壁にキッチンの電気配線が出来上がりました。冷蔵庫とエアコン、電子レンジなどのコンセントがあるのが分かると思います。家電の置く位置まで打ち合わせで決めて、コンセントの場所も決めます。
玄関部分の照明です。
火災報知器と埋め込み式のダウンライトです。
こちらはもうひとつのダイニングキッチンスペースです。スポットライトやペンダントライトを使って、おしゃれにしています。
ペンダントライトの下には、カウンターテーブルが来る予定です。
通路になる部分はダウンライトで十分明るいため、小さな照明を使っています。
広いお部屋はシーリングライトで明るく快適に。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識